イングリッシュブートキャンプ:由美です。
更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いしますラブラブ
   ↓  ↓  ↓
 携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
三が日、いかがお過ごしでしょうか。
お正月と言えば、やはり正月料理ですよね。
おせちにお雑煮、お神酒。
こういった伝統的な料理について、英語で説明できますか?
おせちに関しては、ゲンを担いでいるので、なかなか説明が難しいですよね。
昆布は“よろこぶ”、鯛は“めでたい”、数の子は子だくさん、などなど。
あと、自分で作る人じゃないと、調理法とかの説明ができませんね。
私はいつも、適当に説明してます(笑)
ところで、お雑煮ですが、地域によって調理の仕方が、違うんですよね。
関西は味噌仕立て、関東はおすましというのが、一般的です。
お餅の切り方も、関西は丸餅、関東は四角い餅です。
そうそう、四国のほうだと、あんころ餅なんですよね。
甘いお雑煮です。
で、これが我が家のお雑煮。
もちろん、味噌仕立てです。
目指せネイティブ発音!   -英語マスターへの道
お雑煮に関しては、何度か説明したことがあるので、わりとすっと出てきます(笑)
Ozoni, or Zoni is a traditional Japanese soup we eat during new year holidays.
It’s a rice cake and vegetable soup.
It’s usually seasoned with miso in the Kansai region and with soy sauce and salt in the Kanto region.

というような感じでしょうか。
まあ、細かいところは地方によって違うので、ご自分の地方のお雑煮について、
説明できるよう、練習しておくのもいいかと思います。
お雑煮と言えば、私が子供のころはまだ祖父母も生きていて、田舎に行っては、
祖父母や近所の人たちで、お餅をついていました。
つきたてのお餅は、防腐剤もなにも入っていなくて、美味しかったですね。
懐かしい思い出です。
しかし、正月料理も毎食続くと、飽きますねぇ(笑)
そろそろ洋食が恋しくなってきた私です(^▽^;)
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ       

メラメラ週末ブートキャンプ、2月9&10に開催!詳細はこちら音譜
手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ