イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
更新の励みになります!応援の1クリック、よろしくお願いします~
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
表題の、大器晩成ですが。
英語でなんと言うか、答えは最後にありますo(^-^)o
大器晩成といえば、この有名人というのを、独断と偏見で挙げてみました。
まずは、この方。
松本清張が、作家デビューしたのは、40歳を越えてからでした。
なので、遅咲きといっていいと思います。
それまでは、印刷所に勤めて、後に新聞社勤めとなりました。
昔の40代っていうと、感覚としては今の60代くらいな感じだと思うので、
すごい大器晩成だと思います。
お次はこの方。
アンパンマンの作者、やなせたかしさんも、新聞社勤めだったようです。
その後、グラフィックデザイナーに転身。
三越デパートの包装紙のデザインは、なんとやなせさんなんですよ~
知りませんでした。
アンパンマンがヒットしたのは、50代後半という、これまた遅咲きです。
おん年92歳にして、まだご存命です。
素晴らしいですね(≧∇≦)
さて、海外に目を向けてみましょう。
まずは、この方。
カーネル・サンダーズが、サンダース・カフェを開業して成功したのは、45歳の時。
19世紀生まれですから、やはり当時としてはもう晩年といって、いいお年だったと思います。
いまだに、ケンタッキーは世界中にあるわけですからね。
すごいですね。
最後はこの方。
チャールズ・ブロンソンは、リトアニア移民でした。
貧しい家庭に育ち、炭坑夫として働いていた時代も、あったようです。
その後、第二次大戦で空軍に入っています。
俳優デビューしたのは30歳を越えてからで、熟れたのは三十代後半。
やはり、遅咲きと言えるでしょうね。
というわけで、大器晩成を英語で言うと・・・の答えですが。
late bloomer
遅くに咲く人、とそのまんまですね。
遅咲きの人、つまり大器晩成の人、ということです。
今の時代、人生80年ですから。
60代で花開く人も、いるはずですo(^-^)o
最後に、チャールズ・ブロンソンといえば、やはりこれでしょう。
子どもの頃、このCMが流行りましたね~
「あごに何か付いてるよ」と言って、相手があごに手をやった瞬間、
「ン~~~マンダム!」とかって、アホみたいな遊びを、小学校の時にやってました(笑)
懐かしいです。
しかし、今の時代、ここまで男臭い人は受けないでしょうねぇ~(^_^;)
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
大器晩成を英語で言うと?
16
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
編集者って化けますね。建築家のコルビジェも元は編集者なんですよ。
誰も真似が出来ない。
大器晩成というとチキンラーメンの発明者も☆
ニンゲンは、遅くに咲いたほうが長く
咲き誇る。その点は、朝顔や他の花々には
真似できまい。ふふふと、よく分からない
優越感を抱きました。
SECRET: 0
PASS:
>A&Lさん
建築家ですか。
編集者出身で建築家って、珍しいキャリアパスですね。
チキンラーメンの発明者も大器晩成だったんですね。
知りませんでした~
若くしてパッと成功するのと、ある程度年を取ってから成功するのと。
私は後者の方が良い気がします。
昔と違って特に今は寿命が長いので(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
私が敬愛する中島らもさんが「啓蒙かまぼこ新聞」と言うかねてつの広告で当たったのが30過ぎてからでした☆
社会経験を積んでからいろいろやる方が深みが出るんじゃないでしょうか?
私も印税生活が出来るべく頑張ります!(^^)!
SECRET: 0
PASS:
うちの田舎からあまり遠くない所に日本一暑い多治見があります。
そこのマスコットキャラクターはウナガッパと言います。
やなせたかしさんが作って下さったそうです。♬
SECRET: 0
PASS:
懐かしいね、マンダムのCMо(ж>▽<)y ☆
子どもの頃真似したわ、これ。
大器晩成、今の時代だと30代なんてまだまだ若造って感じだよね。
昔の20代の感じかな。
私も、大器晩成がいいなぁ。
早くに成功して人生狂う人って多いやん?
マコーレー・カルキンとかMJとか。
しんどい人生は嫌だね。
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
中島らもさん、かまぼこ新聞は30過ぎだったのね。
そういやあの人も、長いこと営業マンだったんですよね~
印税生活、いいですね!
私もまぜてくださいo(^-^)o
一緒に本出します(笑)?
SECRET: 0
PASS:
>kariさん
多治見、暑そうですね~(@Д@;
ウナガッパですか。
ウナギと河童のハーフとか(笑)
気になります(○´艸`)
SECRET: 0
PASS:
>よ!さん
懐かしいでしょ~マンダム(笑)
今見ても、男臭いよねw
昔の三十歳って、もっと大人っていうか重みがあったね。
二十代で結婚して子どもを持つのが、普通の時代だったし。
昔は、18、9でも既に大人って感じだったよねぇ・・・
マコーレー・カルキンって(笑)
例えが・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
松本清張って遅咲きだったんですね!あの砂の器は名作です!司馬遼太郎も新聞記者でしたよね。
中島らもさんは、大阪電通でしたよね。大器晩成した人たちのエピソードは勇気をもらえます(笑)
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
編集者/記者/広告屋から作家へ、というのは、ある意味、
想定内のコースですよね。
種類は違えど、「作家」であることは同じですから。
あと、教師から作家ってのも結構あるような・・・
らもさんのエピソードはあまりに破天荒すぎで、勇気をもらうだけでは済みませんが(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
松本清張氏やC.ブロンソン氏の「遅咲き」人生については知りませんでした。「へぇっ」の連続でした。
ブロンソン氏については、勝手に、アメリカ原住民の血を受け継いでいるのでは、と思っていました。Wikiにも、よくそう勘違いされがちだったことが書いてありましたが。それに、例の「マンダム」についても、これまた勝手に欧米の化粧品会社の商品かなとか思っていたんですよ。そしたら日本の会社で、しかもCMは大林監督が演出したと書いてあってびっくり。ブロンソン氏が東欧系の本名の苗字から英語風の苗字に変えたのも、「赤狩り」を恐れての事だった、とあり、ここら辺も「へぇーっ」でした。後年のお写真では、東欧系的な感じが出ている気がしました・・。「圧倒的な存在感」とありましたが、人々の記憶・印象に残りやすい人だなぁと今でも思います。
SECRET: 0
PASS:
>dezizさん
マンダムは、大阪の老舗の化粧品会社です。
私と同世代くらいの、関西出身の人は、たぶんみんな知ってると思います。
今は、ギャッツビーあたりがヒット商品でしょうかね。
男性用化粧品メーカーとしては、今でもトップを走ってますね。
ブロンソンが東欧系っていうのは、昔誰かから聞いたんですよ。
私が、彼はネイティブアメリカンだよね、みたいなことを言った時、
違うよ、東欧系だよ、と訂正されたような記憶があります。
一度見たら、なかなか忘れないタイプのお顔ですよね(笑)
SECRET: 0
PASS:
昔うちの子が小さい頃何かで私が「この子はきっと大器晩成型だね」と妻に言ったら、「失礼ね!」と怒られたことがありました(笑)。今すぐじゃなく大きくなってから才能の花が開くのは素晴らしいと言ったつもりだったんですが、これってネガティブに聞こえることもあるんでしょうか??
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
気になるので調べてみました。
出店は、『老子』の41章の言葉で、
意味は、大きな器は簡単には出来上がらず、完成するまでに時間がかかる、
ということだそうです。
で、真に偉大な人物も大成するのが遅いということ、
という意味に発展するようですが、ポイントは、
「才能がありながら不遇である人に対する慰めの言葉としても用いる」
という部分ですね。
つまり、慰めの言葉としても用いられるので、
ネガティブに受け取られてしまうことも、ありうるのでしょうね。
私は、ポジティブな意味でしか使わないと思ってました。
言葉って、奥が深いです。
SECRET: 0
PASS:
>イングリッシュブートキャンプ:由美さん
調べていただきありがとうございました!
なるほど、確かに「慰め」の意味で使うのを聞いたことがあります。それにしたって何も怒らなくてもいいと思いません?(笑)
SECRET: 0
PASS:
>briccoさん
確かに、今三十代で小説家目指して頑張っている人に、
「大器晩成型だよ」なんて言ったら、いかにも慰めですが(笑)
小さいお子さんに言う分には、期待を込めてですものね(○´艸`)