おはようございます♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
今日もポチっと応援、よろしくお願いします~
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
またしても、フェイスブックで拾ったネタですが・・・
日本に長く居すぎたなぁと、外国人が感じる101項目、という記事があって、
これがなかなか面白いんですよ。
こちら⇒ The 101 Signs You’ve Been in Japan Too Long
100項目ならわかりますが、なんで101っていう中途半端な数字なんでしょう?
101匹わんちゃんと、関係あるのかしら(あるわけない 笑)
昔、「クイズ100人に聞きました」ってのが、ありましたね(関係ない 笑)
この記事、FBで紹介しましたが、やはり日本に住んだことのない人には、ピンとこないようでした。
私が、そうそう!と思ったのが、これ。
When you’re outside Japan you still call non-Japanese gaijin.
これ、私の友人(在日歴10年以上)が、みなやらかしちゃうミスですね(笑)
アメリカやイギリスから来た友人に、Because we’re Gaijin, とか言っては、
What?と聞き返される。
同じように、Genkiというのも、よく使ってますね。
energy drinkのことを、ついうっかりGenki drinkとか言って、???という反応を返されたり。
You’ve started to reserve seats with your wallet / purse. You don’t have the slightest worry that it might be stolen.
スタバとかに入って、カバンを置いて席を取る。
これ、海外では考えられないですね。
日本だと、財布だけ持って、あとは席に置いて注文に行く、というのは結構ありますね。
You bow when you’re on the phone.
電話しながら、また、握手をした時に、ついついお辞儀するようになったら、
その人はもう身も心も日本文化にどっぷり、という感じでしょうか(笑)
You don’t know the English names for most types of fish.
これはしょうがないです。
だって、日本人以外、そんなに魚って食べないですもん。
魚の名前なんて、知りませんよ。
You get annoyed when young Japanese people use informal Japanese.
これ、笑えました。
他にも、若い人が漢字が書けなくなっていることに危惧し始めた、っていうのがありますね。
若い人の話し方にイライラし始めたら、あなたも立派な日本人(?)
When you use a taxi in your home country — you wait for the door to open automatically.
私もこれ、海外に出た時ついやっちゃいます。
私の場合は、ドアが開くのを待つのではなく、降りるときにやっちゃうんですよ。
支払い終えて、ドアを開けて出て、そのまま閉めないでスタスタ歩いて行っちゃう。
で、運転手に、「ちょっと!ドア閉めてよ!」って、怒鳴られるんです。
タクシーのドアが自動なのは、日本だけなんですが、うかり忘れちゃうんですよねぇ・・・
You can eat Cream Collon without giggling.
コロン(colon)とは、腸のことです(笑)
そんなグロテスクなお菓子の名前、ありえないですよね(^_^;)
外国人はみな、最初度肝を抜かれます。
でも、そのうちなんとも思わなくなるんですねぇ。
You bought a little plastic chair for your shower.
お風呂場のイス、あれって日本特有ですよね。
イスに座ってシャワーを浴びる、これぞ日本人!でしょうか(笑)
You own more than 8 umbrellas.
アメリカやイギリスって、雨が降っても傘をさすことが、ほとんどないですよね。
ロンドンなんかだと、コンビニに行っても、傘を売っている店はまずないです。
デパートとかで、買うしかないんですが、これが高いんですよ。
日本みたいに、400円のビニール傘とか、ないんです。
この辺も、文化の差でしょうか。
(man) You never give presents on valentines day.
男性限定のお話。
日本は、バレンタインデーは、女性が男性にチョコを渡す日、ということになっているので、
これに慣れちゃうと、本国に帰った時にヤバいですね(苦笑)
他の項目も、おもしろいですね。
温泉で平気で全裸になれる、とか、話を聞いてる時ついつい「うん」と言ってしまうとか。
日本に長く居すぎる兆候、私の周りの在日外国人みんなに、見られるような気がします。
あなたは、どの項目がおもしろかったですか?
最後まで読まれた方は、退場前に、ポチっと1クリックずつ、お願いしま~す
↓ ↓ ↓
16
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
面白過ぎです! 自分もFacebookで紹介して
しまいました。
NHK BS に「Cook Japan」という番組がある
のですが、そこでも「日本に長く居過ぎたなぁ
と感じる瞬間」というのをやっていました。
「自分がアメリカに長く居過ぎたと感じる瞬間」と
いうのもあるんでしょうか・・・?
SECRET: 0
PASS:
すべて、
あーーあるあるって笑っちゃいました。
Gaijin
って、sushi 、sukiyaki と同じように
浸透してますよね。
個人的には、風呂イスの意見に
プッとふいてしまいました。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
サイト、のぞいてみました。
engrishなる単語があるんですね。
しりませんでした。
(5番目)
勉強になります。
SECRET: 0
PASS:
すっごくわかる~!!面白い~^^
どれも「うん、あるある~!」と思いました。
お辞儀するようになるとか笑!!
えっこの友人(在日20年のアメリカ人男性)は広島弁バリバリですよ~~~!!
最初は違和感だらけで、笑ってしまい話ができなかったので英語にしてもらってましたよ・・・^^
今では彼の流暢な広島弁が聞きたくて日本語で会話してますぅ~^^
外国でタクシーの乗り降りは絶対に間違えますよね!何度もやってしまいますよ。シアトルでもよく雨が降っていますが、傘をさす人はほとんど居なかったですよ。面白いですね~^^
SECRET: 0
PASS:
私が知る限り、アメリカ人やイギリス人たちは、たとえ何年日本で暮らしても、納豆と梅干しだけは食べられないみたいですね。ただ、彼らはほとんど例外なくカレーライスを大好きになりますよね。そのせいか、これまでにアメリカでカレー屋を始めた日本人が何人かいるようですが、そのほとんどは失敗しているようです。外国で未知の食べ物を定着させるのは、何かと難しいのかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
Cook Japan、見たことあります!
ユーチューブで、ですが(^_^;)
あの番組おもしろいですね。
アメリカに長く居すぎたと感じることは、たとえば大ざっぱになったり。
人ごみが苦手になったり(特に駅とか)
人とぶつかると一々「Excuse me」って言っちゃったり(日本人は謝りませんから)
前を歩いている人が、当然ドアを開けて待っていてくれると思ったら、
鼻先でバーンと閉められて、顔をドアにぶつけそうになったり(泣笑)
あ、書いててちょっと悲しくなってきた・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>こども英語 ♥ Platyさん
Gaijin、Genki、Keitai、Gambaruは、英語と化してますね。
でも、在日のネイティブにしか通じないという(笑)
本国の家族や友人に使っては、なに言ってんのと返され(爆)
お風呂場のイス、笑っちゃいますよね(○´艸`)
SECRET: 0
PASS:
>しなざわさん
間違った英語のことを、Engrishというみたいです。
日本人がLとRが苦手だからでしょうか。
この101項目は、なかなか傑作です。
何度か読み返しては、笑ってしまいました。
SECRET: 0
PASS:
>Ekkoさん
私の知り合いで、やはり関西弁バリバリのオージーがいます。
奥さんが日本人ってのもあるとは思うのですが、
在日歴はまだ7、8年なのに、めっちゃ日本語が上手なんです。
ただ、その人の英語が問題で(爆)
バリバリのオージー訛りで、7割くらいなに言ってるのかわかりません(^_^;)
なので、彼と会話する時、私は彼に英語で話し、彼は私に日本語で返します。
東京で一緒にご飯を食べていると、人目を引きます。
コテコテの関西弁を話す外国人と、どう見ても日本人なのに英語で返している女、という図は目立つようですよ(笑)
SECRET: 0
PASS:
>週末ゆる農民 (たたたた太陽、旅をしたいよう)さん
私の周りでは、納豆が好きだという外国人もいますよ。
私自身、浪速っ子なのであまり好んで納豆は食べませんが。
驚きますねぇ・・・
カレーライスって、日本独特ですよね。
欧米だと、インドカリーとかタイカリーとかが普通なので、
日本風のカレーは参入の余地がないのかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
こないだテレビ見てたら日本語がネイティブ並みに達者なドイツ人がお笑いのロザンとしゃべってました。
日本に交換留学していたと言うから同志社に行ってたんでしょうね(ドイツ人ようさんいてはります)。
私は大学院のアメリカ研究科と言う所にいたんですが、1/3は留学生でみなさん関西弁が達者☆
ロシアの外務省の人がいましたが、「…って、なんでやねん!?」とノリツッコミしてました(笑)
ちなみに主席はその方でしたが(^◇^;)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
同志社は交換留学生が多いですよね。
あと、高校時代に留学した人って、やっぱり発音というか、
フルエンシ-がネイティブ並みになりますね。
高校の時に1年間交換留学した知人が複数いますが、
みな日本語がネイティブかと思うくらいに上手いです。
ニュージー、オージー、カナダ人、アメリカ人と、国籍は様々ですが、
日本語がめっちゃ上手いという共通項がありますo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
タイポがありました。正しくは Cool Japan でした。Cook じゃなくて…。
日本を料理してはダメですよね。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
あ、ホントだ!
私も気付かずにそのままコピペしちゃいました(爆)
cook Japanって、それはそれでおもしろいかも(○´艸`)
SECRET: 0
PASS:
タクシーの自動ドアは日本ならではですね!
桶と椅子
写真撮影時のピース!
飲食店でカバン置いてたらパクってのサイン(笑)
外国人にしたら受け入れられない、文化沢山ありそうです。
こんなものよく食べるなぁなど。
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
ピースサインって、あれを始めたのは誰なんでしょうね。
でもついついやっちゃうのは、日本人のさがでしょうか(笑)
タクシーのドアは、本当に気をつけててもついうっかり、
ってのがしょっちゅうですね。