こんにちは~イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
ランキング下降中です(´∩`。) ポチっと応援、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
あなたは、alienという言葉から、なにを想像しますか?
かつて、「エイリアン」という、リドリー・スコット監督の、映画がありました。
ヒロインを演じたシガニー・ウィーバーの、強い女性のイメージと、
ギーガーのキャラクターデザインが、とても印象的だったんですね。
これが、エイリアンです↓
ところで、alienには、異星人という意味もありますが、異邦人、外国人という意味もあります。
日本在住の外国人が、IDとして持つ「外国人登録証」の、英語名称は、
Alien Registration Card、通称、Alien CardまたはGaijin Cardです。
エイリアンカードって、なんか凄い響きですよね。
最初聞いたとき、ちょっとビックリしました。
そんなカードを持たされると、しみじみ自分は「エイリアン」なんだ、と思ってしまうでしょうね。
アメリカだったら、Green Cardですよね。
エイリアンとグリーンでは、えらい響きが違いますよね。
ちなみに、異邦人としてのエイリアンを歌ったのが、この方。
大抵の英系ミュージシャンは、歌う時はアクセントがなくなるので、比較的聴きやすいんですが、
スティングは、歌っていてもアクセントがきついんですね。
だから、歌詞カードがないと、ちょっと聞き取りにくいかもしれません。
サビの部分、
I’m an alien
I’m a legal alien
I’m an English man in New York
私はエイリアン、合法的なエイリアン、ニューヨークに住むイギリス人、とありますね。
自分はイングリッシュなので、コーヒーは飲まない、紅茶派だ、と歌っていますが、
私の周りにいるイギリス人は、コーヒー派ばかりです(笑)
異邦人と言われるのと、エイリアンと言われるのとでは、なんだかずい分気持ち的に違いますね。
これってやっぱり、リドリー・スコットのせいでしょうかね。
あの映画がヒットする前までは、そんなイメージはなかったんでしょうか。
私は若いので、わかりません(爆)
ちょっと待ってぇ!最後まで読んだ方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
外国人はエイリアン?
10
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
alienationと言うと哲学では「疎外」(元々自分の物であった物が自分の手を離れてしまう事)を指します。特に人間が本来の人間性を失っている事を指します。機械への従属、組織への埋没等々。
あまり良い響きは無いのでしょうね(^◇^;)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
確かに、alienateって動詞は「遠ざける」とか「愛情を退ける」とか、
なんていうか、疎外感いっぱいの響きがありますね。
やはり他者を排斥するイメージでしょうか。
でも、ギーガーのエイリアンほど、強烈じゃないと思いますが・・・(笑)
SECRET: 0
PASS:
アメリカのGreen Cardも正式名称はAlien Registration Cardですね。Alienは永住権やvisaで滞在する人を指すので(帰化すればimmigrant)僕は書類の手続きとかで見慣れた単語でしたが、そうでなければ映画の印象が強いのでビックリでしょうね。
Stingの歌もVisaを持った宇宙人みたいになるかも?(笑)
SECRET: 0
PASS:
>masaさん
やっぱり、どのみちエイリアンであることに変わりはないんですね(^_^;)
私の世代だと、小学校くらいの頃に、「エイリアン」がヒットしたので、
どうしても「エイリアン=不気味でグロテスクな異星人」という構図が、頭の中にあるんですよ。
だから、もっと年配の人とか、逆に若い人だと、また違うのかなと(笑)
SECRET: 0
PASS:
成田の入管で「Japanese」「Alien」の表示を見た時は、吹きました。
元々の意味より別の強烈な印象という意味では、terminateもそうです。「終了させる」「解雇する」で使いますが、私にはどうしても映画「ターミネーター」のイメージが強く、どこまでも追いかけて「殺りくする」が浮かびます(笑)。
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
「日本人」「エイリアン」って、笑えますね(○´艸`)
terminateのほうは、エイリアンと違って、「ターミネーター」が公開された時、
すでにもうある程度英語を知っている年齢だったので、
そこまでのインパクトはなかったかもしれません。
それでも、確かに殺戮のイメージはありますね(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
そういえば教育学で、クラスの中で疎外されている生徒のことや、社会構造の主流から外されちゃってるのをalienationっていってましたヮ。Educational alienationとか何とかって。
辞書であのエイリアンと同じ仲間(?)の単語だと知って、なんか変な感じがしたのを覚えています。
SECRET: 0
PASS:
>shibさん
やはりエイリアンは阻害される運命にあるんでしょうか。
どうしてもSFチックな想像をしてしまいますね(笑)
SECRET: 0
PASS:
外国人に落語の楽しみ方がわかるのだろうか?
そんなんで見つけました。
大島きみえさんがやっているらくごを・・・
落語の雰囲気を壊さず似たようなタイミングで笑いが聞こえてきます。
由美さんこの英語はいかがですか。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KDswpTwmZ44#!
SECRET: 0
PASS:
>べーすかさん
外国人どころか、日本人にももはや落語は外国より遠い世界です。
若い人は、「長屋」って言っても、見たこともないですし、想像すらできないんですよ。
そこの横町の長屋で・・・なんて言葉は、フィクションの世界です。
なので、落語に入る前のまくらで、そういう基本的なところの説明をするようですよ、今は。
そう言う意味では、外国人の前で落語をやるのも、
若い日本人の前で落語をやるのも、あまり変わらないかもしれません。
動画のご紹介、ありがとうございます。
またあとでゆっくり見させていただきますねo(^-^)o