おはようございます。イングリッシュブートキャンプ:由美です☆
応援ありがとうございます。今日もポチっと、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
4連休だった人には、今日が週明けでしょうか。
先日、面白いことがありました。
友人、知人の米英人(たまにオセアニア人)、面倒くさいのでネイティブと一括りにしちゃいますが、
そのうち日本在住のネイティブ、またまた面倒くさいので、在日ネイティブと言うことにします。
この、在日ネイティブの人たちって、ほとんどがみな在日歴15年とか20年とか、
人生の半分近くを日本で過ごしている、という人たちばかりなんですね。
その理由はというと、奥さんが日本人だからです(笑)
最初は、そんな長いこと滞在するつもりもなく、80年代後半または90年代前半に、
日本にやってきたんだけど、ガールフレンドができてそのまま結婚、現在に至る、みたいな。
そういう人たちが、地元の友人が日本に遊びに来て会話をした場合、時として、
意思疎通に問題が生じることが、あるんですよ。
その問題の原因は、いわゆる“外来語”です。
日本語は、外来語がやたらめったら多い言語ですが、もちろん英語にも外来語はあります。
で、そのうち、日本語から英語になったもの、というのがあるんですね。
たとえば、カラオケ(karaoke)。
これ、今や英語です。
ただし、発音は、“カラオケ”ではありません、もちろん。
英語になった時点で、本来の発音は英語風に変わってしまうわけですね。
では、英語でカラオケを発音すると、どうなるのか。
こちらで確認してみましょう⇒karaokeの発音
はい、どうでしたか?
“ケェリィオキィ”と、発音していますね。
おそらく、多くの日本人が、これを聞くとすごく違和感を持つと思います。
でも、これが外来語となった“カラオケ”の、発音なんですよ。
日頃、いかに私たちのなんちゃって英語(和製英語)が、ネイティブに通じないか、
というのが、こうして逆の立場になると、よくわかるでしょう?
で、話を元に戻しますと、在日ネイティブと一般ネイティブが、意思の疎通に問題が生じる、
そのパターンとして、この外来語の発音があるんです。
在日歴の長いネイティブは、この手の日本語発祥の外来語を、すべて日本語発音してしまいます。
Let’s go to karaoke!と言う時、karaokeを日本語風に、“カラオケ”とやっちゃう。
すると、日本語を知らないネイティブから、???という反応が返ってくるんですね(笑)
そういうやりとりを、目の前で見るのは、なかなか面白いです。
在日ネイティブは、英語発音ができなくなっていたりするんですよ、本当に。
あれ、カラオケってどう言うんだっけ・・・?みたいな(○´艸`)
で、日本語が英語になるとき、ひとつのパターンがあるように、思います。
長くなったので、このパターンについては、また後ほどお話します♪
お~~~っと、立ち去る前にポチっと1クリックずつ、押していってぇ~~~
↓ ↓ ↓
外来語の不思議
8
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
というか、長年日本にいると母国語の発音もなまって(笑)来るらしいですね。
私も時々、九州弁忘れんごと練習ばしよります(笑)
キロメートルがカラマら
って聞いた時、皆で一瞬? ってなったの思い出しました。
SECRET: 0
PASS:
「日本人の知らない日本語」と言うマンガに外国人がカタカナ語に悩むと言う話が出てきます(あ、面白いのでご一読を(^_^)b)
私は学校や予備校で教えてますが、カタカナっぽく言わないと伝わらない事が多々あるので変な癖がついてます(ToT)
治さなくては(^0^;)
SECRET: 0
PASS:
>漆薔薇 ひばりさん
ひばりさんは九州の方だったんですね!
在日歴の長いネイティブって、英語が風化するみたいです。
だから最近のボキャブラリを知らなかったりするようで、
そのあたりでコミュニケーション不全が起きるんですね。
目の前ですっとんきょうなやりとりを見るのは、面白いですよ(○´艸`)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
カタカナ英語は、悩みの種でしょうね。
私にとっても悩みの種です。
せめて、固有名詞だけは英語に近いかたちでお願い、と思ってしまいますね。
実際の音と全然違うということが、多々あって困ります。
カタカナなんかなかったらいいのに、と思いますが、
いまさらそれは無理でしょうしねぇ・・・
SECRET: 0
PASS:
英語になった日本語といえば、やっぱりこれかな。
KARATE
昔、ラルフ・マッチオの「ベストキッド」ってあったやん。
あれの原題は「KARATE KID」で、その発音が、カァラ~ディ~で、びっくりしたのよね。
なんじゃそら、カラテに聞こえん!ってww
逆を返せば、ビールとかコーヒーとか、日本語英語もネイティブが聞いたら「なんじゃこら!」って感じなんやろね。
SECRET: 0
PASS:
>よ!さん
私も、ベストキッドで空手をカラディと発音すると、知ったクチだよ(笑)
karateに関しては、もはやまったく別の言葉に聞こえるね。
tsunamiとかtofuとかはまだ原形とどめてるけど(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
楽しく拝見しています。
私の知識はうろ覚えが多いのですが、以前読んだ新聞記事に外来語の表記を統一するためにどう表記するか決めている機関があるとの記事がありました。
私はその決めている方を何とかしなくてはです(笑)
何のこと??と思った事があります。
映画の題名では「マトリックス」
国名「ハイチ」
都市名「ペキン」etcです。
「何とかしないと」田舎の片隅で思っています(笑)
SECRET: 0
PASS:
>chi-tanさん
コメント、ありがとうございます(≧∇≦)
英語と日本語はかけ離れた言語なので、完全にそのままというのは無理だと思います。
でも、もう少し近い音で・・・と思うことがあまりに多くて。
マトリックスは、ほんとあのままローマ字読みしちゃったんでしょうね。
北京はまだ本来の音に近いですが、英語ではもうベイジンのほうが一般的ですね。
こういうのはもう、言い出したらきりがないんですが。
やっぱりカタカナって、外国語を習得するのに弊害の方が多い気がします。