こんにちは♪
イングリッシュブートキャンプ:由美です☆
まずはポチっとお願いします
↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
さて、シリーズ化しました(笑)、「本音で語る、英語学習」です。
何事も、努力せず時間をかけず楽にマスターすることなどできない、と言いました。
けれども、厳密にはひとつだけ方法があるんですね。
英語を楽しく、努力せずにマスターする方法が。
それは、英語にまつわる文化や人を好きになることです。
私自身の例を挙げると、中学高校時代(それ以降も)、英語を苦労して勉強した、
努力して頑張った、という記憶がまったくないんですね。
ただただ楽しかったという思いしかありません。
なぜでしょうか。
それは何より、「英語を話すことが好き」だったからです。
言葉は文化です。
その言語が話されている文化や人(つまりは国)が好きかどうか、ということが、
言語習得において非常に大きな要素となります。
たとえば、韓流ドラマやスターにハマっている年配の女性がいますね。
彼女たちは韓国にロケ場所ツアーに行きたい、好きな俳優とファンの集いで会話したい、
という一心で韓国語を習い、そこそこ話せるようになったりしています。
もちろん、流暢とまではいきませんが、ドラマも現代劇なら大体わかるレベルまで行った、
という人も少なくありません。
そもそも、中学1年から6年以上勉強してきた英語が、挨拶すらまともに聞き取れないのに対し、
中年になってから独学で始めた韓国語が、たった1年やそこらでドラマがわかるレベルになるのは、
これはもう驚異的と言ってもいいのではないかと思います。
知り合いに、韓国ドラマにハマってから韓国語を習い始め、1年ちょっとで中級レベルになり、
会社が韓国法人を立ち上げるにあたって、ディレクターとしてソウルに栄転になった人がいます。
彼女は、ソウルに赴任するころにはほぼペラペラ状態になっていました。
また、ソウルに移ってから韓国人の恋人ができ、さらに流暢になりました。
その逆パターンもあります。
同じくソウルに住んでいる知人がいますが、彼女は夫がコリアンアメリカンです。
夫はアメリカ生まれの二世ですが、韓国語もできるバイリンガルです。
彼の仕事の関係でソウルに移り住んだ知人ですが、彼女の韓国語はいまだ片言レベルです。
というのも、彼とは英語で会話していますし、職場のエリート韓国人は日本人と違ってみな英語が流暢。
また、普通の人でも日本語が話せる、日本人と日本語で話したがる人が多いため、
韓国語を話そうと努力しなくても生きていけるからです。
そもそも、彼女は韓国に興味などまったくなく、たまたま夫の仕事で移り住んだだけなので、
韓流ファンの知人とはモチベーションが違うんですね。
かように、語学と国や文化(人)は密接なかかわりがあるのです。
私自身、英語が話せるようになりたいと思ったのは、やはり海外スターがきっかけでした。
ハリウッドスター(当時人気だったブラットパック)やロックバンドが好きで、
もう学校にいる間と寝ている間以外は、ずっと英語を聞いて(見て)声に出して練習していました。
好きなバンドのライブに行って、MCが少しでも聞き取れなかったりしたら、
それこそめちゃくちゃ落ち込んだものでした。
当時大好きだったマイケル・J・フォックス主演のドラマ「ファミリータイズ」を、
何百回と見直してセリフを起こしてみたり、休みの日などはほとんどどこにも出かけず、
朝から晩までそんなことばかりしていました。
でもそれは、私にとっては楽しいことだったので、苦にならなかったんですね。
だから続けられたんだと思うのです。
この情熱、モチベーションこそが語学をマスターするのに一番重要だと私は思います。
また、こういうタイプの人はほっといても勝手に上達していきます。
先日の記事でも書いた、留学経験なしで英語がネイティブ状態の知人もみな、
映画が好き、音楽が好き、そしてアメリカ文化が好き、という共通項がありました。
その国の文化や人が好きというモチベーションが、語学習得に大きな影響があるんですね。
でも、自分はそんな情熱ないし、海外スターにも別に興味もないしどうしよう・・・
という人へ。
あなたのようなタイプの学習者も、結構多いと思います。
というか、そちらのほうがおそらくマジョリティーでしょう。
韓国語やフランス語などのいわゆるマイナー言語と違って、英語は必修科目であり、
これからのグローバル社会のなかで避けて通れないツールです。
だから必要に迫られて英語を勉強している、という人もたくさんいらっしゃいますよね。
もしくは、将来アーリーリタイアメントを目指していて海外移住を計画している、とか、
旅行が趣味で、英語が話せたらいいなと思っている、とか。
そういう人は、じゃあ、どうすればいいのでしょう。
シリーズ「本音で語る、英語学習」は、アメンバー記事で書いていきます。
続きをお楽しみに☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
本音で語る、英語学習2
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
語学学習において何よりも大切なのはモチベーションですね!まったく同感です。
わたしも海外で暮らしていて失敗の連続ですが、それもまた楽しいものです。
今は本当に楽しんで英語を学んでいます。
逆に日本語も、今の若い人たちはゲームや漫画を通じて学んでいるようですね。
楽しく学ぶのが一番いいですね!
SECRET: 0
PASS:
>Hidyさん
はい。
モチベーションは本当に大事です。
大事ですが、こればかりは無理やりどうこうしても、
なんともならないのも現実です。
そちらでの生活は楽しいですか?
ブログ更新、楽しみにしていますので、
いっぱい写真アップしてくださいね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
SECRET: 0
PASS:
この記事、一般公開になっていますが、大丈夫ですか?
老婆心であればすみません。
SECRET: 0
PASS:
>TOEICの勉強を実況中継@金指!さん
ご心配ありがとうございます☆
大丈夫ですよ、これはアメンバー記事じゃありませんo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
外国の文化や人に興味をもっているー>英語をやりたいというのは、ずばりだと思います。そして、勉強して、使って、人と交流して、外国の文化を理解しているうちに、自分自身を理解しているというかんじになってくるのかも。
SECRET: 0
PASS:
>上川一秋さん
ずばり、ですかwww
でも本当に、このモチベーションって大きいんですよね。
外国語って、つまるところは海外に目(心)が向いているかどうかに尽きる気がします。
SECRET: 0
PASS:
う・・・ん
私は会話には興味ないので一向に会話の上達はないですね。訓練のする気がおきないです。
それよりも沢山読んだり聞いたり見たり、そしてゆくゆくは非ネイティヴとしての高等な英語を書きたいですね。
文化とか社会とは全く・・・です汗
SECRET: 0
PASS:
>princessmiaさん
書く能力(writing)と話す能力(speaking)はつながっています。
なので、話せないと書けないです。
よく、書けるけれど話せない、読めるけど聞けない、
という人がいますが、それはありえません。
読めると思い込んでいる、書けると思い込んでいるだけなんですね。
最終的にこの壁を乗り越えない限り、外国語はマスターできません。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、はじめまして。こちらのサイトを見て、いろいろ参考にしています。
結婚のためにオーストラリアに移住して1年です。日常生活や現地会社での仕事を英語でこなせても、流暢というには程遠いレベルの私ですが、移住後5年、10年経った方たちでも、全然流暢にしゃべっていないなぁと感じることが多いです。住んでいるだけでは上達しないということですよね。「オーストラリアのことをもっと知りたい!」という気持ちで、がんばっていきたいです。
由美さんのブログはとてもはげみになります!
SECRET: 0
PASS:
>Cherryさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
現地に住んだからといって流暢になるとは限らないんです。
10年以上住んでるのに、いつまでも片言英語という人もいます。
やはり、本人の努力が必要ですね。
SECRET: 0
PASS:
「ファミリータイズ」!!!!
ミカ子の英語学習のバイブルでした~。
(^O^)/
ハマれるドラマを、全せりふ覚える程聞いて
やがてわかって、マネして、悦に入る
コレですね。 ('-^*)/
SECRET: 0
PASS:
>ミカ子★赤羽わかうら中華でワインさん
ファミリータイズ、懐かしいでしょう?
本当に大好きなドラマでした。
当時はDVDボックスなんてないですから、
テレビで放送しているのをマメにチェックしてましたね。
実家に変えれば、まだビデオが残ってると思います。
SECRET: 0
PASS:
>princessmiaさん
亀レスの横レスですいません。m(__)m
益川博士は一言も英語を話せませんが英語で論文を書いてノーベル賞を取りました。だから話せなくても英語で論文を書くことは出来るようになります。
しかしながら、一般的には、読む能力、書く能力、話す能力、聴く能力をバランスよく鍛えた方がはやく上達します。あと、文法の勉強も重要です。
第一、そうしたほうが面白いですよ。
英語のWritingはとても重要です。ただ、残念ながら日本人で適切な指導者を知りません。
もしすでに日本語で論文を書かれていて、英語版を書きたいというようでしたら、こちらにご相談されてはいかがでしょうか。
http://www.enago.jp/
追伸
「読めるけど聴けない」人がここにいます。IELTSのポイントがすごく離れている。バランスよく勉強したはずなんだけどなあ。(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>電験3種傾向と対策研究会さん
亀レスの横レス、歓迎ですよo(^-^)o
そうなんですよ、最終的に4技能をバランスよく学習しないと、
やっぱりきちんとマスターするのは無理なんですね。
夏目漱石は英文学者でしたが、ロンドン在住結局話せるようにはならなかった。
私の知り合いにも、研究職や医師で論文を英語で読み、
英語で論文発表をしている人がいますが、
確かにご自身の専門分野に関しては読み書きはできますが、
いわゆる小学生でもわかるような、ほんの数行の簡単なメッセージが読めない。
読めないというか、理解できないんですよ。
同様に、普通のメールのメッセージもおかしいんです。
もちろん、文法や構文は完璧ですよ。
だけど、あきらかに不自然な表現を使うんですね。
それでも意味さえ通じればいい、というのであれば構いませんが、
せっかく語学をやるのであれば、自然な文章が読み書きできないと、
もったいないと私は思います。
いつも情報ありがとうございます☆