イングリッシュブートキャンプ:由美です☆
フライデーナイト、いかがお過ごしですか?
応援のポチ、よろしくお願いしますラブラブ
   ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
トルコに旅行していた生徒さんから、こんなお土産をいただきました。
目指せネイティブ発音!   -英語マスターへの道
トルコはナッツの名産地だそうです。
私は、共通一次が日本史選択だったので、世界史に疎いんですよ(って、年齢バレますが 笑)
オスマントルコがうんちゃらかんちゃらとか、習った記憶はありますが、
あの辺りはもう、征服したりされたりの繰り返しで、名前も長ったらしくて、覚えられません(^_^;)
私の、トルコに関する知識なんてもう、恥ずかしいレベルです。
だいぶ前に、神楽坂のトルコ料理店に行ったことがあるのと、そこでベリーダンスを見たというくらい。
ああ、知識でもなんでもないですね、これ・・・( ̄▼ ̄|||)
で、ふとした疑問がわいてきたのですが、トルコは英語ではTurkeyですね。
七面鳥もturkeyです。
だけど、七面鳥ってトルコ原産じゃないですよね?
どうして、七面鳥のことをturkeyって呼ぶんだろう・・・
というわけで、ネットで調べてみました。
七面鳥は、北米から中米に生息する鳥です。
これを、大航海時代に、スペイン人がヨーロッパに持ち帰ったんですね。
当時のヨーロッパは、東方からやってきたものは、何でもかんでも「トルコの(Turkey)」って
呼んでいたらしいんですよ。
そこから、七面鳥がturkey cock(トルコ鶏)と呼ばれるようになり、
そのまま、今度は逆輸入でアメリカに入って来て、本来アメリカの鳥であるはずの七面鳥が、
turkeyという名で定着してしまった、というのが定説のようです。
だから、実際はトルコとは何の関係もないわけです。
ちなみに、薬物(アルコールや煙草も含む)をスパッとやめることを、cold turkeyと言います。
少しずつ量を減らしていくのではなく、一気にやめることを言います。
I quit smoking cold turkey. スパッと禁煙した。
これは、ヘロイン中毒者が急にやめると、悪寒に苛まれ、体中にさぶいぼ・・・じゃなかった、
鳥肌が立つことから、その様子が、羽をむしられた七面鳥のようだというので、
こういうフレーズが生まれたということです。
ちなみに、鳥肌のことはこう言います。⇒鳥肌の鳥は鶏じゃない?
ボーリングで、3回続けてストライクを出すことを、ターキーと言いますが、
これは、3回ストライクが出ると、七面鳥料理を景品として出していたことから来ている、
というのが定説だそうですよ。
面白いですね。
以上、トルコのお話でした~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
Kさん、お土産美味しかったです。ありがとうございますドキドキ
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ    

手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
本ブートキャンプマニュアル「脱カタカナ英語への道」残部少!ご購入はお早めに!
メラメラ関西ブートキャンプ第2弾、11月5&6開催。参加者募集中!
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで

 


スポンサーリンク

関連コンテンツ