イングリッシュブートキャンプ:由美です。
更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
またまた、SNSから拾ったネタです。
人生において、成功するには?
と題したこの画像、なかなか興味深いです。
というのも、覚えておくべき副詞が、凝縮されているからです。
Talk softly やさしく話せ、とありますね。
softly 以外の副詞、全部わかりますか?
知らない単語は、ありませんか?
このあたりの語彙は、基本中の基本です。
もしも、ひとつでも知らないものがあったら、あなたの語彙力はまだまだ、ということになります。
語彙のインプットを増やしましょう。
全部知っている、という人は、それを使えるようになることを、目標にしてください。
たとえば、sensible と sensitive の違い、わかりますか?
「ええと・・・」と思った人は、辞書でチェック。
どういう時に使うのか、例文で覚えてしまいましょう。
それと、日本の英語教育では、まず教えない単語が、この中にあります。
中上級以上の方、またはネイティブと話す機会の多い方は、すぐにわかると思います。
わからな~い!!!という人も、知らない単語は、一応全て辞書を引いてみましょう。
学校英語では習わないけど、ネイティブな会話では頻出のこの単語。
これについては、また後ほど♪(゚▽^*)ノ⌒☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
きっとこれをもじって、「How to fail in life」もSNSにありそうですね。そっちの副詞も知っておきたい(笑)
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
How to fail in life…
そんなリスト、いやですねぇ(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
これめっちゃいいですね!トイレの壁に貼っておきたいです!特にお金の使い方!(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
いいでしょう、なかなか。
暮らしの十カ条(12カ条だけど)みたいな感じで。
トイレに貼っとくの、いいかも♪
SECRET: 0
PASS:
sensitiveとsensibleの違いは良く出ますね(._.)φ
まずsenseが「感覚」と「判断力、常識」と言う意味を持っているところから教えます(^_-)-☆
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
make no sense とか、よく使いますものね。
日本語でセンスというと、「感覚」という意味でしか使われないので、
そのあたりから概念を変えたほうが、覚えやすいですよね。