イングリッシュブートキャンプ:由美です。
更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
有名人の英語、今回はダルビッシュ選手です。
まずは、こちらの映像をどうぞ。
これ、ファンの集いみたいな感じでしょうかね。
参加された方が、アップされている動画のようです。
ダルビッシュ選手、お世辞でも英語が話せているとは、言えない状況ですが、
私は、それでもこうしてファンミーティングのために、通訳なしで自ら話そうとするのは、
すごく勇気のいることですし、素晴らしいことだと思いますね。
野球選手が、こうして英語でコミュニケートしようとしている姿勢を見るのは、
ほとんどと言っていいほど、ないことだと思います。
大抵みな、通訳を付けますし、簡単なあいさつでさえ、日本語でしかしませんよね。
ダルビッシュには、男気を感じますね。
偉いと思います。
後半、MCの女性が言った、”Shout out!”が聞き取れず、苦笑いのダルビッシュさん。
shout も out も、どちらの単語も知っていると思います。
この単語を知らない日本人は、まずいないはずです。
でも、Shout out! と言われて、わからない。
それは、音を聞けていないからです。
シャウダウッ(または、シャウラウッ)と、聞こえると思います。
それが、Shout out であると、脳内のスイッチが繋がらなくてはいけません。
書いてあるのを見れば簡単なのに、言われたら聞き取れない。
これは多くの日本人学習者に共通する問題で、その原因が“発音”なんですね。
正しく音を認識する、というのは語学の基本です。
それをせずに、難しい単語ばかり覚えても、英語を使えるようにはなりません。
ダルビッシュのように、こうしてアメリカに住んで、アメリカ人と毎日話していれば、
だんだん耳も慣れていくと思います。
彼の性格だと、物おじせずにネイティブと付き合いができそうですし、上達も早いでしょう。
まだ若いですしね、柔軟性もあるでしょうから。
そういう環境にない人は、やはり音を根本的にいちからきっちりやる、というのが大事です。
それがよくわかる、貴重な映像だなと思いました。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
こんにちは!
おおー、ダルビッシュ選手、がんばってますね!
顔から汗いっぱい吹き出しながらも対応しようとしてる姿がカッコイイですね。きっとしゃべれるようになるのも早いでしょうね^^
ところで、私は発音のレッスンをずっとやっているので、「shout out」も発音できるし聞き取れたのですが、意味がわかりません・・・
調べたら、叫ぶとか、ラップのメロディーじゃないとこ、とか出てきましたが・・・ちょこっと「挨拶」とも出ていたので、それでしょうか?ファンの皆様に挨拶?
単語と前置詞などは知っていても、組み合わさるとわからなかったりって、実はけっこうあるんです・・・目の前に先生がいたら、「それどういう意味ですか?」って別の言葉で説明してもらうのですが、これはちょっと結果的にわからずで・・・
ダルビッシュ、えらいと思いますね~
このくらいの英語力の時って、ネイティブのスピードについていくのは大変なはずです。
それでもこうして英語で受け答えして、ファンサービスしているのはすごいです。
ほとんどの選手が、こういう場では日本語で通しますからね。
カメラのない場所だと英語で少しは話しても、人前だと通訳を付ける人が多い中、
ダルビッシュは根性があると思いますo(^-^)o
MCの女性が、何かほかに伝えたいことはありますか(メッセージはありますか)、
と聞いたら「?」みたいな反応が返ってきたので、やさしい言い方で、
「Shout out」と言ったのに、それがかえって通じなかったというのがなんとも・・・
最初のany other words you want to sayがちゃんと聞けてれば、何てことなかったでしょうけどね。もしいきなりshoutouts?と言われたら私も「何を叫ぶの???」ってなってたかもしれません(爆)。ダルビッシュ選手、どんどんうまくなるでしょうね。今シーズンの野球の成績とともに英語力の伸びも楽しみです。
そうなんですよね。
MCの人からすれば、長い文章で言ったのがいけなかったのかなと、
気を使ってシンプルに、「shout out」と言い直したんだと思います。
あと半年くらいしてからの、ダルビッシュの英語力が楽しみですね。
たぶん、この調子だとすぐ上達すると思いますねo(^-^)o
はじめまして。発音のサイト色々みてたらたどり着きました。
色々勉強になりブログ更新を楽しみにしています。
shut out はききとれましたがそれがメッセージを送るや挨拶する
という意味とは理解できませんでした。日本語でシャットアウトと書いたら
閉じるとか締め出すとしか
浮かばないですよね。動画をみながらなにか叫びたいことある?
という意味かな?と不思議でした。辞書でみても「締め出す」か「完封する」
としか載ってなくてやっとみつけたスラング辞典で意味がわかりました!
この意味が理解できるにはよっぽど、英語に慣れ親しんでないと難しいかなと
思いました。英語がまだそんなに理解できない段階で通訳をつけないで
インタビューに応じるあたりダルビッシュ選手らしくて素敵だなと思いました。
たいていは羞恥心が先に来て絶対この場に通訳を介してしまいますよね。
数年後のダルビッシュ選手の英語力が楽しみです。
フー子さん
たどりついてくださり、光栄ですo(^-^)o
ちなみに、shut out ではなく、shout out ですね。
その前に言っている、And finally, any other words you want to say?
というのを、やさしい表現で言い換えてるんですが、
余計に混乱を招いてしまっています(笑)
サッカー選手と比べると野球選手はあまり英語を話したがりませんね。
その点、ダルビッシュ選手は勇気があると思います。