イングリッシュブートキャンプ:由美です☆
★千里の道も一歩から
「私の履歴書」と題した、こちらのシリーズ。
前回に引き続き、これまで私がたどってきた、英語学習の歴史を振り返りたいと思います。
それが、少しでも読者のみなさんの、参考になればと思っています。
前回も書きましたが、私は極めて普通の日本人で、日本で普通の教育を受けてきました。
身内に英語が話せる人もいなければ、海外に住んでいる親戚もいません。
それでも、努力すれば、英語を話せるようにはなるのです。
私の場合、ネットも何もない時代で、情報が少なかったこともあり、回り道をしたと思います。
何事もそうですが、効率とか、コツといったものは、必ずあります。
なので、なるだけ無駄だったことは、ここでは省いて、効率のよかったこと(方法)を、
中心にお話していきます。
ちなみに、前回のお話はこちら♪
★受験英語の限界
私の場合、英語は最初から好きだったし、中高とずっと得意でした。
いわゆる、典型的な学校英語、受験英語でしたが、自分なりにいろいろやっていたつもりでした。
ラジオ講座を聴いたり、音声教材を使ったり。
リスニング問題なんかは、得意だったので、それなりに自信があったんですよ。
でも、その自信は、ネイティブの普通の会話を前に、見事こなごなに砕け散りました(笑)
大学1年の時にぶち当たった、大きな壁のお話を、しようと思います。
大学1年のとき、初めてネイティブの先生の講義を、取ったんですね。
それまで、中高ではネイティブの授業なんて、ありませんでした(ALT制度が導入される前でした)。
だから、ここは少しでも、ネイティブの英語に触れたい、という強い思いがありました。
とりあえず、先生の授業には、なんとかついていけました。
レクチャーそのものは、大体聞き取れるんですよ。
ところが。
途中、先生がちょっと脱線して雑談に入ると、まったくわからなくなるんです。
もう、頭真っ白状態ですよ。
例えて言うなら、外タレのコンサートに行って、MCに入るとまったくなにを言ってるかわからず、
しょうがないから、アホのひとつ覚えみたいに、「イエーーー!」を繰り返す、
日本人オーディエンス状態、なわけです(苦笑)
これは、切ない(>_<) そのこと自体、かなりショックでしたが、それに輪をかけてショックだったのが、 クラスで数名、先生の話についていけている人たちが、いたことです。 先生のジョークに、ドッと受けて笑っている人が、数人いるんです。 それは、ほぼ100%女子でした。 で、後で確認してみたところ、彼女たちはみな、中高一貫の女子高出身だったんですね。 神戸女学院とか、甲南女子とか、そういったいわゆる関西における、お嬢さま学校の出身者です。 今もそうですが、富裕層の女子が通う、私立校というのは、必ずネイティブの先生が複数います。 そして、英語に力を入れており、会話の時間がカリキュラムに組まれているんですね。 彼女たちは、日頃から、ネイティブと話すことに慣れているため、普通の会話が聞き取れたんです。 ああ、私は所詮、つくりものの英語しか、聞き取れないんだ・・・
これは、多少なりとも英語に自信のあった、私の自尊心を、ズタズタにしてくれました(笑)
大学の講義には付いていけるけど、普通の雑談には入っていけない。
ニュース英語は聞き取れるけれど、ドラマは字幕がないと見れない。
この大きな壁が、目の前に立ちはだかっていることに、18の春に気付いたんですね。
そこから、私のリベンジが始まるのでした。
★関西ブートキャンプ、参加者募集中!
2年ぶりに、大阪で週末ブートキャンプをやります\(^0^)/
日程は、9月6日&7日の土日、13時~18時(合計10時間)
私自身、地元関西でのブートキャンプということで、とても楽しみです。
今回は特別に、関西ブートキャンプ参加者のみの、特典を設けています。
また、懇親会もやりますよ~
詳細、お申込み方法⇒こちら♪
関西のみなさ~ん!
ぜひ、一緒に盛り上がりましょう\(^0^)/
あ、関西以外の方も、もちろん大歓迎ですっ。
お申込み、お待ちしています~♪
由美のリベンジの続きが読みたいな、と思った方はポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
SECRET: 0
PASS:
18の春にTOEIC950?それって驚異的ですっ(ノ゚ο゚)ノ やはりそこまで基礎力があったからこそ、猛勉強で効果が倍増したということだと思います。次の話楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
私の紙の上での英語力は、18の春がピークだったと思います(笑)
あの頃は、受験英語にどっぷりで、英単語1万語とか、覚えてましたから。
正直、今は、当時のボキャブラリはないと思います(笑)
知ってたところで一生のうち一度も使わないような語彙を覚えるのに、意味を見いだせなくなりました。
ネイティブすら知らない単語を知っていたって、雑談さえついていけないじょうじゃ、なんの
意味もありません。
「憂鬱」という漢字が書けることを自慢する外国人と同じです(笑)
それほど、そのときぶつかった壁は大きかったです。
SECRET: 0
PASS:
ドラマの次回より気になる(o^o^o)
あっドラマ最近見てませんが(笑)
TOEIC950って凄い!
ネイティブの英語ってまた別なんですね。
悔しい気持ちが成長に繋がっていくんですね!
どうやって勉強されたのか楽しみです。
イケメン外国人を彼氏にしたに一票o(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
私もリスニングは自信ありました♪
ニュースは三時間位英語で聞いてましたし、短波ラジオも聞いてました。
学食で帰国子女が何しゃべってるか、全くわからなくて大ショックでした(T^T)
部屋の中ではFENをつけっぱなしにして、朝は一時間ニュースとニュース解説を。
しかし大学院に行くと、TOEFL満点取ってる人もいましたし、そもそも学生の1/3は帰国子女か留学生(;゚ロ゚)
「君は英語出来ないね(-_-;)」と何度言われたやら(>o<)
どうしてもドラマを見ないでニュースに偏りがちなので頑張らねば(^_^)b
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
当時、難しい単語をたくさん覚えました。
で、新聞とかニューズウィークとか、頑張って読んでたんですよ。
大体理解できました。
が、しょーもないティーン向けの雑誌の記事が、読めなかったんです。
全然意味がわからない。
ショックでしたね。
根本的に、何かが間違っていたんだと、そのとき気づきました。
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
FENが聴ける環境の人が、羨ましかったです。
どんだけ頑張っても、FENの電波は入ってきませんでした(号泣)
短波ラジオも、音が悪くて。
なので、生の英語を無料で聴くのは、ほぼ無理でした。
ドラマはわかるけどニュースは内容によってはわからないときもある。
週刊誌は読めても、新聞は場合によっては難しい記事がある。
っていうのが、ネイティブですよね。
母国語(日本語)で考えてみればわかることです。
その逆である間は、まだまだダメだと思います。
その厳しい現実に気付いたのが、大学1年のときでした~(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、こっそり読んでました!
今回の体験談のお話、
とても興味深いです。
私も入学当初ショックをうけ、
未だに、自分の出来なさに
あがいているところです(笑)
また次の更新楽しみにしてます!
SECRET: 0
PASS:
>ChobiChobiさん
こっそりといわず、大っぴらに読んでください(笑)
大学に入ったら、第2外国語もあるので、
そちらも英語と一緒にマスターしてやろう、なんていう、
大きな野望を抱いていたんですよ、当初。
だけど、英語がまだまだなのに、他の言語やってる場合ちゃうやろ!
ということで、最初からやり直す覚悟で臨みました。
語学はここで終わりというのは、ないですね。
一生あがき続けるんだと思います、たぶんo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
その気持ちよくわかります!
でも18で気付けた事はラッキーだったと思いますよ!僕なんてアラフォーになってからですから(笑) おばちゃんの言ってる英語は大体わかりますが、若い人やガテン系の人の英語は相変わらず全然わかりません。
そう!みんな会話の中でギャグを言うんですが、これがまたわからなくて。わかったふりをして笑ってます(笑)
SECRET: 0
PASS:
>アラフォーパパ(^^)さん
あ、若い人の話す言葉は、わたしもわかりません。
それは、日本語でも、です(爆)
だからあまり気にしなくていいと思いますよ。
ガテン系の人の話す言葉って、下町言葉、ということでしょうか。
ちょっとイメージが掴めません。
周りに、ガテン系がいないもんで(^_^;)
はじめてコメントします。
この記事を見て思ったのですが、高校の英語の「授業は英語で行うことを基本とする」という方針は実際の教育現場で実行されているのですか?英語教員6割が「英検準1級」以上の県(http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140701-OYT8T50092.html)の記事をみると、とてもそのような授業ができているとは思えません。
かがわのひとさん
コメント、ありがとうございます。
高校英語、実際の教育現場がどういう状況なのかはわかりませんが、
これは学校によって、かなり差があるだろうなとは思います。
英語に力を入れている学校と、そうでない学校の差は、
私が学生のころからすでにありました。
今もそれは、大きくは変わっていないのでは、と予想しますが・・・