イングリッシュブートキャンプ:由美です。
更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
8月最後の週末が、終わりますね。
さて、先週衝撃的なニュースが、飛び込んできましたね。
邦人ジャーナリストが、シリアで射殺されたというニュース。
ヤフーUKより、こちらをどうぞ↓
Japanese reporter shot dead in Syria
亡くなったのは、山本美香さんという、戦場ジャーナリストです。
お写真を見ると、まだお若い方ですね。
BBCが、山本さんの死を大きく取り扱っています。
こちらで、そのニュース映像も見られます。
Japanese journalist killed in the Syrian city of Aleppo
さて、ヤフーの記事を見てみましょう。
A veteran Japanese war reporter died after she was shot in the neck when coming under fire from up to 15 apparently pro-government troops in Syria’s second city, a colleague said on Tuesday.
veteran という単語は、日本語でもベテランと言いますが、
英語においては、退役軍人を指すことが、多いんですよ。
アメリカには、Veteran’s day という、記念日があるくらいです。
けれどもここでは、熟練した、という形容詞として使われています。
この記事、日本国内ではいちいち、“女性ジャーナリスト”というように、
女性という枕詞が付いていますが、いい加減こういうの、やめたらどうですかね?
いつも思うんですが・・・
女性ジャーナリスト、黒人演歌歌手・・・
じゃあ、男性ジャーナリスト、白人演歌歌手って言うかというと、言わないですよね絶対。
英語の場合、一々性別を言わなくても、次に受ける代名詞で性別がわかるんですよ。
必ず、she か he になりますから、主語が。
以前、友人(日本人、バイリンガル)と話をしていたんですが、日本語のあいまいさって、
この辺にもよく出ていて、たとえば、「昨日同僚と飲みに行ってさ」という話になったとき、
日本語の場合、その同僚が男なのか女なのか、最後までごまかすことができるんですよね。
だから、浮気していてもバレにくいんじゃないかと。
「そいつがさぁ~」「友達がさぁ」というように、主語に性別が入ってきませんから。
英語だと、“I went out drinking with my colleague last night”まではいいですが、
その先は、she か he か、絶対に性別がわかるんですよ。
だから、恋人が出かけた相手が男か女か、わかっちゃうんですねぇψ(`∇´)ψ
ああ、話が逸れました、すみません(´∩`。)
記事に戻ります。
shot in the neck とありますが、こういう前置詞の使い方、日本人は苦手です。
なんで in なんだろう・・・と思ってしまいますが、ここはそういうもんだと丸飲みしましょう。
hit in the head 頭をぶつける、殴る
kick in the shin 向う脛をぶつける
などもそうですが、“in the 体の個所”で覚えてください。
troops は、軍隊のことですが、日本語でいうところの、“部隊”がしっくり来るでしょうか。
大勢の軍隊ではなく、小~中規模のグループですね。
記事に出てくる単語として、覚えておいた方がいいものの一つに、conflict があります。
これは、紛争という意味です。
内戦や紛争というニュース関連用語としては、頻出です。
それにしても、山本さんはお父様もジャーナリストだったんですね。
前線を取材する人たちは、最悪の事態も覚悟の上でしょうが、お辛いでしょうね。
A total of 23,000 people have been killed in Syria since March last year, according to the Britain-based Syrian Observatory for Human Rights, a non-governmental organisation.
イギリスのNGOによると、シリアでの死亡者数は23,000人に上る、ということです。
UN(国連)は、17,000人としているようですが。
NGO(非政府組織)ですが、これは記事にもあるように、non-governmental organization のこと。
organization のスペルが違うのは、この記事はヤフーUKなので、イギリス英語だからです。
ちなみに、NPO(非営利団体)は、non-profit organization の略です。
ついでに覚えておきましょう。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
邦人ジャーナリストの死
4
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
わたしも逐一、女性~黒人~と
つけるのはやめてほしいです。
映像や写真が出てくればどんな人
かは一目瞭然なのだから付ける
意味がありませんよね。
日本て配慮するべき視点が間違ってる
なっていつも思います(^_^;)
犯罪なのに、いじめって言うとかね。
ところで、山本さんはホントにすごい方だと
思います。これだけ悲惨な現場を何度も
経験しながら希望を失わずに報道し続けて
いたんですから。
お父様もジャーナリストとして報道に
真っ正面から協力されていて、泣けました。
SECRET: 0
PASS:
>♡mimi♡さん
日頃から、一々“女性”なんちゃら・・・という報道を目にするたびに、
イラッとしていたんですが、黒人演歌歌手が出てきた時には、
さすがにこれはNGなんじゃないのか、と思いました。
西洋人が演歌を歌うことの特異性を強調したいのであれば、
アメリカ人演歌歌手、外国人演歌歌手、でいいはずです。
なんでわざわざ“黒人”としたのか、すごく不快でしたね(-""-;)
売春のことを援助交際と言ったり、リンチ殺人のことをいじめと言ったり、
日本語の曖昧性は、マイナスに働くことのほうが多いように思います。
山本さん、すごい方ですね。
最後の最後まであきらめずに、弱者の味方だった。
頭が下がります。
SECRET: 0
PASS:
表現に加えてメディアの「視点」も変ですね。
山本さん個人の事や銃撃で亡くなった事
ばかり取り上げられているのが残念です。
山本さんが伝えてきた事や伝えようとして
いた事こそ、もっと報道されるべきだと
思います。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
BBCのニュースでは、少しですがその辺も取り上げられていますね。
お父様の無念さが伝わってきて、胸が苦しいです。
報道のありかたって、難しいですね。
得てして、日本は海外で活躍する日本人に対して、
冷たいところがありますし・・・