こんばんは~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
まずは、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
今日は、ちょっと暖かい一日でしたね。
行楽日和だったのではないでしょうか。
私はというと、週末ブートキャンプも無事に終わりまして、ちょっと一息ついております。
今回は、突然の海外赴任が決まった、IT関係の方がいらっしゃいまして、
なんとその方は、キャンプ終了後(つまり今日)の深夜の便で、渡航されるんですよ。
直前特訓ということで、参加されました。
海外での生活に、少しでもお役に立てれば幸いですo(^-^)o
さて、今朝の記事といい、たまたまですが、この方をご存知ですか?
今、世界中で最も注目を集めている、モデルさんです。
ん?女・・・?男・・・?
はい、この方、男性です。
アンドレイ・ペジックさん、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の20歳。
今年のパリコレのゴルチエのショーで、男女両方のモデリングをしたことで、世界的名声を得ました。
この人の特徴は、この類まれな、中世的な美しさです。
ボスニア戦争の頃、戦火を逃れて、家族でオーストラリアに逃げたのが8歳の時。
17歳で、マクドナルドでアルバイトしているところを、スカウトされました。
こんな、PVがありましたので、貼っておきます。
ところで、アンドレイを語る時に、必ず出てくる形容詞があります。
“中性的な”というのがそれですが、これを英語で言ってみてください。
こういう美貌の持ち主を褒める時に、よく使われる形容詞です。
わかったかなぁ?
答え。
androgynous
アンドロジニーとは、直訳すると「両性具有」という意味で、植物なんかに使われます。
人間に対して使う場合は、生物学的な用語として(本当に両性具有、半陰陽という意味で)
使われるというよりは、中性的な、という意味合いで使うことが多い単語です。
日本語で、中性的なという意味で、「ユニセックス」という言い方をよくしますが、
このunisexは、そういう「中性的」ではなく、「男女共用」という意味で使います。
unisex toiletというと、男女共用トイレのことです。
男女どちらでも着られる洋服とか、そういうのがunisexで、中性的な魅力、みたいなときは、
androgynousを使いましょう。
ちなみに、私は昔、アメリカ人の友人とおしゃべりしていたとき、男女共用トイレの話になり、
このunisexという単語がどうしても出てこず、bisexual toiletと言って、
大爆笑をさらったことがあります。
バイセクシャルなトイレは存在しません(笑)
みなさん、気をつけましょう(^_^;)
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
バイセクシャル・トイレ、
オチが最高です・・・!
この男性知りませんでした。
一瞬、ラルク・アン・シエルの
hydeに見えましたが、こういう顔立ちの人、
日本でも受けると思います!
いや~、マクドでバイトしてみるもんですね
(って意味が違う・・・)。
オーストラリアってイケメンが
多いんですよね~。けどオージー訛りでは
ない人も結構いて、今から考えると、
彼のように戦火を逃れてきた人とか、
ヨーロッパの移民がイケメンカテゴリーに
いたのかもしれません。
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
この人は、身長を除くとほぼ女性に近いのでは、という感じの体付きですね。
骨格の華奢さとか、肌のきめ細やかさとか。
セクシャリティーもおそらくそっちじゃないかな、と思います。
オーストラリアのイケメンって大抵ヨーロッパ系混血ですよね。
ローカルの人で美形って、あんまりいないような気がします。
東ヨーロッパ系の混血の人って、びっくりするくらい美しい人がいるんですよね。
このアンドレイも、その一人ですね。
SECRET: 0
PASS:
どんなトイレやねん!
男でも女でもウェルカムよ~ん♪みたいな(笑)?
でもまあ、言いたいことは伝わるね、うんwww
アンドレー・ペジック、もちろん知ってまっせ。
ファッション業界で彼を知らなかったら、モグリでっせ。
この、煙草を持つ手の美しさよ!
男には見えんね。
本当にアンドロジニーなのでは、とすら思うのだが・・・
体付き見てると。
バカでかいのは、白人モデルは女性もデカイからね。
しかし、バイセクシャルトイレには笑わせてもろたわо(ж>▽<)y ☆
SECRET: 0
PASS:
>よ!さん
そう、男女を問わずウェルカムなトイレが、バイセクシャルトイレなのよ(苦笑)
どうしても、ユニセックスという言葉が出てこなくてね。
ほれ、ここまで出かかってるのに出てこない、っていうの、あるやん?
まさにあれ。
で、苦肉の策で口から出たのがbisexual toiletで、大爆笑。
まあ、受けたからいいかなと・・・
やはり、ファッション業界の人は知ってるのね、アンドレイ。
私は知らなかったよ。
オージーだなんて、思えないルックスだね。
まあ、ボスニア人だけどさ、血的には。
SECRET: 0
PASS:
androgynous=andro+gyn(ous)ですね。
ところでbisexual toilet、こういう言葉のセンス、大好きですw
上野公園に、ハッテンバとして存在してますよーww
SECRET: 0
PASS:
>こぶさん
笑っていただけたようで、なによりですwww
上野公園のトイレ、そうなんですね!
知らなかったなぁ。
私は以前、アメリカの某都市の公演の公衆トイレで、
男性同士が%#*&!?$@\!しているところに、思いっきり遭遇したことがあります。
どうしても用を足したくなり、やっと見つけたトイレがそのありさまでした(涙)
さすがに、ちょっとお兄さんたちどいてちょうだい、とは言えず悶絶しました・・・
SECRET: 0
PASS:
うなってしまった。。。
さすがキレイという表現だけではいえないこの
雰囲気がすごいですね。。。
ゆみさんはほんまアンテナが多い!
脱帽です!
ちーん
SECRET: 0
PASS:
>アメリカいい女一代記mochimooさん
まさに、アンドロジニーとは彼のような人のことを言うのでしょうね。
このPVを見ていると、どっちが女性かわかんなくなってきます。
特に裸になったとき、女性かな・・・と見間違いますね。
こんな人がマクドでバイトしてるって、すごい・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、大和魂です。
性別が判断できないのが、「半陰陽」ですね。