おはようございます☆
昨夜は、節電のためとっとと就寝したイングリッシュブートキャンプ:由美です。
まずはポチっとお願いできますか。絶賛ランキング参加中ですwww
↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
テレビは気が滅入るだけなので、情報はネットからにして電源を抜いていました。
Facebookには、色んな人が色んな情報を載せてくれています。
世界中の人からの「Pray for Japan」という心強いメッセージも読めます。
そんな中、私が驚いたのは、Farmville(農場アプリ)が早々に“Japan Earthquake Relief”という、
資金援助のための募金を始めていることです。
ハイチの時も、チリの時もニュージーランドの時もそうでした。
あの時はなんだかんだ言って他人事でしたが、こうしていざ日本のための基金を目の当たりにすると、
本当にありがたい気持ちでいっぱいになります。
私たちはみんな善意で繋がっているんですよ。
そう思うと、少しでも心が温かくなりませんか?
というわけで、今日は励ましの言葉をご紹介したいと思います。
実際にFacebookやツイッターなどでネイティブがコメントしている表現です。
ではどうぞ♪
Praying for you. あなたを思って祈っています。
Glad to hear you are safe. 無事でよかった。
We’re fine here. 私たちは無事です。
I’ve been thinking about you. 心配しています。
Praying for everyone in Japan. 日本のみんなが無事であるよう祈っています。
My heart goes out to each and everyone of you.
みんなの無事を心から祈っています。
Much love and blessing to everybody in Japan. 日本のみんなに愛と祝福を。
We all pray for Japan. 日本のみんなのために祈ります。
God bless you all. 神様のご加護がありますように。
Hang in there! がんばって!
世界中の人たちからの応援が、ネット上で見られます。
Pray for Japan
以上、言葉の力でした☆
3月ブートキャンプ、残席わずかですが、まだ参加いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓
にほんブログ村
英語喉 50のメソッド(CD付)
SECRET: 0
PASS:
ぼくも、おとといはアメリカに住む何人かの友人たちから安否を気づかうメールが届き、一刻も早く無事を知らせたくて大急ぎで返事を書きまくりました。
彼らのメールのすべてに tsunami という言葉が使われていたので、この単語は完全に英語の中に定着しているようですね。
彼らのうちの一人から先ほどもメールがあり、東北地方に言及している箇所があったので、ここに紹介しておこうと思います。外国に友達がいる人たちは、今回の大災害に関して、これに似た手紙を受け取っているのではないでしょうか。
I know you're all the way up in the hills of Tokyo, but I hope none of your friends or relations were living up on Tohoku coastline.
「君が東京の奥の小高い地域に住んでいることは知っているが、君の友人や親戚の人たちが東北地方の沿岸に住んでいなかったことを願う」
SECRET: 0
PASS:
言葉の力って大きいですね。
思わず泣けました。
SECRET: 0
PASS:
>けやき准教授さん
津波による被害も恐ろしいですが、
原発のほうも気になりますね。
こういう時、やはり国内メディアの報道だけではなく、
海外メディアをチェックすることは、重要な意味があります。
日本のメディアが遠回しにしか報道しないことも、
CNNやBBCははっきり報道しているので。
やはり英語は大事だとあらためて思いました。
SECRET: 0
PASS:
>須彼都・小原さん
世界中の人が日本のために激励の言葉を送ってくれています。
アメリカだけでなく、中国からも救援隊が来ました。
私たちは孤立しているのではない、そうしみじみ思います。
SECRET: 0
PASS:
こちらアメリカでも、地震の被害についての情報と、および義援金募集の呼びかけがTVの番組などを通してさかんに行われています。
国外にいて、何か少しでも助けになる事をしたいと願っているけど・・と思われている方も多いのではと思い、赤十字社の世界的な組織のサイトを探してみました。↓
http://www.ifrc.org/en/
(1)このサイト右側の「Get involved」という枠内の下のほうにある、赤字で書かれた「Choose another National Red Cross or Red Crescent Society.」という箇所をクリックします。
(2)国名を選択し、赤字で書かれた「Select」の箇所を押します。
(3)すると、その国の赤十字社の所在地等情報が出てきます。その下の方に、赤字で、「Find out more」と書かれたものがあるので、そこをクリックします。
(4)各国の赤十字社のページが別ウィンドウで開きますので、「Donation」(募金)に関するページを見てみてください。Voluntterに関するページもあるかもしれませんので、チェックされてみてください。
他にも数え切れないくらいいろいろな方法で、被災地のために出来ることがあるかと思います。
少しでも多くの命が救われ、少しでも早く安全が確保されて安心できられるよう、お祈りしています。
SECRET: 0
PASS:
>dezizさん
お久しぶりですね。
そちらでも、この地震のニュースは大きく報道されているようですね。
アメリカからの救援隊も動いてくれています。
韓国や中国など近隣諸国からもレスキュー隊が来ています。
ありがたいことです。
こんな時だからこそ、世界がひとつに繋がっているというのを、
改めて実感しているところです。
私たちにできることを、たとえ小さなことでも続けるしかないと思います。
温かいコメント、ありがとうございます☆