イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いしますラブラブ
   ↓  ↓  ↓
 携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
いわゆる勘違いって、誰しもあると思うのですが、最近知ったこの言葉の本当の意味。
ナイチンゲール症候群 
って、どういう症状か、ご存知ですか?
私はこれ、病気になった時に医師や看護師から優しく手当てをされて、ボウッとなり、
それがきっかけで恋愛感情を持つこと、だと思ってたんですよ。
でも、違うんです!!
こちらを見ると・・・
“Florence Nightingale syndrome/effect”
A situation where a caregiver develops romantic and/or sexual feelings for his/her patient, even if very little communication or contact takes place outside of basic care. Feelings may fade once the patient is no longer in need of care, either by recovery or death.

介護人が、患者に対して、恋愛感情または性的感情を抱くようになる状況。患者との接触が非常に少ない場合においても、起こりうる。こういった感情は、患者が回復したり死亡したりして、介護を必要としなくなると徐々に消滅する。

そうなんですよ。
私はこれを、まったく逆に捉えてたんです!
ナイチンゲール症候群は、介護する側(つまり、医師や看護師)が、患者に惚れちゃう、
という状況を指して、言うものだったんですね~
白衣の天使~みたいな感じで、入院患者が看護婦さんに恋しちゃう、というのじゃないんです。
でも、この勘違いは、私に限ったことじゃないようです。
ウィキペディアには、こうあります。
Misconception
Many often misunderstand the term to mean the opposite; that is, a patient falling in love with the caregiver as a result of interpreting an amiable bedside manner as affection. The right term, coined by Sigmund Freud, for this situation is transference.

誤認
多くの人が、この用語を逆の意味に捉えている。すなわち、患者が病床に伏せっている時に優しく世話してもらうことで、介護人に恋愛感情を持つ、というもの。それに対する正しい用語は、転移である(フロイトによる造語)。

なるほど~~~。
でも、実際は逆の意味で使われることが、多いってことなんですね。
どうして逆転したんでしょうね。
医師や看護師が、患者に惚れる確率は、意外と低いからでしょうか。
なんとなくですが、医療従事者が患者にそういう感情を抱くのは、プロっぽくない気がします。
教師が生徒に恋愛感情を抱くみたいな、そういうちょっと不健全なイメージ?
んんんーーー、どうなんでしょう。
ただ、人間弱っている時に優しくされると、クラっと来るというか、絆されるというか。
そういうのはあるなぁと・・・
ま、勘違いしていた私が言うのも、なんですけどね(^_^;)
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ       

手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ