どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美です☆
ちょっとランキング不調気味です(´∩`。) 応援、お願いしますラブラブ
   ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ 携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
有名な文学作品のタイトルや、作家名を、英語で言えますか?
という、今朝のクイズの解答です。
このあたりは、一般教養として、知っておいた方が無難なものです。
欧米のビジネスマン、ホワイトカラーは、日本人と違って“教養”に重きを置きます。
仕事さえできればOK、という価値観は日本だけです。
どれほど有能でも、知的な会話ができない人、家庭を顧みない人は、ルーザーとみなされます。
なので、このあたりは、英語云々というより、コミュニケーションの基本として、
一通り覚えておいた方が、絶対に良いと思いますo(^-^)o
罪と罰 (ドストエフスキー)    Crime and Punishment  Dostoyevsky
老人と海 (ヘミングウェイ)   The Old Man and the Sea  Ernest Hemingway
戦争と平和 (トルストイ)     War and Peace  Tolstoy
ベニスの商人 (シェイクスピア) The Merchant of Venice  William Shakespeare
レ・ミゼラブル (ユーゴー)     Les Miserables  Victor Hugo
ドン・キホーテ (セルバンテス)   Don Quixote  Miguel de Cervantes
グレート・ギャッツビー (フィッツジェラルド)   The Great Gatsby  Fitzgerald 
ライ麦畑でつかまえて (サリンジャー)   The Catcher in the Rye  Salinger
赤毛のアン (モンゴメリ)        Anne of Green Gables  Montgomery
不思議の国のアリス (ルイス・キャロル)  Alice In Wonderland  Lewis Carroll
兵法 (孫子)              The Art of War  Sun Tzu

ええと、まず発音ですが、ヘミングウェイとかシェイクスピアとか、フィッツジェラルド、
サリンジャー、モンゴメリ、キャロルあたりは、英語だから大丈夫ですね?
フィッツジェラルド、カタカナにすると長いですが、英語で言うとほぼ2音節です。
フィッジェラァという感じですね。
タイトルも、邦題は原題をほぼそのまんま直訳しているので、覚えやすい。
唯一、赤毛のアンだけが、赤毛がどこにもない(笑)
グリーンゲイブルズのアン、です。
発音は、アノグリンゲイボゥズです。
では、問題の、外国文学です。
ドストエフスキーは、ダスタィエフスキィ。
トルストイは、トゥストォイ。
ユーゴーは、ヒュウゴゥ、またはユゥゴゥ。
ドン・キホーテは、ダンキホウディ。
孫子は、シュワン・ヅゥ。
中国名は、難しい~~~(´∩`。)
そうそう、もうひとつ。
イギリス人が大好きな、クマのプーさんは、Winnie the Pooh(ウィニィザプゥ)です。
イギリス人と会話していると、結構出てくる確率が高いので(男女問わず)、
これも覚えておいた方が、いいでしょう。
ちなみに、孫子の兵法ですが、ビジネスマンが好んで引っ張り出してきますね。
この部分です。
敵を知り、己を知らば、百戦危うからず。
If you know the enemy and know yourself, you need not fear the result of a hundred battles.

これは、ビジネスのプレゼンテーションなんかでも、しょっちゅう使われるフレーズです。
マーケティングのストラテジィにも、よく出てきますね。
このあたりは、知っているのと知らないのとでは、ずい分違うと思うので、
これを機に、ぜひ覚えてしまいましょう。
最後に、「赤毛のアン」の物語の終わりに出てくる、素敵なフレーズをご紹介。
God’s in his heaven
All’s right with the world! 

これは、イギリスの詩人、ロバート・ブラウニングの、有名な詩の一部です。
日本では、上田敏が、翻訳しています。
Pippa’s Song            春の朝
The year’s at the spring      時は春、
And day’s at the morn;       日は朝(あした)、
Morning’s at seven;        朝(あした)は七時、
The hill‐side’s dew‐pearled;   片岡(かたをか)に露みちて、
The lark’s on the wing;      揚雲雀(あげひばり)なのりいで、
The snail’s on the thorn;     蝸牛(かたつむり)枝に這(は)ひ、
God’s in his heaven ―       神、そらに知ろしめす。
All’s right with the world!     すべて世は事も無し。

内容は、宗教的ではありますが、とても美しい詩だと思います。
上田敏の翻訳も、素晴らしい。
God’s in his heavenを、神そらに知ろしめすだなんて、出てきませんよ、まったく。
こういう日本語を操れる才能が、羨ましいです。
以上、珍しく英文科出身っぽい記事でした~(笑)
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ    

手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
メラメラ1月週末ブートキャンプ、21&22に開催。参加者募集中!詳細はこちら
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ