どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
まずはポチっとお願いします
↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
タイトルまたは歌詞に、人名が出てくる曲、洋楽編です
まずは、こちら。
うちの親が、昔この人のカセットテープを、よく聴いてましたね。
あと、確か日本人歌手もカバーを出してますね。平尾昌晃とか。
古くてすんませんね(笑)
でもって、古すぎるのか、映像が見つかりませんでしたわ(^_^;)
この曲、ディクテーションに最適ですよ。聞き取りに挑戦してみてくださいね♪
Diana Paul Anka
では、次は典型的な、一発屋ソングを。
My Sharona The Knack
この曲は、日本でもCMとかによく使われているので、聞いたことある人も多いのでは?
だけど、これ一曲しか知らないですね。
マ、マ、マ、マイ~シャロゥナッ!というのが、キャッチーで耳に残りますね。
キャッチーな曲でヒットした人たちほど、それっきりというパターンが多いように思うのは、
私の気のせいでしょうか。
さて、このあたりも、懐かしソングの部類でしょうか。
Sara Starship
ザ・80年代という感じで、私がバリバリ音楽を聴いていた頃の、ヒットソングです。
スターシップは、他にも良い曲がいっぱいあって、好きでしたねぇ。
懐かしいです。
お次も、80年代ヒットナンバーです。
この曲のタイトルは、ロザンナではなくて、ロザーナだったんですよ。
なんでロザンナじゃないんだろうと、不思議に思いましたね。
Rosanna Toto
サクッと行きましょう。
次は、MJのヒットナンバーです。
これは、グルーピーのことを歌った内容らしく、ちょっと生々しいですね。
PVに出てくるギタリスト、スティーヴン・スティーヴンズが、すごく好きでした。
こういう、派手なギタリストが好きなんですわ、私(○´艸`)
でもって、MJは、才能あるギタリストと、いち早く組みますね。
エディ・ヴァンヘイレンとか、スラッシュとか。
亡くなる直前まで一緒にやっていた、女性ギタリスト(名前ド忘れ)も、イイ感じです。
特徴は、どの人もみな、派手なパフォーマーだってことでしょうか。
Dirty Diana Michael Jackson
今見ても、とってもカッコいいビデオクリップですね。
スティーブのギタープレイとファッションは、日本のビジュアル系ギタリストが、
もうこぞって真似してますよね。ル○シーとか。
それにしても、MJにもグルーピーがいたということが、なんだか信じられません。
こんな中性的な人なのに・・・
ってか、女性に興味ないでしょ、間違いなく。
次は、ガラッと変わって、こちら。
Johnny B. Goode Chuck Berry
これ、昔勤めていた会社の上司(英人)の、カラオケ十八番でした。
私のイメージは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、1955年にタイムスリップした
マーティ(マイケル・J・フォックス)が、プロムで演奏する曲、なんですね。
その時に初めて、この曲を聴いたような気がします。
オリジナルは、こういう人だったんだぁ・・・と、あらためて思いました。
次も、古いところで。
Angie The Roling Stones
Angieの発音が、ミックのコックニー(訛り)のせいで、“アイィンジェ”になってますね。
高校生の頃、ストーンズを初めて聴いたときに、「おかしい、発音がおかしい」」と、
この曲を聴きながら、ぶつぶつ思った記憶が、よみがえってきました(笑)
お次は、80年代に戻ります。
って、本当に、古いのばっかですんませんねぇ。
最近の曲、よく知らないもんで・・・(^_^;)
My Michelle Guns N’ Rose
この頃からすでに、アクセル・ローズはMCに説教臭さが漂ってますね(苦笑)
こういうとこが、嫌われる原因なのかも(あ、言っちゃった 笑)
希望を捨てちゃいかん、そのうち道は開ける、だから最後まで信念を貫け、って・・・
それで歌う曲が、これかいな(爆)
はい、かなりハードコアなところに行きましたが、次はスタンダードナンバーです。
Hey Jude The Beatles
この曲も、ディクテーションに向いてますね。
一緒に歌うと、発音・スピーキングの練習になりますよ。
あまりにも有名なお話なので、書くこともないかなと思いましたが・・・
Judeというのは、ジョン・レノンの息子、ジュリアンのことで、
ジョンが前妻(オノ・ヨーコの前ね)と別れて、落ち込んでいるジュリアンに向けて、
ポールが作った曲だと言われていますね。
では、最後です。
こちらもまたまた、ハードコアなナンバーです。
すんませんね、私のチョイスは、いつもこんな風になっちゃいます(^_^;)
Whole Lotta Rosie AC/DC
biggest fattest womanの歌だ、と最初のMCで言ってるとおり、
42、39、56って、かなり太めの女性ですね。
あ、もちろん、全部インチですよ。
センチメートルで言うと・・・ええと、大体、100、95、135くらいでしょうかね。
どこのサイズ?って思っちゃいますが(^_^;)
しかし、アンガス・ヤングは、どうしていつも半ズボンなんでしょうか。
何か理由があるのでしょうか。
別に、知りたいとは思わないけど、気になります(笑)
洋楽、邦楽どちらも、圧倒的に男性が女性に向けたものが多いですが、
邦楽が「女に追いすがる」未練たらたら系なのに対し、洋楽は「女を讃える」系が中心ですね。
この辺に、日本人と欧米人のメンタリティーの差が表れているようで、面白いですw
以上、独断と偏見に満ちた、洋楽編でしたo(^-^)o
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
ブートキャンプマニュアル
「脱カタカナ英語への道」←8月1日より再販開始しました!
↓ ↓ ↓
テキスト100ページ、音声90分。
英語の基本発声である「喉の開き方」から、日本人が苦手とする母音や子音、
リエゾンやリダクションなど、詳しく解説。ネイティブのヴォイスアクターによる
レコーディングで、自宅にいながら発音練習ができます。
また、購入日より30日間、メールによるサポートを受けられます。
価格は、19,800円
お申し込みは、info@englishbootcamp.jpまで。
人名が出てくる洋楽と言うと?
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
私もチャック・ベリーのオリジナル版「ジョニーBグッド」は初めて見ましたっ。感激~。本人のノリに比べてオーディエンスが静かなのは今と時代が違うからでしょうか?(笑)
ミックジャガーのAngieの発音は私も前から気になってたんですが、コックニーだったんですね?知らなかったぁ、目からウロコォ~。今日はふたつもトクした気分です。ありがとうございます。あ、私の好きな人名入り洋楽はクラプトンの「レイラ」なんです(^O^)/
SECRET: 0
PASS:
タイトル名で「恋のぼんちシート」を思い出してもらえたら幸いです(^o^)
本題に戻りますが、女性ギタリストの方はオリアンティですね♪
タピングバリバリのジェニファー=バッテンも好きですε=ヾ(*~▽~)ノ
人名の入っている洋楽と言えば、ジャニス=ジョプリンのMe and Bobby McGeeでしょうか?
「ジャニスの祈り」も好きなんですが、これはMove Overです(^_^;)
ジョニーBグッドはジミヘンで(o^-')b
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
確かに、お客さん静かですね。
昔はロックのコンサートでも、お客さん座ってたりしましたね。
ミックは、正確にはロンドン出身じゃないですが、すぐ近くの町出身なので、
アクセントに関してはコックニーに近いと思います。
ベッカムなんかもそうですが。
「レイラ」はあまりにもメジャーなので、あえて外しました(笑)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
恋のぼんちシート(爆)!
A地点から~B地点まで~♪ ですねwww
懐かしい。
そうそう、オリアンティです!
最近、新しい人の名前が覚えられず、困っています(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
スティーヴ・ペリーのオー・シェリー
ビートルズのミシェル
ボストンのアマンダ
とか。。?
SECRET: 0
PASS:
追いすがるじゃなくて「女を讃える」というさすがの分析に、なるほど~!と膝たたいてました。
アンガス・ヤング!
おしゃれ系じゃないオタク・エレキギター青年たちの人気者でしたね。
「これでいいんだ~」みたいな安心感を与えてくれたんでしょう(笑)。
SECRET: 0
PASS:
>kajiccoさん
まだまだ色々ありますね~
でもやっぱり、女性の名前のほうが多いですねo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
>作家・翻訳家 目黒条(めぐろ・じょう)さん
日本はどうしても演歌というか、浪花節の国なので、
追いすがり系(命名 by 由美)が多いように思うんですよ。
でも、洋楽でそれってあんまりないなと。
お前はイイ女~サイコーだぜぇ~みたいなばっかでw
おしゃれ系じゃないオタクギター少年(笑)
確かに、安心を与えてくれる感じですね(○´艸`)