イングリッシュブートキャンプ:由美です。
ちょっとランクダウン気味(´∩`。) 応援の1クリック、よろしくお願いしますラブラブ
     ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

さて、前回、IOCプレゼンテーションでの日本人の英語、という記事で、
高円宮久子殿下と、滝川クリステルさんを、取り上げました。
女性ばかりで男性はどうなのよ・・・ということで、男性にもいましたよ、英語が流暢な方が。

この方、太田選手です。

太田さんのスピーチをどうぞ。

やはり残念なのは、同通の人の声のほうが大きいこと(^_^;)
しょうがないとはいえ、もうちょっとどうにかならないのでしょうか。
しかも通訳の力量がちょっと・・・(むにゃむにゃ)
事前に原稿を貰ってなかったのでしょうか。
・・・と思ったら、同通の音声なしの動画がありましたので、貼り直しておきます。

それはさておき、太田選手の英語ですが、なかなか流暢で聞きやすいと思います。
ただ、パブリックスピーチには、慣れておられないんでしょうね。
話す時に緊張のためか、顔(表情)が引きつっています。
眼つきもなんだか鋭いですね。
せっかく、前向きな話をしているのに、悲しいお知らせでも伝えているかのようです。
こういう時は、もう少しにっこり微笑んだほうがいいんですが、まあ、緊張したのでしょうね。
英語が堪能なだけに、それが残念です。

前回も書きましたが、相手を説得させる、自分たちの良さをアピールするためには、
単に原稿を読み上げているだけでは、ダメなんですね。
表情、イントネーション、姿勢、アイコンタクト・・・
こういったプレゼンテーションが、とても重要になってきます。

今後、日本が国際的にリーダーシップを取っていく、というのであれば、
こういった能力は、必要不可欠なものとなるでしょう。
政治家や各界のリーダーは、プロのコーチングを受けて、プレゼンテーション能力を磨き、
いつどんな時にでも対応できるようにする、必要があるのではないかと思います。
その場でサラッとジョークでも言えるくらいになれば、大したもの。
そうなる日が、早く来ることを願ってやみません。

2020年に向けて、日本はもっと外に開いた国にならないといけないでしょう。
そこには、世界共通言語である、英語が最重要課題だと思います。
日本人は、口先でモニョモニョ喋る傾向が、強すぎるのです。
この日本人(だけではないですが、とりあえずここでは日本人としておきます)特有の、
口発声は、非常に聞き取りにくい。
訴えかけるように話そうとすると、妙に声が荒くなり上ずってしまう。
これでは、奇妙な印象を与えてしまいます。
そうではなく、喉を開いて、喉の奥からゆったりと声を出せば、もっとソフトに、
なおかつ遠くまで響く、聞きやすい話し方になります。

発声はとても大事です。
まずは、外国語を話すための基本発声を、習得すること。
そして発音だけでなく、イントネーションやリズムにも、気をつけること。
英語を話す上で、これらは一番重要なポイントです。

そして、それはそんなに難しいことではありません。
ほとんどの方が、気が付いていない、やり方を知らないだけなんですね。
わかれば、「な~んだ」と言う感じで、すぐに習得できる人が多いのです。

Yumiの「脱カタカナ英語マニュアル」では、英語発声の基本である喉の開き方、
舌や顎の使い方を、Yumi本人が動画で解説しています。
以前は、テキストと音声だけの自習教材でしたが、40分の動画レッスンを追加しました。

日本人が苦手な発音は、何もLとRだけではないんですね。
むしろ、母音に問題があることも多い。
そういった、英語学習者が気付いていない弱点を、テキストでわかりやすく解説しています。
アメリカ人ヴォイスアクターによる、オーセンティックな音声(90分)により、
自分のペースで学習ができる、自習用教材です。

Yumiの「脱カタカナ英語マニュアル」の詳細は、こちら♪

Yumiの脱カタカナ英語マニュアル

英語を学習してきたけれど、今一つ上達しない、つまずいているというあなた。
TOEICではそこそこの点数が取れるのに、実際に話すことが苦手だというあなた。
カタカナ発音のせいで、聞き返されることが多いあなた。
とにかく英語が聞き取れない、というあなた。

正しい発音を習得すれば、英語は聞けるようになります。
まずは、基本発声からやり直してみませんかo(^-^)o

この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ

英語発音教材『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』発売中♪ 詳細はこちら☆
手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
ホームステイに興味のある方は、こちら♪
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ