イングリッシュブートキャンプ:由美です。
ランキング下降中(T_T) 応援の1クリック、よろしくお願いします~ラブラブ
     ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

古い奴だとお思いでしょうが、古い奴ほど新しいものを欲しがるもんでございます~
と言ったのは、鶴田浩二でしたっけ。

なにからなにまで真っ暗闇よ、筋の通らぬことばかり。
右を向いても左を見ても、馬鹿と阿呆のからみあい。

もう40年以上前の歌ですが、今の日本にピッタリな感じがするのが、悲しいですねぇ・・・
おっと、そんなことはさておき。
古い奴、昔堅気の人間、という言い回しが、英語にももちろんあります。
結構よく使いますが、知らない人も多いのでは?

わかるかなぁ・・・?

答えは、

old school

です。

I’m old school. 私は古いので。

みたいに、しょっちゅう使います。

先日も、ある英語ネイティブが、“for example”のことを、本来ならe.g と書くべきところを、
ex.と書く若い人がいて、イラッとする・・・みたいなことを、某SNSで言っていました。
実際のところ、ex.と書くのは、ノンネイティブなんですよね。
ただ、英語はもはや世界共通語なので、ノンネイティブの英語も、無視できません。
ex.が主流になりつつあるのであれば、それを受け入れるべきでは、という意見の人と、
自分は古い人間だから、抵抗を感じるという人に、パキッと別れていましたね。

私も、最近自分が妙に頑なになりつつあるなと、感じています。
特に言葉は時代と共に変わっていきます。
あまりに頑ななのも、どうかなと思うようになりました。
できれば、柔軟に、若い感性を保ちたいものです。
old school にならないように(^_^;)

ちなみに、Facebook10周年でスピーチしていた、ザッカーバーグの英語が、
語尾が上がる、典型的な若者喋りで驚愕した、とツイートしている人がいました。
語尾上がりの話し方は、いわゆる“valley girl”と言われる人たちの特徴ですが、
それがついに男性にも広まり、アントレプレナールですら、そういう話し方をする時代に、
なったのだなぁとしみじみ・・・

言葉は、時代と共に変わるのですねぇ(ため息)

この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ       

手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ