こんばんは~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
まずは、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
今日は暖かい一日でした。
いよいよ、11月最後の週末ですね。
さて、英語を学習する上で、基本動詞を押さえることは、非常に重要です。
基本動詞に関しては、以前ちらっとお話しましたね。
基本動詞の重要性-get
基本動詞の重要性-do
基本動詞の重要性-comeとgo
今回は、takeについて、お話したいと思います。
takeの基本イメージは、ぐわしっと手で掴んで取る、です(笑)
“ぐわし”に反応したあなたは、同世代♪
まあ、若い人置いてけぼりなネタは、この辺にしておいて・・・(^_^;)
つまりは、その手で掴み取る、掴んだものを手にしている、というのが基本イメージなんですね。
そこから、取り出す、(手にした物、人を)持っていく、連れていく、となるわけです。
ここまでは、イメージしやすいと思います。
Please take me out to the soccer game. サッカーの試合に連れてって。
I’ll take you there. 連れてってあげるよ。
Take your umbrella with you. 傘持っていきなさいよ。
He took a knife out of his pocket. 男はポケットからナイフを取り出した。
Take your filthy hands off me! 汚らしい手を離しなさいよ!
では、次は応用です。
基本イメージから、どんどん発展していくんですね。
で、こういうのはもう、フレーズで覚えてしまうしかありません。
学校でよく習うものに、It takes 2 hours to get there.のような、「時間がかかる」という用法や、
I’ll take care of it.(私が面倒みますよ)という、代表的なイディオムがありますね。
他に、take a showerとか、take a pictureとか、このあたりもメジャーではないかと思います。
けれども、それ以外に、ネイティブなら誰でも知っている、よく使うフレーズがあります。
I can’t take it anymore. もうやってられないわ(我慢できない)
Don’t take me wrong. 勘違いしないでよ(誤解しないで)
Take a bite. 一口どうぞ(食べて)
なんでtakeなんだろう・・・とか深く考えず、丸飲みしてしまいましょう。
ここで考え出すと、先に進みません。
そういうもんだと、割り切って覚えていくというプロセスが、語学習得には必須です。
最後にひとつ、面白い表現を。
Take that! これでも食らえ!
日本語だと“これ”ですが、英語は“あれ(that)”なんですね。
日本語と英語の感覚の違いが、面白いなぁと思ったフレーズのひとつです。
実際に使うことはないと思いますが(笑)、知ってた方がいい表現です。
そういえば、このまんまのグループ名の、イギリスのアイドルが、昔いたような・・・
ユーチューブで検索したら、出てきました。
この人たち、今はどうしてるんでしょうかねぇ・・・?
以上、基本動詞“take”について、でしたo(^-^)o
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
基本動詞の重要性-take
10
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
ジャズの名曲にTake Fiveってありますね♪
私が敬愛していた宮崎尊先生が「takeの本」と言うのを書いてましたφ(._.)
基本動詞や前置詞の感覚を中学校で教えてくれればよいのですが。
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
Take Fiveは、さすがにジャズに疎い私でも知ってます。
チャラララララ~ラララ~ラ~ラララ~ラ~♪ってやつですね(苦笑)
基本動詞、前置詞って、確かに学校であまりやりませんね。
これが英語の基本なんですけどねぇ・・・
SECRET: 0
PASS:
こんばんわ~☆
おっしゃるとおり、takeやputって、学校で習った以上にいろんな意味があって、しかもものすごく使い回しができるんですよね。haveよりもtakeを使う事の方が多いんじゃないかと思います。こういう事を義務教育でもっと習いたかったです。
日本にいる時は分かりませんでしたが、投野先生でしたっけ?コーパス100ってもの凄く大事なんだなぁと思ってます。
SECRET: 0
PASS:
ぐわしってマコトちゃんでしたっけ(・・?)
Take that. 喧嘩で使いそうです(笑)
沢山takeつかうんですね!
ボキャブラリー不足です(;´∩`)
SECRET: 0
PASS:
>Cocoさん
基本動詞の使いまわし、あまり学校で習わないんですよね。
でも実際のネイティブの会話は、ほとんどが基本動詞で成り立っているので、
後から自分で穴を埋めていく作業をしなくてはならず、
遠回りさせられた気分でした(-з-)
投野先生(ドクターコーパス)のおかげで、コーパスという言葉がメジャーになりましたね。
コーパスに乗っ取った語学学習は、基本中の基本なんですが、
学校英語はちょっと、そこからずれてるんですよねぇ・・・
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
そうそう、まことちゃん!
よくご存知ですね~
よかった・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
というアイドルグループ、懐かしすぎますww
SECRET: 0
PASS:
日常の会話レベルはtakeやhave、getなど由美先生が挙げた基本動詞でほぼ成り立っているといっても言い過ぎではありませんよね。本当に頻繁に出てきます。イディオムも含めて、これらを反射的に理解したり使えるようにしておくとトクしますね。
SECRET: 0
PASS:
>sayaさん
懐かしいですよね。
私も、今回この記事を書いていて、ふと思い出しましたw
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
中学校の英語は、基本動詞と前置詞を徹底的にやるだけでいいのでは、とさえ思います。
それで、まずまともに会話ができるレベルにしてから、
その先は高校でやればいいのではないかと。
無駄が多いんですよねぇ・・・(ため息)