私はめったに渋谷で遊ぶということがありません。
渋谷は若い人の街だからです(キッパリ)。
というのは冗談ですが、とにかく人が多いんですよ、渋谷は。
それにやっぱり若い人が多くて、オバサンの私はエネルギー吸い取られるんですね。
だからなるだけ用事がない限りは足を踏み入れないようにしているのです(苦笑)
そんな中、知り合いがお店をオープンしました。
数年来行きつけのバーでバーテンダーをしていたI君が、独立し開店したのです。
ORIONという名のダイニングバーは、渋谷のアップルストア隣の2Fにあります。
オープン記念ということで、ドリンク類も安くなるから来てね、とお誘いを受け行ってきました。
東急地下のフードショーで友人と待ち合わせ、手土産を購入。
あの恐怖のスクランブル交差点を人をかきわけかきわけ進み、公園通りを目指します。
もうその数分間で人に酔いました。
東京、人多すぎ!
お店は盛況でした。
1階のエレベーターホールにも、お店入り口にも花が立ち並びます。

バーカウンターはこんな感じ↓

お料理はイタリアンがメイン




シェフのM君。若いのに、なかなか凄腕のシェフです。

お友達のミュージシャン、フジムラトヲルさんと。この時の私はまだsoberです(笑)

次々とボトルが空いていきます。一体何本飲んだ事やら。




私は、ハードリカーはほとんど飲まないので、大抵ジントニックかワインなんですが、
私の友人たちは酒豪ぞろい。みんなワインを次々と開けた挙句、
ウイスキーだのラムだのをストレートで飲む。
私は弱いから無理、と言っているのに、Sちゃんが無理やりラムを飲ませてくる。
だんだん意識酩酊状態になっていくのが自分でもわかります。
終電で帰ろうと思っていたのに、引きとめられ飲まされしているうちに
すっかりタイミングを逃してしまいました。
そのうち、お店のスタッフみんなで乾杯を、ということになりました。

さあ、このシャンペーンを飲んだのがまずかった。
もうね、さらに酔いが回ってしまったのですよ。
明け方になってもまだ多くのお客さんが残っていました(お店は午前5時まで営業)。
常連仲間のMさんがタクシー相乗りしてくれることになり、帰りは始発を待たずに済みました。
Mさん、ありがとうございます。
そして、Sちゃん、あなたのせいで二日酔いです(爆)
ダイニングバーORION(ウェブサイト工事中)は、18時から29時までの営業です。
場所は、渋谷アップルストアとなりのビルの2階。
アップルストア寄りの壁際テーブル席は、アップルストアのWifiが入って来るというおまけ付き。
画像アップが早い早い(笑)
お店は、若いスタッフとシックな内装で素敵な空間です。

渋谷に出向かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください
Don’t drink too much!
お酒は飲んでも飲まれるな
![]()
![]()
にほんブログ村
渋谷で飲んだくれ
4
スポンサーリンク






SECRET: 0
PASS:
って、、、そんな無理に飲ませてないっすよぉ。
少しくらいラムの味を知ってもらおうと(あれはホントに美味いラムなんで)、ちょっと嘗める程度と思ったのに、ガバガバ呑むから・・・
というか、酔ったのは恐らく、ラムのせいではなく、シャンパンのせいかと。
まぁ、これに懲りずまた行きましょう
SECRET: 0
PASS:
>しゅんちゃんへ
ラム、確かに美味しかったよ。
なんともいえないオークの香りも素晴らしかった。
けどいかんせんアルコール度数強すぎ(笑)
確かに、シャンペーンのせいかもね、酔ったの。
私のキャパを越えていたことだけは間違いありません。
また飲みましょう!
SECRET: 0
PASS:
行って来ました!
ワインも沢山あって良かった!!
今度ご一緒しましょう~♪(^O^)/
SECRET: 0
PASS:
>Tinkyさん
おお、行かれましたか!
お酒の充実度がすごいでしょ?
お食事も美味しいし。
また今度ご一緒しましょう☆