おはようございます♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
今日も応援のポチ、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
このブログを見てくださっている読者の方は、どの世代が多いんでしょう。
まずは、下の写真を見てください。
The kids will never see the connection between these two objects.
はい、これを見て、どんな感想を抱きましたか?
ええっ、ホンマかいなっΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
と、思ったあなたは、私と同世代ですね(笑)
ん?なになに、どういう意味?これ、何なの???
と、思ったあなたは、お若い方です。
最近の若いアメリカ人は、rewindという言葉を知らないそうです。
意味がわからないらしいです。
そんなアホなっ!
と、言いたいところですが、ホントらしいですよ。
時代はどんどん変わっていくんですね。
なるだけ、取り残されないようにしたいと思う、今日この頃です・・・
この記事が面白かったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
やりました。やりましたとも私も~。穴の中に入れてくるくる~って(笑)
でしょうね~
ひと昔前の携帯電話のトランシーバーみたいな大きさのやつとかも笑うんでしょうね。
ウォークマンが懐かしい
ですよね~
SECRET: 0
PASS:
最初、ナンの関係があるんだろうと思い、
私も若い方かな、なんて思っていたら、
rewindで、現実に引き戻されましたww
今はカメラもデジカメで、フィルムなんて知らないんでしょうかね。
rewindするもの、確かにないですね~なるほど!
SECRET: 0
PASS:
私なんてカセットテープの前の「オープンリール」のテープレコーダーを持ってました。テープの端をヘッドを通して空のリールにはさんで少し巻きとってからスタートさせないといけませんでした。当時はそれがめんどくさくて、カセットテープが開発された時はすごい便利なものができたと思いましたけど…(笑)。
SECRET: 0
PASS:
英語の勉強するから・・ってウォークマンを
買って貰ったことを覚えています。
兄にカセットを借りて、はじめは英語が流れて
いたのですが 途中から女性のあえぎ声が
聞こえ出して もぞもぞしたことを、昨日のこと
のように覚えております。
青春ですね!
SECRET: 0
PASS:
いつの間にか学校の教科書からcassetteやvideoって単語が消えてCDやDVDって単語が載ってます(^_^;)
先日高2の生徒と話したら
「先生、ビデオテープっていちいち巻き戻さないといけないんですよ(●`ε´●)」
と言われて
「あ、巻き戻すってめんどくさいんだ」
とショックを受けました(^_^;)
「エアチェック」なんて死語でしょうね(爆)
SECRET: 0
PASS:
カセットテープといえばTDK派とSONY派がいましたね。
ちなみにボクはTDK派。
LPレコードから録音したカセットを階段の踊り場で女の子に渡しましたねぇ・・・。
ウォークマンのヘッドフォンを半分ずつ二人で聴いたりしてね。
SECRET: 0
PASS:
>漆薔薇 ひばりさん
昔、ある女優さんが携帯電話と間違えて自宅の電話の子機を持って出かけた、
なんて話があったそうですよ(ホントかウソかはわかりkませんが)。
そのくらい、携帯電話って大きかったんでしょうね。
ウォークマン、懐かしいですね。
私も十代二十代の頃は、お世話になりました。
SECRET: 0
PASS:
>itokanさん
いとかんさ~ん、それはないでしょう~
同世代でしょう、同世代(笑)!
そんな、知ったかぶり・・・じゃなかった、カマトト(?)ぶらないで下さいよ(○´艸`)
そういえば、カメラもフィルムじゃないんですよね、今は。
昔付き合っていた人が、いつまでもしつこくフィルムカメラを使っていて、
写真を撮ったときに私が確認のために「ちょっと見せて」というたびに、
「Sorry, this is not digital」と言われた、そうだフィルムカメラだとその場で見れないんだ・・・
と思ったことを、今思い出しました(笑)
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
オープンリール!!!
す、すいません・・・さすがにそれはわかんないです(^_^;)
もちろん、見たことはありますよ、映像で(笑)
でも手にしたことはないです、はい。
SECRET: 0
PASS:
>Adams&Leverrierさん
私は、お小遣いをためて自分で買ったような気がします。
SONYのウォークマンは高くて手が出なくて、
AIWAか何か、ちょっとマイナーなメーカーのを買いました。
高校生の時、だったかなぁ・・・
後半のエピソード、ほほえましいですね。
いかにも男の子って感じですo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
私はいまだに、tape player、VCR、video、recordを使ってますよ。
それでも通じます。
私の周りのネイティブは、若い人がほとんどいないので(笑)
ティーネージャーと話したら多分、「はぁ?」って連発されるでしょうね(泣笑)
巻き戻すのがめんどくさいとは!
そこにロマンを感じずしてどうする!!
と、今度その生徒にカツを入れてやってくださいな、カオリン先生ψ(`∇´)ψ
SECRET: 0
PASS:
>山口 尚孝さん
そんな派閥があったんですか(爆)
私は、とりあえずそこで一番安いやつを買ってましたね・・・
と、今カセットテープライブラリを確認してきました(笑)
20年ほど前のライブラリですが、maxwellが多いです。
次にTDKで、SONYはほとんどないですね~
なんでかな?
値段の問題でしょうね、間違いなく(きっぱり)
踊り場・・・そんな風に利用するもんなのね~
青春だわぁ(≧∇≦)
SECRET: 0
PASS:
懐かしい(^^;;
一目見ただけでわかってしまう僕も生粋のアラフォーですね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>アラフォーパパ(^^)さん
懐かしいでしょ♪
これが一目でわかるのは、同世代(○´艸`)
SECRET: 0
PASS:
私も家にオープンリールのテープレコーダーが
ありました。あれだと自分でテープを切ったり貼ったりして簡単な編集が出来るんです。
中学の頃は「ラジカセ」が欲しくてしかたなかった
のと同時に、AKAI の「ツートラ、サンパチ」の
オープンリールのレコーダに憧れていました。
因みに、「2トラックで、録音速度が38cm / 秒」
という意味です。
カセットになってからは、完全にTDK派でした。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
ツートラ、サンパチですかっ。
いろいろ勉強になりますo(^-^)o
ラジカセは、親戚から譲ってもらったのがあったような。
ピアノを習っていたので、先生がレコードを貸してくれると言ったんですが、
いかんせんうちにはステレオがなくて、確かテープに落としてもらって、
それをラジカセで聴いていたような記憶がありますね~
YoshiさんもTDK派だったんですね☆
SECRET: 0
PASS:
英語の一文が強烈ですね。
ゆみさんと同世代ではないのに、
私もじゅうぶん懐かしいと思いますよ・・・!
私、ジェネレーションギャップで、
ひとつ記事を書こうとしてたんですよ。
シンクロだ~!って嬉しくなりました。
ちなみに私が書こうとしてたのは、
「ホワイトカラー」と「ブルーカラー」です。
これ、20代後半の女性が知らなかったんですよ!
衝撃でした。そんな古い言葉なんでしょうか。
最近、そういうのが多くて困ります・・・
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
ホワイトカラー、ブルーカラーを知らないのは、
ジェネレーションギャップというよりは、常識の問題ですね。
これは今でもある概念ですし、不景気で貧富の差がはっきりしてきた日本では、
今のほうがよりいっそう浮き彫りになっているはずですから、
今の若い人が知らないのは、問題だと思いますね。
私の世代は、一億総中流世代ですから(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
TYPE IV/メタル
TYPE III/フェリクロム
TYPE II/ハイポジション、クロム
TYPE I/ノーマル
とか、
120μsと70μs
なんてほとんど暗号にしか聞こえないんでしょうな(笑)。
SECRET: 0
PASS:
>有賀亭さん
ありましたね~
でも、当時私もなんだかよくわかんないまま、使ってましたよ(笑)
120μsとか70μsとか、さらにわけわかんない(^_^;)
今も、PC用語とかよくわかんないものがいっぱいですが。
いつの世も、暗号みたいなのって存在するんですね~