おはようございます。イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
今週も応援のポチ、よろしくお願いします~
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
突然ですが、クイズです。
新コーナー、「カルチャークイズ」
といっても、レギュラー化するかどうかは、わかりませんが(^_^;)
21世紀となった今、日本の生活習慣も、かなり欧米化されましたね。
特に、変わったなぁと感じるのは、ドレスコードです。
私が学生の頃は、素足で出かけてOKなのは、せいぜい近所の八百屋くらいまでで、
人さまのお宅に伺う時や、電車などの公共の乗り物に乗る時に、素足なんてのは考えられませんでした。
また、香水もNGでしたね。
コロンとかつけようものなら、父親から「そんな商売女みたいな真似するな」と、怒鳴られました。
西洋的なものに対する認知が、まだまだ庶民の生活にまで、浸透していなかったのだと思います。
さて、色んな意味で欧米化した日本ですが、文化や習慣って、まだまだ違う面がありますね。
というわけで、本題。
あなたは、友人のホームパーティーに、お呼ばれされました。
「13時にスタートだよ」と言われました。
さて、何時に友人宅に伺うのがよいか、下記の3つから選んでください。
1.約束事には、5分前行動が基本。13時ちょっと前に着くように行くのがよい。
2.13時スタートなのだから、13時ちょうどに着くように行くべき。
3.2時か3時頃着いたらいいんじゃない。
ちょっと簡単だったかな。
あ、もちろん、想定は日本ではありませんよ。
あなたはアメリカにいます。
アメリカ人の友人に、招待されています。
三択問題、わかったかな?
答えは、3です。
13時にスタートするからと言われて、13時に訪問するとびっくりされます。
こういう時は、普通、ちょっと遅れていくのが、マナーなんですね。
ホームパーティで夜までわいわいやる、というような場合、とりあえず13時には家にいますよ、
という意味なんです。
相手も、まさか13時ピッタリに来るとは、想定していないので、料理もドリンクも、
何にも準備できていないという、可能性があります。
なので、遅れていくのが、粋というものです。
これを、
fashionably late
と言います。
アメリカ人が時間にルーズだ、というのは、こういう文化の違いからくる誤解かもしれません。
これがビジネスになると、まったく違います。
日本の会社だと、会議が始まるのに、集まるまでにだらだらと時間がかかったりして、
誰々さんが遅れてくるそうです、とか、まだ○○課長が来てませんね、とかありますよね。
「すいません、ちょっと抜けられない仕事があったもんで・・・」とかなんとか、
業務を理由に、平気で遅れてくる人がいたりしますが、これはアメリカでは通用しません。
理由如何に関わらず、遅れたのは自己責任。
15分以上遅れると、下手すると会議室にも入れてもらえず、あなたなしで重要な決議が下される、
あとで抗議しても、来なかったお前が悪い、でおしまいです。
ビジネスは、シビアなんですよ~
以上、カルチャークイズでした。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
カルチャークイズ
8
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
かなり ダサい| ̄ω ̄;|
いつも一番乗りにパーティーにのりこんで、お手伝いしてます。
早く帰らなければならない事情があるからなんですけど、複雑な心境です・・(^_^i)・・
SECRET: 0
PASS:
>漆薔薇 ひばりさん
いえいえ、ここは日本ですから(^_^;)
その辺は臨機応変でいいんじゃないでしょうか。
お手伝いしてくれるひばりさんに、感謝していると思いますよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
SECRET: 0
PASS:
そうですね、パーティーの類だったら13時開始と言われてて14時に行くのが何か行く側としても呼ぶ側としても気楽な感じですね。(アメリカ人は、13時、14時みたいな言い方に慣れてませんよね・・ミリタリーみたい、と言われました・・・。レシートにはこんな風な記載はありますけども。)
自分の年齢が高くなってきてるせいもあって、けっこう「結婚50周年記念」みたいなお祝いとかにも行くんですが、主催者側の会の進め方によっては、開始後30分以内ぐらいに到着しておくと、皆が軽食を取っているところに着く感じで、その後、マイク持って当人たちや家族たちが進行しているのを全部逃さす聞けますから、いいですね。
もちろん、友人宅のディナーに呼ばれたりしたら、ちょうどくらいに着くのがいいとは思います。自分達が呼んだ時も、あまり遅く来られると、何かあったのかな?と気になったり、料理が冷えてしまったりしますしね。私はいつも開始予定時間より早く料理を作り終えることが出来ない方なので、あまり早く来てほしくないんですが。
驚いたのは、ヒスパニック系の人たちの結婚式でした。開始時刻5時半と招待状に書かれていたので、急いでどうにか間に合わせたところ、関係者以外誰も来てませんでした。結局2時間待ってようやく始まりました。これにはさすがに疲れました・・・。
SECRET: 0
PASS:
ビジネスとホームパーティーは事情が違いますよね(^_^;)
大学のサークル(国内ですが)は、「七時に集合」って言ったら七時から集まり始めましたが(笑)
SECRET: 0
PASS:
>dezizさん
19時といった24時間で時間を表すのって、軍隊だけですよね。
日本は生活様式がまだ軍隊っぽいってことでしょうか(笑)
テレビ番組表とか見てると、25時(深夜1時のこと)とかあって、
1日は24時間とちゃうんかいっ!っていつもつっこんでいます(○´艸`)
時間の感覚って、日本でも沖縄なんかは沖縄時間というのがあるみたいですよ。
南方系というか、暖かいところの文化って、のんびりしてるのかも。
寒いと待ってられませんからね(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
アメリカはオンとオフの切り替えがパキッとしてますね。
普段はタンクトップに短パンでも、パーティではタキシードが当たり前。
365日一度もヒールやスカートをはかない女性でも、
ピンヒールに背中の大きく開いたイブニングドレスを着ますから。
こういうのって、やはり西洋の感覚なんだと思います。
SECRET: 0
PASS:
パーティの集合時間、中東も時間どおりに始まりませんよ。結婚式など「午後8時より」と招待状に書いてあっても、人が集まりだすのが9時過ぎ。新婦が登場するのなんて11時ごろだって話です。それにここでは準備は全部メードがするので、ゲストが早く行って準備を手伝うなんてことは絶対あり得ません(笑)。
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
ですよね~
私も、日本だけが例外のように思います。
中東はメイドが全部やるんですか!
やっぱり、貧富(階層)の差がある文化圏は、違いますね~