イングリッシュブートキャンプ:由美です。

法律や条例って、お国柄が出ますね。

今回は、アメリカ50州の個性的な法律を、ご紹介します。

その前に、ランキングにご協力ください。1クリックお願いします。2つとも押してね音譜
↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

もっともクレイジーな法律はどれ?

元の記事はこちらです。

How Each State’s ‘Craziest Law’ Came to Be

各州のクレイジーな法律がいかにして作られたか、つまり条例化に至ったいきさつを、
説明してくれているわけですが、クレイジーとまではいかないものも、ありますね。

04a7330f11608ae653017ed6d624e1808412339c

動物関係は、いわゆるanimal cruelty(動物虐待)を取り締まるために、生まれたようですし。

たとえば、私が留学時代に住んでいた、オクラホマの条例を見てみると、

It’s illegal to wrestle a bear. 熊と相撲を取ってはいけない。

とありますが、これも金太郎的なほのぼのした話ではなく(笑)、やはり動物虐待関係ですね。
説明のところに、こうあります。

地元のバーの余興で、熊とレスリングするというのが流行っていたために、動物愛護の観点から
1996年より、熊を見世物にしてはいけない、という法律ができた。

欧米では、動物を見世物にすることに対して、厳しい見方があります。
サーカスなどでも、動物を使うことを禁止する国が、増えてきました。
スペインの闘牛も今は、廃れつつあります。
日本の闘犬や、猿回しなども、欧米の人は動物虐待だと、眉をひそめる人が多いですね。

同じ熊関係だと、アラスカの「寝ている熊を起こすべからず」というのがあります。
こちらのいきさつは不明だそうですが、冬眠中の熊を起こすなんて、可哀相なことをするな、
という意味なのか、それとも寝起きの熊は気が立っているので危ないから、気を付けろ、
ということなのか・・・
アラスカに出る熊と言えば、シロクマやヒグマといった、巨大な熊ですからね。
そんなの、起こそうとする命知らずな人、いるんでしょうかねぇ・・・(^ ^;)

他に動物関係だと、サウスキャロライナの「馬を湯船に入れるな」というのが、面白いですね。
このいきさつはわからないようですが、湯船に浸かって溺れた馬とか、いたのでしょうか。

テキサスの「人の目(眼球)を販売してはいけない」っていうのは、ちょっと怖いですね。
目に限らず、臓器売買はいかんでしょう(^ ^;)

ワシントン州の「ビッグフットにちょっかいを出すな」というのも、面白い。
Big Footとは、日本語にするなら「雪男」みたいな感じでしょうか。
山に出る巨人のことです。
ビッグフット以外でも、いかなるundiscovered subspecies(未知の生物)に対して、
攻撃してはいけないそうです。

さて、あなたが気になった法律は、どれですか(笑)

英語は音とリズムが命

ネイティブの普通の会話が聞き取れない、簡単なフレーズも聞き返されてしまう。
そんな経験は、ありませんか?

それは、英語の音そのものを、きちんと理解していないためです。
言葉は音から成り立っています。
正しく発音することは、外国語習得の基本です。

『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』は、英語の基本発声である喉の開き方から、
リエゾンやリダクションまで、段階を踏みながら習得できるように、まとめられています。

マニュアルの詳細、サンプルはこちら♪
↓  ↓  ↓
Yumiの脱カタカナ英語マニュアル

ランキングに参加しています。1クリックご協力お願いします。2つとも押してね音譜
↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

洋楽発音セミナー第3弾@DMM英会話、7/24に決定!詳細・お申し込みはこちら♪
英語発音教材『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』発売中♪ 詳細はこちら☆
手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで


スポンサーリンク

関連コンテンツ