どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
まずは、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
なんだか、アメブロに障害が起きているようです。
強制退会の刑にあっている人が、いるようですが、私は大丈夫でした。
久しぶりに、文法のお話です。
ちょっとしたニュアンスの違いって、なかなか理解するのが難しかったりしますね。
その典型的な例として、mustとhave toの違い、というのがあります。
次の二つの文章の違いは、なんでしょう?
I must go now.
I have to go now.
これは、ネイティブに聞いても、まともな返答が期待できないことが多いです。
なぜなら、ネイティブスピーカーは、これら二つの違いを意識して話すことが、ほとんどないからです。
また、イギリス人とアメリカ人では、認識が違ったりします。
こういうことは、日本語でもありますね。
私は、以前日本語を教えていたことがありますが、「へぇ~そうなんだ!」と、
目からうろこが落ちるような説明が、結構ありました(笑)
たとえば、
京都に行く。
京都へ行く。
これらの違いは、なんでしょう?
あなたは、説明できますか?
どっちも同じだ、と思いませんか?
実際は、どっちも同じように使っていますよね。
だけど、それだと日本語学習者は納得しません。
どう違うの、何が違うの、と問い詰められます(苦笑)
話を、must/have toに戻しましょう。
私の世代だと、この二つは同じだと習いました。
書き換え問題なんかでは、
I must go home. ⇒ I ( )( )go home.
で、括弧内には当然のように、have toが入るわけです。
実際のところ、これら二つはほとんど同じだと言っても、かまわないと思います。
ネイティブにきいても、おんなじだよ、と言われることが多いはずです。
mustのほうが、ちょっと言い方がきつい感じかな、みたいな説明もあるでしょう。
なんか、スッキリしませんね(笑)
二者の違い、わかりますか?
解説は、のちほどアップしますね。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
mustとhave toの違い
6
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
おお~!
わたしも知りません。同じだって学校で教わりました。
違い、知りたいでーす♪
解説に期待!
SECRET: 0
PASS:
>英語を使って楽しくお仕事♪山崎かおるさん
中学英文法って、結構いい加減ですよね。
日本人による日本人のための英文法、みたいな感じで。
基本的なところがスルーされている気がします。
解説、お待ちくださいね。
SECRET: 0
PASS:
電話を切る時や、さよならする時に「I have to go
・・」って言うから、自分の都合か他の都合の違いかな~って思っていました。
SECRET: 0
PASS:
>たぬきさん
私は、めったにmustは使わないです。
イギリス人はわりとmustを使いますね。
イギリス英語とアメリカ英語の差もあると思います。
SECRET: 0
PASS:
違いわかりません
京都に
京都へ
初めて考えました(^^ゞ
言葉って奧が深いですね!
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
私も、日本語教師時代に勉強して初めて知ったんですよ。
それまで、そんなこと考えたこともなかったので。
今でも、そこまで厳密に区別してないですよね、私たちネイティブは。
言葉は深いです。