どうも~♪
イングリッシュブートキャンプ:由美です。
応援のポチ、お願いします
↓ ↓ ↓
嵐のようだった昨日とは打って変わって、うららかな東京です。
どこまでも澄み渡る青い空。
青空のことを英語でもblue skiesと言いますが、
色の持つイメージって英語と日本語では同じ場合と違う場合があります。
たとえば、白と黒
これは英語も日本語も同じイメージがあるようです。
white lie 罪のないうそ
black or white 白黒はっきりした
black eye 目の周りの黒いあざ、汚点
black sheep やっかいもの、面汚し
白=純粋、黒=汚れた、というイメージですね。
では、青はどうでしょう?
I’m feeling blue. 憂鬱な気分だ。
out of the blue 晴天の霹靂、突然、不意に
once in a blue moon めったにない
blue blood 名門の
日本語でもブルーな気分と言うように、青にはネガティブなイメージもあるようです。
では、最後に赤のイメージです。
red tape お役所仕事
I saw red. 激怒した。
red-neck 田舎者、無学な人々
などなど、赤にはネガティブなイメージしかないようですね。
ちなみに、風俗街、売春街のことをred-light districtと言います。
赤いネオンのある街ということでしょうね。
そういえば、昔は日本でも「赤線」という言葉がありましたね。
日本語では「ピンク」を性的なイメージとして使うことが多いですが、英語にはありません。
pink slipで解雇通知で、これはよく耳にしますね。
覚えておいてくださいね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
色を使った慣用表現
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
I enjoyed this article very much.
fun and educational (^-^)/
SECRET: 0
PASS:
>ミカ子★赤羽わかうら中華でワインさん
Thanks!
Glad that you enjoyed it 🙂
SECRET: 0
PASS:
観光名所として有名なアムステルダムではショーウインドウの中に赤い蛍光灯の光に照らされたお姉さんが立っています。
それゆえオランダなどから来日した観光客は日本の焼き鳥屋の赤提灯を見て驚くそうです。
「ここは何のお店なの?」って。
SECRET: 0
PASS:
>電験3種傾向と対策研究会さん
どこに行っても売春街は赤のイメージなんですかね。
中国とかはどうなんでしょう。
やっぱり赤なんでしょうかね(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
中国料理店の内装は赤が基調です。赤は食欲を増進させるらしい。
あの、中国ではその手の商売は非合法ですのでおおっぴらに赤い光を発してはいないと思います。(^_^;)
オランダでは売春もマリファナも合法ですけど。
SECRET: 0
PASS:
こちらでははじめまして、クワストです。
色を使ったものでしたら
I'm envy with greenとかいいますね。
greenは嫉妬の色なのでしょう。
SECRET: 0
PASS:
>電験3種傾向と対策研究会さん
中国は何もかも赤だから、あったところで目立たないですよね。
っていうか、日本も売春は非合法のはずなのに、あちこちに堂々と売春街がありますね。
おかしいなぁ、なんでかなぁγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
SECRET: 0
PASS:
>クワストさん
go greenで妬むという意味があるので、グリーンは妬みの色なんでしょうね。
でも、今はgreenというと「エコ」のイメージが強くなりました。
Let's go green(エコで行こう)みたいな。