おはようございます。イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
今日も応援のポチ、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
以前、日常会話のほうがビジネス英語より難しいよ、というお話をしました。
なぜかというと、ビジネス英語は、仕事に関連した話題だけで、事足りるからです。
自分がいる業界の常識とか、専門用語とか知っていれば、英語力が高くなくても、なんとかなります。
けれども、雑談、一般会話となるとそうはいきません。
日本だと、ゴルフと株の話をしておけば、なんとかなるかもしれませんが、
欧米のビジネスマンは、そうはいきません(毒)
今流行りのミュージカルや映画、音楽や小説など、文化的な教養といったものが、必要なんですね。
そういう話題についていくには、それなりの知識がないといけないわけですが、
ここで問題となるのが、芸術家や作家の名前、作品などを英語で言えるか、ということです。
以前、邦題と原題がこんなに違いますよ~というのを、映画編、音楽編でやりましたが、
今回は、文学編です。
古典文学や、誰しも知っている名作は、会話に頻繁に出てきます。
というわけで、以下の作品のタイトルと、作家の名前を、英語で言えますか?
罪と罰 ドストエフスキー
老人と海 ヘミングウェイ
戦争と平和 トルストイ
ベニスの商人 シェイクスピア
レ・ミゼラブル ユーゴー
ドン・キホーテ セルバンテス
グレート・ギャッツビー フィッツジェラルド
ライ麦畑でつかまえて サリンジャー
赤毛のアン モンゴメリ
不思議の国のアリス ルイス・キャロル
兵法 孫子
ヘミングウェイとか、英語の名前もありますが、そうでない(英米文学でない)場合、
それを英語ではどのように発音するのか、これがまた悩ましいところなんですね。
まずは、小説(じゃないものもありますが)の、タイトルを英語で言えるかどうか。
超有名な作品は、一応スッと出てくるくらいにしておいたほうが、いいですね。
これは、映画なんかにも言えます。
邦題は知ってるけど、原題が出てこない~~~という、歯がゆい思いをしないためにも、
ぜひ、原題をチェックしてみましょう。
ちなみに、映画編、音楽編は、こちら♪
映画編-おかしな邦題
映画編-センスの良い邦題
音楽編-おかしな邦題
音楽編-センスの良い邦題
特に、映画は話題に上る分野として、頻度が高いので、名作は覚えておいた方がいいです。
ではでは、文学編の答えは、後ほど~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
英語で言えますか-小説のタイトル編
10
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
邦題しか知らないと、会話で「ほら、あれやん、あれ」みたいになってしまって(笑)。
先日もラジオで近く「ドンキホーテ」が舞台で上演されるというCMが流れていたのですが、最初の数回は何の作品のことか全然わかりませんでした。
SECRET: 0
PASS:
若い頃に、サリンジャーの「ライ麦畑~」はなんとか原語で読むことができました。難しい言葉はほとんど使われていませんもんね。
「罪と罰」も、果敢に英語版に挑戦してみましたが、あえなく挫折しました。私には高度過ぎたみたいです。たしか「罪と罰」の原題は、英語で Crime And Punishment でしたね。ちなみに、幼児語では「ちゅみとばちゅ」ですが・・・。(-.-;)
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
ほれ、あれ、あれやん、あれ・・・
というのは、この年になるとしょっちゅうです。
固有名詞が出てこないんですね。
で、哀しいのが、相手も同世代の場合、お互い言わんとしていることはわかるのに
どちらもそのタイトル、人物名が出てこないことです(爆)
それでも、不思議と話は進んで行くものなんですよ~ψ(`∇´)ψ
SECRET: 0
PASS:
>週末ゆる農民 (真冬でも、とりあえずビール!)さん
ライ麦~は読みやすいですね。
口語体で書かれているので、本当に日記を読んでいるみたいです。
罪と罰は、日本語でもダメでした。
数ページでギブアップ(笑)
SECRET: 0
PASS:
「ライ麦畑」は友人のブックレポートの代筆で読みました(笑)
確か大江健三郎と絡めて思春期の悩みがうんたらかんたらと書いた覚えが。
ええ、力業で得意分野に引きずり込みます( ̄ー ̄)
自分のブックレポートではホーソンの「緋文字」とあのー、あれですわ…出て来ない(笑)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
最近、日本語でも英語でも、「あれ、ほれ、あの~」だけで会話することが増えました(泣笑)
私「ほら、あの女優さん、あの映画に出てた」
友人「ああ、知ってる、ええと、あれだよね」
私「そうそう、あれ、あれ」
友人「あれはよかったねぇ」
私「ホントホント」
みたいな。
だから、固有名詞は覚えてなくても大丈夫なのかもしれません(爆)
SECRET: 0
PASS:
ワシも、代名詞と指示語だけで仕事してるよ。
パリのクライアントとやりとりするときも、最近そんな感じ。
さっきメールに書いた件だけど、ええと、あの件で・・・みたいな。
向こうも、「はいはい、ええと、あれね。」「そう、あれ」「あれは、今度のあれのあれですね」「そうです、今度のあれです」
みたいな、ボケ老人の会話みたいになってることがある。
相手が若い人だとたまに「あれ、そればかりじゃわかりません!」みたいにキツイこと返されてさ。
どうせあんたには年寄りの気持ちはわからんよ!と、逆切れしそうになる自分がいて怖い・・・ww
SECRET: 0
PASS:
>よ!さん
アハハ、逆切れはよくないよ~(○´艸`)
若い人からしたら、あれだのそれだの、イラッと来るんだろうね。
自分もあと10年くらいしたら、仲間になるのにねぇ(苦笑)
いやいや、そんなところに甘えず、頑張って脳を使わなければ!
諦めたらアカン!!
SECRET: 0
PASS:
悩ましい、とは素敵な日本語ですね♪♪日本のエンターテイメントもどうよばれてるかもしりたいですね。デスノートやきゃりーぱみゅぱみゅはそのままなのでよかったですo(^∇^o)(o^∇^)o
SECRET: 0
PASS:
>ささのはさん
デスノートはそのまんまでしたよ。
Death Noteですね。
2年ほど前、アメリカのCDショップにデスノートのコーナーがありました。
向こうでも人気があるんだなと思いましたね。
きゃりーなんとかっていうのは、ちょっと私は知りません(^_^;)