どうも♪
イングリッシュブートキャンプの由美です。
今日は、英語をイメージで理解し覚えよう、というお話です。
まずはポチっとお願いできますか。絶賛ランキング参加中ですwww
↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
質問です。
subjectという単語をあなたはどう訳しますか?
真っ先に思いついた意味を言ってください。
私は、言葉をなりわいにしているので、subjectと言われるとまず「主語」という日本語が思い浮かびます。
けれども、研究員の友人は、仕事がらsubject=被験者、と取るらしいのです。
リサーチャーなどの理系の職業に就いている人は、文献や論文など全て英語ですよね。
で、そこに出てくるsubjectは被験者以外の意味で使われることはまずないのだそうです。
英語だけではないですが、単語には複数の意味があります。
それをひとつひとつ覚えていくのは、非効率的ですしめんどくさいですよね。
なので、英単語を覚える時はイメージで覚えましょう。
たとえば、runという単語。
これはおそらくほとんどの人が「走る」という意味だと理解しているでしょう。
実際は、「走る」というのは数ある意味のひとつにすぎません。
「run=走る」というふうに覚えていると、それ以外の意味で出てきたときに
応用が利かなくなってしまいます。
runのイメージはこうです。
液体や物体が、素早く動いていく様子
自由に流れていく感じ
転がっていく感じ
行ったり来たりする感じ
そこから転じて、会社やお店などのビジネスを回していく、経営するという意味にもなります。
イメージできましたか?
「走る」という日本語訳で覚えるのではなく、こういったイメージを持ってください。
もうひとつ、よく使うフレーズがあります。
ストッキング、伝線してるよ!
これ、英語で言えます?
ストッキングを英語でなんと言うかは、以前お話しましたね。
え? 忘れちゃった?
じゃあ、こちらで確認してください(笑)
はい、思い出しましたね。
じゃあ、もう一度考えてみてください。
ヒントは、“run”という単語を使うんですよ、もちろん。
わかりましたか?
答えは、
You got a run in your hose.
ここでの“run”は名詞として使われています。
ビャッと線が走ってるイメージです。
女性の方ならイメージしやすいと思いますが、
ストッキングを何かに引っかけた時に、ビャッと伝線が走りますね。
だから、runなんですね。
というわけで、イメージで覚える英単語、でした☆
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓
にほんブログ村
メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
12/11 発音セミナー@恵比寿
参加申込・お問い合わせは info@englishbootcamp.jpまで
SECRET: 0
PASS:
英単語はひとつだけ覚えてもねぇ。。。
って、常々思っていました。
英和等で調べても、沢山意味がでてるし・・・
熟語になると、更に増えちゃうしね。
英語は想像力も鍛えなきゃですね。
まぁ、漢字もそうなんでしょうけど。
そうなると、やっぱ「慣れ」に行きついて仕舞います。
繰り返し練習あるのみですね!
昨晩、ちこっと復習しましたよ。
声に出してやってみた。
流石に喉が痛くなりましたね。(^▽^;)
(=^・^=)kitty
SECRET: 0
PASS:
こんにちは☆
イメージで覚えるって大事ですね。
単語帳とかより、
英語で書かれた文法書を読んだほうが
分かりやすいですね。
自然とイメージで覚えられるような
気がします。
SECRET: 0
PASS:
>kittyさん
基本的な意味を、頭の中でイメージするんですね。
それには英英辞書が適してるんですが、ただ、英英辞書の場合、
初心者はくじけてしまうリスクもあるので一概にはおススメできないんですね。
イメージを頭の中で作り、それの名詞形、動詞形、形容詞形、
というふうに色んな品詞で整理するんです。
そう、言葉って想像力が大切なんですよ~
喉、痛くなりました?
そのうち慣れてきますよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
SECRET: 0
PASS:
>Rainyさん
イメージ、大事ですね。
前置詞も結局はイメージですからね。
「on=~の上に」なんて覚えていると、ダメですもんね。
洋書の文法書は非常に効果的ですね。
日本だけがいまだに5文型とかやってるわけですし。
このお話はまたいずれしたいと思っています。