どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
いつも応援ありがとうございます!ポチっと、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
英語で言えますか。
今回のフレーズは、こちら。
さっぱりわけわからんわ~
いやあもう、まいったなぁ~(´∩`。)
わけわかりませんわ~。
という、慣用表現です。
ドラマなんかを見ていると、ちょくちょく出てきますね、このフレーズ。
わかるかなぁ?
答えは、
(It) beats me.
beatというのは、打つ、殴打する、叩く、という動詞ですね。
ロックのビートとか、日本語にもなっていますが、あのイメージです。
打つ、というところから、打ち負かす、という意味に発展します。
ちなみに、卵をかきまぜる、というのも英語では、beatを使います。
beat the eggsで、卵をかきまぜる。
日本人はお箸で卵をまぜますが、欧米だと泡立て器でかきまぜますね。
で、まぜるというよりは確かに、打つ感じがします。
ちょっと脱線しましたが、Beats me.とはつまり、私を打ち負かすということで、
打ち負かされて、手も足も出ない、もう参った・・・ということです。
覚えておいて、くださいね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
最後まで読まれた方は、退場までにポチっと1クリック、お願いしま~す
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
マイケル・ジャクソンの Beat It は「失せろ」とか「ずらかれ」という意味のスラングですよね。その歌に「今夜もビート・イット」などという、昭和臭プンプンの、わけのわからん邦題が付いとりますね。まさに Beats me.でございますよ。マイケルさんも草葉の陰で泣いてるんじゃないでしょうか。(ToT)
SECRET: 0
PASS:
>週末ゆる農民 (やる気スイッチが接触不良気味)さん
ずらかる、って久しぶりに聞きました。
今でも使うんでしょうか。
というより、これって江戸弁じゃないかと思うんですが・・・
どうなんでしょう?
「今夜はビートイット」って、やけくそみたいな邦題ですよね(爆)
SECRET: 0
PASS:
>イングリッシュブートキャンプ:由美さん
「ずらかる」なんて、そう言われてみれば、たしかに近頃はあまり聞かないかもしれませんね。私が子供の頃は、ドラマなんかでよく使われていたように思いますが、今ではすでに絶滅危惧語(?)かもしれません。ともあれ、言葉は生き物とか言われますから、私のようなオッサン世代と今の若い世代とでは、ボキャブラリーにかなりの違いがあったとしても不思議ではありませんね。(ToT)
SECRET: 0
PASS:
>週末ゆる農民 (やる気スイッチが接触不良気味)さん
ずらかるって、時代劇のイメージです。
ヤクザものとか。
今の若い人たちの会話って、聞いてても半分くらいしか理解できません。
関西は保守的なので、若い人もあまり話し方が変わらないんですよ。
でも、関東はもう年配の人と若い人では、別の国くらいに言葉が違いますね。
アメリカでも、若い人の話し方はわかんないときがありますが、
それ以上のような気がしますね、日本は・・・
SECRET: 0
PASS:
西日本ではあまり耳にしませんね(^◇^;)
RCサクセションの「失礼スルゼ」と言う歌の中に
いい加減 ずらかろうぜ 失礼スルゼ
と言うのが出てきます♪
個人的にはヤンキーや暴走族が
「やべー、ポリだ!ずらかろうぜ!」
と言うのが一番よく出てくるコーパスかなと(^◇^;)
SECRET: 0
PASS:
It beats meでしたかぁ。
It's chaotic!が最初に浮かびました。
これも近い意味ですよね!?
(と、ムリやり正当化…)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
気になるので、調べて見ました。
ずらかるの語源は、明治時代にさかのぼるらしいです。
で、盗人用語から来ているそうです。
使用例: 盗る物も盗ったし、そろそろずらかるか。
そこから転じて、80年代以降に不良の隠語として定着したようです。
でも、関東限定のような気もしますね。
少なくとも、関西圏では使うことないですね~(笑)
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
chaoticといえば、日本語でカオスと言いますが、
あれもやめてほしいですね。
本来の発音から激しく逸脱しているので、混乱を招きます。
そう、混乱。
ちゃんと日本語があるのだから、カオスと言わずに混乱と言えばいいのに。。。