イングリッシュブートキャンプ:由美です。
ランキングアップに、ご協力を~。ポチっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
★アホバカ分布図
先日、何気ない会話で、トイレのことを英語でなんと言うか、という話題が上ったのですが、
そういえば昔、アホバカ分布図なるものが、あったなぁと思い出しました。
関東圏では「バカ」と言いますが、関西圏だと「アホ」になります。
他に、「たわけ」と言う地域もあり、その分布がどうなっているのかを、日本地図に表していました。
それを、「探偵ナイトスクープ」で放送していて、なかなか興味深かったものです。
言葉には方言があり、地域によって、呼び方が違うんですよね。
他に有名なところで、絆創膏なんかも、地域によって呼称が違いますね。
都市部で、一番ポピュラーなのが、バンドエイド。
これは、ジョンソン&ジョンソン社の、ブランド名ですが、絆創膏の代名詞です。
東京や大阪といった、都市部ではこの呼称が一般的。
でも、地域によっては、カットバンと呼ぶところも、あるのです。
大学の時、岡山か広島から来た子が、カットバンと呼んでいるのを聞いて、最初は何のことか、
まったくわからなかったんですよ~、懐かしい思い出です(^O^)
さて、こういった呼称が、地域によって違うのは、何も日本に限ったことではありません。
アメリカも同じなんですね~。
★州別、炭酸飲料に対する呼称
炭酸飲料のことを、何と呼ぶでしょう?
私は、pop と言いますが、それは私が中西部にいたからだというのが、この地図を見るとわかります。
この分布図を見ると、西海岸や東海岸といった、都市部に行くと、soda が主流となるのが、わかります。
南部だと coke なんですね。
自販機のことを、vending machineと学校では習いますが、実際のところ、私の周りでは、
ネイティブがよく言うのは、coke machineですね。
私が住んでいたのは、オクラホマシティーという、中西部の田舎町でしたが、
pop という人と、coke という人が、混じっている状態でした。
分布図を見ると、オクラホマはちょうど、その境界線あたりに位置するんですね、納得。
これ、年代別に分けると、また違った結果が出るのでしょうか。
ちなみに、Other の内容が気になる人は、下記のサイトで各州を、クリックしてみてください。
http://popvssoda.com:2998/stats/ALL.html
試しに、California のところを覗いてみると、
CAN O JEW(can of juiceのことでしょうね)とか、Soft drinkとか、Colaとか、Pepsiといった、
ごく普通の回答もありますが、Big Gay California Butt Slam だの、Jesus Juice だの、
its soda dammit not soderといった、面白回答まであって、なかなか楽しませてくれます。
言葉って面白いですねw
この記事が面白かったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
SECRET: 0
PASS:
関西の「アホやなぁ」は、柔らかく聞こえますが
「バカじゃないの」って言われると、ズッキーンと
するのは、関西人だからでしょうか。(笑)
カリフォルニアしか知らないので、炭酸飲料を
全米でsodaと言うと思っていましたが
地域によって違うのですね。
面白いですねぇ。
炭酸飲料も水と同じぐらいの値段ですし、
みんなよく飲んでますよね。
アメリカの消費量は、すごいのでしょうね。(^▽^;)
SECRET: 0
PASS:
>meteorさん
やっぱり、そちらはsodaですか。
昔、アメリカから帰って来たばかりの頃、英会話を教えていたら、
同僚のLA出身の講師に、「popだって、ぷぷっ」と鼻で笑われたんですよ。
田舎臭い響きがあるんでしょうか(苦笑)
私も関西人なので、「アホちゃうか~」は○でも、
「バカじゃねぇの」は×ですね。
もう慣れましたがw
SECRET: 0
PASS:
言葉は、統一されてないのが面白いですね
関西では お前アホやなー バカやなーは聞かないです(笑)
コーラ = Coke
Cola では通じないんですよね(・・?)
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
関西人の私たちには、アホという言葉の響きは柔らかく、
逆にバカという言葉の響きはキツイですね。
アホ、ボケ、カス・・・というふうに、だんだんバージョンアップするわけですが、
アホは許せても、ボケと言われるとカチンと来るから不思議です(笑)
colaって、あんまり聞かないですね。
普通はcokeまたはpepsiですね。
SECRET: 0
PASS:
私はsodaかな。というか炭酸はあまり飲まないのでワカリマセン(笑)。ジョージアとテキサスにいたのですが、地域によって呼び方が違うのは面白いですね。「アホバカマップ」の炭酸飲料版がアメリカにあるのもオモロイ!
ところでオクラホマシティにも1ヶ月半ほど滞在したことがあります。あそこの思い出というと、道端のスカンクの死骸が強烈に臭かったこととインディアン居留区に行ったことぐらいです(笑)。他にはなにもない田舎でしたね~。(-。-;)
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
私も炭酸飲料はほとんど飲みませんが、周りのアメ人がみんな飲むので(笑)
なので、日常的に耳にする語彙でした。
オクラホマシティに滞在したことがあるんですね!
本当に、何もない田舎でしょう(笑)?
私はよく、アルマジロの死骸に出くわしましたね・・・(遠い目)
SECRET: 0
PASS:
アホバカ分布図は文化人類学者の柳田(やなぎた)國男大先生の「言語が同心円上に伝播する」と言うのを実証した素晴らしい研究です☆
ええ、私、文化人類学と言う「一文にもならない」学問をやってました(笑)
おかげで、どこに行ってもスッと溶け込むことが出来るようになりました(「参与観察」をやっていたので)( ̄ー ̄)v
基本は「酒が飲める」事と「歌が歌える」事です(o^-')b
世代別に調べると面白いでしょうね♪
SECRET: 0
PASS:
映画「アウトサイダーズ」では、(サイダー買ってきて)みたいなセリフが頻発してた記憶があるけど、最近の青春映画では聞きませんね~。確かに、アメリカって炭酸飲料のイメージが強いです
(笑) 昔「チェリオ」よく飲んだわ~、「7アップ」も・・・(わっ、古っ!)
SECRET: 0
PASS:
coke soda cola pepsi ですか。
面白いですね、確かに。
最近ラジオで、豚汁を(ぶたじる)と読むか(とんじる)と読むか、って話題がありましたが、由美さん達関西人はどう読むのでしょうか、ちなみに私(佐賀、九州の多く)は(ぶたじる)と読むようです。
余談ですが、雑炊を佐賀弁で(ズーシー)と言うんですよ。(*^▽^*)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
文化人類学は面白いですよね
私も、大学時代にそういう分野があることを知って、
ああ進学方向間違えたかな、というくらいに興味を持ちました。
語学系って、絶対に文化とか人間と関わって来るので、
その辺かぶることが多いように思いますね~
SECRET: 0
PASS:
>たぬきさん
アウトサイダーだけに「サイダー」・・・なんちゃって(^_^;)
チェリオってありましたね。
私は炭酸が苦手なので、気の抜けたコーラが好きですw
SECRET: 0
PASS:
>まほろばライダーさん
ぶたじるかとんじるか・・・
正直、もはやどっちかわかりません。
大人になってから、あちこちの言葉が混じるようになったのと、
テレビの悪影響のせいで、自分のネイティブ言語に自信がありません。
こういうの、多いんですよ。
アクセントにしてもそうです。
「頭」は、“あ”にアクセントがあるのか、“た”にアクセントがあるのか、
どちらが本来の上方方言なのか、もはやわからなくなってしまいました。
ズーシーって、お寿司のことかと思いましたo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
私がいた当時のNJ・NYでは、CokeかPepsiでした。
たまに soda でしたが・・・。
この地図とはだいぶ違っていたようです。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
私の友人・知人も、圧倒的にcokeですね。
で、たまにsodaです。
popはほとんどいないですね。
オクラホマにいたときだけです、耳にしたの。
私も今はcokeを使いますo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
昔住んでいたカルガリーではpopだったな~