どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
まずは、ポチっとお願いしますラブラブ
   ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
なんだか、アメブロに障害が起きているようです。
強制退会の刑にあっている人が、いるようですが、私は大丈夫でした。
久しぶりに、文法のお話です。
ちょっとしたニュアンスの違いって、なかなか理解するのが難しかったりしますね。
その典型的な例として、musthave toの違い、というのがあります。
次の二つの文章の違いは、なんでしょう?
I must go now.
I have to go now.

これは、ネイティブに聞いても、まともな返答が期待できないことが多いです。
なぜなら、ネイティブスピーカーは、これら二つの違いを意識して話すことが、ほとんどないからです。
また、イギリス人とアメリカ人では、認識が違ったりします。
こういうことは、日本語でもありますね。
私は、以前日本語を教えていたことがありますが、「へぇ~そうなんだ!」と、
目からうろこが落ちるような説明が、結構ありました(笑)
たとえば、
京都に行く。
京都へ行く。

これらの違いは、なんでしょう?
あなたは、説明できますか?
どっちも同じだ、と思いませんか?
実際は、どっちも同じように使っていますよね。
だけど、それだと日本語学習者は納得しません。
どう違うの、何が違うの、と問い詰められます(苦笑)
話を、must/have toに戻しましょう。
私の世代だと、この二つは同じだと習いました。
書き換え問題なんかでは、
I must go home. ⇒ I (    )(  )go home.
で、括弧内には当然のように、have toが入るわけです。
実際のところ、これら二つはほとんど同じだと言っても、かまわないと思います。
ネイティブにきいても、おんなじだよ、と言われることが多いはずです。
mustのほうが、ちょっと言い方がきつい感じかな、みたいな説明もあるでしょう。
なんか、スッキリしませんね(笑)
二者の違い、わかりますか?
解説は、のちほどアップしますね。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログへ    

手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
メモ英語コンサル in 大阪、1/4、5、6に開催。詳細はこちら音譜
メラメラ1月週末ブートキャンプ、21&22に開催。参加者募集中!詳細はこちら
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ