おはようございます。イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
待ちに待った、花金ですね
今日も応援のポチ、よろしくお願いします
↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
アップル社のスティーブ・ジョブズ氏が、CEOを退任すると正式発表しました。
その、ジョブズ氏の手紙が、こちらから見ることができます。
ジョブズの退任レター⇒Text of Jobs’s Resignation Letter(The New York Times)
数日前に、「芸能界を引退する」を英語で言うと?という記事を書きました。
なので、タイムリーな話題だなと思い、取り上げたのですが。
ここでは、step downというイディオムを使っていますね。
he was stepping down from the post of chief executive.
CEOのポストからステップダウンする(退く)
これは、イメージしやすい表現ではないかと思います。
では、手紙の中味を見てみましょう。
いきなり、仮定法からスタートしますね。
こういう長い文章は、前から順に理解していくといいですよ。
I have always said / if there ever came a day / when I could no longer meet
私はいつも言ってきた もしある日がやってきたら 職務と期待に見合うことができない
my duties and expectations / as Apple’s C.E.O., / I would be the first /
アップル社の最高経営責任者(CEO)としての 私が最初になろう
to let you know.
あなたたちに知らせる
英語は、S(主語)V(動詞)がコアとなります。
だから、そこさえ押さえておけば、大体の意味が取れます。
上の文をまとめると、
「私は常々言ってきました。もしも、アップル社のCEOとしての職務と期待に見合う結果が出せない日がやってきたら、その時は真っ先にあなたがたに伝えると。」
そして、その日がやってきたんですよ、残念ながら・・・と、ジョブズ氏は続けます。
I hereby resign as C.E.O. of Apple. と、resignという動詞を使っていますね。
彼は、アップル社の最高責任者ですから、resignを使ってしかるべき存在です。
もちろん、quitでもいいんですが、こういうフォーマルなレターではresignのほうがいいでしょう。
the Boardとは、役員会のことを指します。
the Board of Directors(取締役会)は、頻出語です。
教育委員会は、B.O.E(the Board of Education)です。
友人のアメリカ人が、“bored of education”と、ジョークを言っていました(苦笑)
successorsは、後継者のこと。
これも、ちょっと要注意な単語です。
succeedで、成功するという意味がありますね。
名詞形は、successで、このあたりは覚えている人も多いでしょう。
もうひとつ、succeedには「~の後を継ぐ、~の後任になる」という、別の意味があります。
名詞形は、successionで、連続、継続、相続、です。
故・忌野清志郎が率いたバンド、RCサクセションが思い浮かびましたが、RCは何なんでしょうね。
まあ、それはおいといて、いつも言っていることですが、単語はイメージで、
関連するものぜんぶひっくるめて、一緒に覚えてしまいましょう。
そのほうが、忘れにくいですし、効率が良いんですよ。
ジョブズが去ったあと、アップルはどうなっていくんでしょうね。
・・・って、私はアップル信者じゃないので、実はそれほど興味ないんですけどね(ボソッ)
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
ブートキャンプマニュアル
「脱カタカナ英語への道」←8月1日より再販開始しました!
↓ ↓ ↓
テキスト100ページ、音声90分。
英語の基本発声である「喉の開き方」から、日本人が苦手とする母音や子音、
リエゾンやリダクションなど、詳しく解説。ネイティブのヴォイスアクターによる
レコーディングで、自宅にいながら発音練習ができます。
また、購入日より30日間、メールによるサポートを受けられます。
価格は、19,800円
お申し込みは、info@englishbootcamp.jpまで。
ジョブズの辞任
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
そういえば、彼が会社を退職する際に、後任者のことを。my replacementと言ったら、 successorだよとアメリカ人社長に注意されたそうです。前者は解雇された時の後任者で、普通に退職する時は後者を使うのでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
昔ラジオで本人が
「ある日作成しよう(→アールシーサクセション)」
と言っていたような…
ジョブズが去ったあと、
アップルはどうなっていくんでしょうね。
→NH〇のニュースのような締めくくりがグッドです!(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
>yasuyo shelly aramayoさん
コメントありがとうございます。
replacementもsuccessorも、どちらも使いますよ。
ただ、その人のポジションによって多少変わってきます。
replacementだとあくまでも「代えの要員」ということになって、
ジョブズのような偉大な人には、使わないですね。
SECRET: 0
PASS:
>ビジネス英語のフレームワーク by 青野仲達さん
ええっ。
「ある日作成しよう」ですか?
そ、そんなオチだったとは・・・(^_^;)
何かもっと深い意味があるのか、と思っていましたよ。
それじゃ、TMネットワーク(多摩ネットワーク)と変わらないじゃないですか(爆)
締めくくり、お褒めに授かり恐縮ですwww
SECRET: 0
PASS:
>イングリッシュブートキャンプ:由美さん
お忙しい中回答いただきましてありがとうございます! 毎日由美さんのブログ見るのが日課になってます。それくらい英語の勉強にも身を入れないいけませんが。。。汗
SECRET: 0
PASS:
このニュース、BBCのpodcastで知って、
ええっ!って声出しそうになりました
(電車の中で聞いてたんです)。
信者ではないですが、ビックリでした。
記事ありがとうございます。
ゆっくり手紙を読もうと思います~!
そして、多摩ネットワーク・・・!
なぜそれをご存知なんですか~!(爆)
私、中学生のとき、TMのファンの子がいて、
ライブビデオとか貸してもらった覚えがあるんですよ。
懐かしいな~。「洋楽好きの人たちが
作ったバンド」っていうのがすごくよく
分かりました。プログレとか、イギリス色が強い、
そういう印象でした。
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
ジョブズ、体調も良くないみたいですし、ここらで前線離脱ということなんでしょうかね。
私、マックユーザーじゃないし、iPhoneは買ったものの、
まったく活用できていないんだけど・・・(^_^;)
多摩ネットワークは、昔TMのボーカルの人(名前ド忘れ)が、
何かの番組で言ってたんですよ。
いいともだったかな?忘れちゃったけど。
で、へぇーーーと思ったので、記憶に残ってるんです。
TMというと、シティハンターのOP曲(Get Wildだったかな)と、
Be together be together♪って曲くらいしか知りませんが(^_^;)
大学時代、友人がファンでしたね。
懐かしい。
SECRET: 0
PASS:
記事を楽しみにしてます。
余談のコメントで、申し訳ないですがw
RCサクセションは、レコードを作成しょう、をもじったらしいですよ。たしか遥か昔、清志郎氏がラジオの深夜放送で言ってた記憶があります。
SECRET: 0
PASS:
>Masaさん
レコードを作成しよう、ですか。
なるほどねぇ。
清志郎だけでなく、あの世代はダジャレが好きな世代なのかしらね。
ほとんどオヤジギャグの世界ですね(笑)