どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
ランキングアップにご協力ください(>人<) ポチっと応援、お願いします~
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
タイトルの動物ですが、こちらです。
え、なになに?
可愛い?
そうですね、すごく可愛いですね(≧∇≦)
これのどこが、日本人泣かせかって・・・?
この動物、英語で言えますか?
はい、言ってみましょう。
squirrel
発音できましたか?
不安な人は、こちらから音が確認できます。
この単語、日本人が苦手な子音が、連続で来るんですよ。
S→K→W→R→L
おまけに、母音がこれまた、日本人の苦手な中間音です。
ウともオともつかない、その中間くらいの音がWの後に来ます。
発音記号で書くと、skwərlです。
そう、この小文字のEを逆転させたような発音記号、我々を悩ませますね(´∩`。)
この単語を発音するときのポイントは、ズバリ“舌”です。
舌の動きが、難しい。
おそらく、これは私の個人的な想像ですが、舌でさくらんぼの茎を結ぶことができる人は、
簡単に発音できるのでは、という気がします(実際にやったことないので、あくまで想像ですが)。
子音の連続音は、要注意ですよ。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
前から難しいと思ってました(-_-;)
なかなか覚えられなかったし、ネイティブの方に何度言ってもらっても聞き取れませんでした。今も言えませんとも…(TT)
さくらんぼの芯結べるのに。
SECRET: 0
PASS:
これはくせ者ですね(^0^;
squirrelとcanaryは苦労しました(^◇^;)
ちなみにセンターレベルの受験生に「squirrel知ってる?」と聞くとほとんど知りません(>_<)
単語帳に載ってないからでしょうか?
そう言えば最近イギリスではgray squirrelを食べるのが流行ってるそうで。
SECRET: 0
PASS:
>さこげさん
さくらんぼの茎、結べるんですかっ。
それはすごい・・・
って、そっちに反応しちゃいました(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
リスって、アメリカだと普通にどこにでもいるじゃないですか。
住宅地でも公園でも。
だから頻出語彙ですけど、日本だと田舎にいかないといませんからね。
リスを食べるんですか。
あんまり身がなさそうだけど・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
犬と遊ぶときに、リスのぬいぐるみを使うのでよく使う単語です。
1シラブルなことがポイントで、舌にこだわると逆に、1シラブルじゃなくなってしまうので、逆に、喉の奥でいっぺんに発音してしまうのがコツじゃないかと思います。
あと、「引き出し」にあたる単語も似ていますね。
SECRET: 0
PASS:
>うえかわさん
アメリカは普通の住宅街にリスがいますよね。
たまに、車にはねられたリスの亡骸が歩道の上にあったりして、
心をいためたりします・・・(>_<)
日本では、野生のリスってほとんどみかけないので、
あまり重要な単語ではないのかもしれません。
リスよりハムスターのほうがメジャーかも。
drawerも、日本人の苦手なタイプの音ですね~
SECRET: 0
PASS:
あ、そうか。アメリカはリスおおいですね。そういうの忘れていました。住んでいて当たり前だと忘れることって結構ありますが、よい例です。
SECRET: 0
PASS:
>うえかわさん
普通の住宅街に住んでいて、リスに遭遇することはゼロです、日本の場合(笑)
北海道とかなら、札幌市内でもリスがいるみたいですが。。。