こんばんは~♪
イングリッシュブートキャンプの由美ですo(^-^)o
前回の続き、夏がテーマ(イメージ)の歌、洋楽編ですが・・・
その前に、ポチっとお願いします ランキングにご協力を~
↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
まずはこちら、夏と言えばこれでしょう。
ブイエーシーエーティーアイオーエ~ン た・の・し・い~なっ♪
Vacation Connie Francis
これ、私が小さい頃すごく流行りました。
日本の歌手の人も、カバーで歌っていましたね、ずいぶん。
ちなみに、vacationはアメリカ英語です。
イギリス人は、holidayのほうを、好んで使いますね。
そしてそして、夏、海、といえば、この人たち。
Beach Boys Surfin’ USA
この衣装、まるで囚人みたいだと思うのは、私だけ(笑)?
時代を感じますね。
お次はこちら。
ビリー・ホリディとどちらにするか悩んで、ジャニスにしました。
この中で唯一、メランコリックな曲です。
Summer Time Janis Joplin
ジャニスというと、映画の「ローズ」を思い出します。
この、絞り出すようなボーカルは、胸に刺さるような感じですね。
次は、ガラッと変わって・・・
California Girls David Lee Roth
これは元はビーチボーイズの楽曲ですが、私の世代だとデイブのカバーのほうがピンと来ます。
こちらは、夏の歌というわけではないですが、
ビキニの美女がずらっと出てくるので、夏のイメージがある曲です。
ここからはラテンのナンバーです。
La Banba Los Lobos
メキシコ民謡をロック調にして歌った、リッチー・ヴァレンスの伝記映画がヒットしました。
日本でも、大ヒットしたんですね、この曲。
この年は、どこに行ってもラ・バンバが流れる1年となったのを、今でも覚えています。
リッチーの役を演じた、ネイティブアメリカンの俳優(名前ド忘れ)、今はどうしているのでしょう?
ロス・ロボスも、これ一曲だけのヒットだったような・・・
お次は、マニロウ先生です(笑)
Copacabana Barry Manilow
コパカバーナ、もはや定番ソングですね。
毎年夏場になると、カフェやレストランなどで耳にします。
爽やかなメロディーとは裏腹に、歌の内容はなかなか衝撃的です。
歌詞の内容が知りたい人は、こちらへどうぞ。
さて、お次もラテンの曲を。
Conga Gloria Estefan & Miami Sound Machine
グロリア・エステファンは、英西バイリンガルのヒスパニック系アメリカ人の、走りじゃないでしょうか。
この曲、確かスペイン語バージョンがあったように、記憶しています。
今でこそ、ヒスパニック系のスターってたくさんいますね。
リッキー・マーティンとか、J・ロー(ジェニファー・ロペス)とか。
でも、この時代は、まだまだマイノリティーだったように思います。
次は、グラムロックを。
Malibu Beach Nightmare Hanoi Rocks
マリブビーチ、もう20年以上行ってませんが、今はどんな感じなのでしょう。
夏というと、カリフォルニア、そしてサーフィンのイメージが、どうしてもありますね。
ハワイではなくて、なぜかカリフォルニア。
ビーチボーイズのせいかしらん。
最後は、忘れてはならない、この人たちです。
In The Navy Village People
メンバー全員がゲイ、というヴィレッジ・ピープル。
歌の内容も、すべてそっち系です(笑)
海軍においでよ、男だらけのパラダイス、海軍においで♪ 楽しいことが待ってるよ~♪
という、すがすがしい歌です(○´艸`)
彼らの代表曲と言えば、やはり、Y.M.C.Aですね。
これは、日本では西城秀樹がカバーして、大ヒットしました。
でも、内容は、もう放送禁止ギリギリなんですよ。
よくまあ、アイドルがカバーしたなと思いますね。
YMCAの歌詞が知りたい人は、こちら⇒超有名なゲイソング
秀樹のカバーが当たったからか、この時代、なぜか日本のアイドルが、
こぞってヴィレッジ・ピープルをカバーしていました。
In The Navyも、いろんな人がカバーしました。
たとえば、この人たち・・・
ピンク・タイフーン ピンクレディー
ヤング・セーラーマン 渋谷哲平
ピンクレディーはまだしも、渋谷哲平のヤング・セーラーマンは、
明らかにヤングマンの二番煎じですよね。
振付けまで似てます。
そして、当然ながら、二番煎じなのでコケました。はい。
というわけで、夏を代表する曲、でした☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
ブートキャンプマニュアル
「脱カタカナ英語への道」←8月1日より再販開始!
7月31日までに予約された方には、特典があります!
↓ ↓ ↓
テキスト100ページ、音声90分。
英語の基本発声である「喉の開き方」から、日本人が苦手とする母音や子音、
リエゾンやリダクションなど、詳しく解説。ネイティブのヴォイスアクターによる
レコーディングで、自宅にいながら発音練習ができます。
また、購入日より30日間、メールによるサポートを受けられます。
価格は、19,800円。7月31日までに予約された方は、16,800円。
お申し込みは、info@englishbootcamp.jpまで。
夏を代表する曲-洋楽編
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
隅から隅まで聞いちゃいました~!
なんという素晴らしいセレクションでしょう!!感動!!
ヴィレッジピープルって、流行当時は恐怖を感じて?あまりPVとか見たことなかったんですが、
なんかプロですねー。
不思議と、ビーチボーイズにも、近い世界を感じました…。
SECRET: 0
PASS:
>作家・翻訳家 目黒条(めぐろ・じょう)さん
ヴィレッジピープル、ヒット曲いっぱいありますね。
私は「マッチョマン」が一番好きですo(^-^)o
ダンスも様になっていて、よくできたPVですよね、どれも。
ビーチボーイズ、私も同じ感想を持ったんですよ!
記事に書こうかどうしようか悩んで、やめたんですが。
SECRET: 0
PASS:
ヴィレッジ・ピープルは今年のサマーソニック2011に来日してライブをやるんですよ。8月13/14日です。
SECRET: 0
PASS:
ソフトバンクの一番新しいCMソングはヴィレッジ・ピープルの「Go west」の替え歌です。この曲はかつてペットショップボーイズもカバーしてますが、なかなか良い感じでした。
SECRET: 0
PASS:
>AKIさん
Go Westもいいよね。
あれも大好きです。
PSBバージョンも好きですよ~♪
サマソニ、体力的にもう無理ですわ(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
YMCA⇒ 西城秀樹、In the Navy ⇒ ピンクレディには
ビックりしましたね。日本語の歌詞は訳詞ではない
とはいえ、違和感が有りすぎでした。In the Navy のPV初めて見ました。フレディマーキュリー×6
という感じで濃厚すぎ・・・
ラバンバの彼はルー・ダイアモンド・フィリップス
ですね。映画でたまに見かける気がします。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
ピンクレディは、この曲を出した頃は、すでにちょっと落ち目でしたね。
私も、なんとなくしか覚えてません(^_^;)
そうそう、ルー・ダイアモンド・フィリップスです!
覚えにくい名前ですよねぇ。
まだ、役者として活躍してるんですね。
SECRET: 0
PASS:
すばらしいセレクションを
ありがとうございます!
確かにビーチボーイズ、囚人のよう・・・
ヴィレッジ・ピープル、いいですねえ。
おバカなPVのストーリーを
全力でやっているのがすがすがしい。
歌詞もすがすがしい・・・
SECRET: 0
PASS:
リッチー・ヴァレンスの最初のヒット曲は「Come on,
Let's go」ですね。Los Lobosもカバーしてます。こっちもそこそこ売れた記憶が。
http://www.youtube.com/watch?v=aWc8wrMYSII
リッチー・ヴァレンスとバディ・ホリーは同じ航空機事故で亡くなっているんですよねえ。
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
ビレッジピープル、いいでしょう?
このPVの見どころは、途中間奏のとこで、
若い男性が、自分は泳げないんだ~潜水艦でなにされるんだ~
って言いながら、メンバーにどこかに拉致されていくところです(笑)
よくできてると思うわ~
SECRET: 0
PASS:
>AKIさん
詳しいね~
そっちの曲は知らなかったな。
バディ•ホリーも同じ飛行機事故で亡くなってたのね。
知らなかった~
SECRET: 0
PASS:
洋楽好きなのと、世代的に全部ハマりました。
選曲ステキですね。あと、ボーイズ・オブ・サマーって曲もありましたよね。
MTVが始まった頃のPVを全部思い出して、懐かしさにニヤニヤしました♪
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>kajiccoさん
kajiccoさんも、ひょっとして同世代でしょうかw
私は、昭和歌謡(1970年代~80年代初頭)と、80年代洋楽の世代です。
だから、どうしても選曲がいちいち古くなっちゃうんですねぇ・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>イングリッシュブートキャンプ:由美さん
そう、多分、同世代だと思います。
80年前後を境にして以降はほとんど洋楽三昧、高校時代は、UKポップからUSのポップス、ハードロックから何でも聴きましたね。。90年代のアルタナティブも好きですし、最近のも、ジャズでも何でも分野問わず好きです。