こんにちは♪
イングリッシュブートキャンプの由美です。
今日は、日本人がはまりやすいミスについてお話したいと思います。
まずはポチっとお願いできますか。絶賛ランキング参加中ですwww
↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
早速ですが、問題です。
これ、英語で言えますか?
ああ、退屈だぁ~(  ̄っ ̄)
私は退屈しています、というフレーズですね。
中学英語ですよ。
とってもシンプルです。
では、答え。
I’m bored!
ね、難しくはないでしょう。
ところがこれ、大きなミスをしてしまう人がいるんですね。
それは、boredのところを、boringとしてしまうんです。
I’m boring!
と言ってしまうと、「私って退屈な人間です」となります。
全然意味が違ってくるので要注意ですよ。
ああ、退屈だわぁ~と言ったつもりが、あたしってつまんない女なのよ、と言ってしまっては
なんだか悲しいじゃありませんか(苦笑)
boreは、「退屈させる、うんざりさせる」という動詞です。
自分ではなく、誰か他人を退屈させるという他動詞ですね。
で、ここから派生した形容詞が、boredとboringなんです。
boredは過去分詞形ですから、「~された」というニュアンスがつきますね。
なので、「退屈させられた」状態を表す形容詞なわけです。
私は退屈させられている、つまり退屈だ、ということですね。
それに対して、boringのほうは「~ing」形なので、「~させるような」という意味です。
退屈させるような、うんざりさせるようなという形容詞ですから、
I’m boringだと、私は人を退屈させるような人間です、となり、
誰も仲良くしてくれなくなってしまいます(笑)
ここでポイントとなるのが、日本語と英語の違いです。
日本語では「退屈する」という動詞が存在しますが、英語にはないんですね。
英語にあるのは「(誰かを)退屈させる」という他動詞のみなんです。
日本語は基本的に他動詞という概念がない言語なんですね。
「~させる」なんて言い方はえらく遠回しで不自然ですよね。
「この映画は私に少年時代を思い起こさせる」みたいな日本語はないわけですよ。
言えないこともないですが、なにキザったらしい言い方してんのよ、と思われかねません。
そんな言い方はせず、「この映画を見ると少年時代を思い出す」と言うのが普通ですね。
日本語は、無生物主語というものがないんですよ。
あくまでも主語は人間(または動物)であって、人間が思い出すわけです。
物が思い出させる、という言い方は非常に英語的です。
というわけで、英語は「退屈させる」という動詞はあっても「退屈する」という動詞はありません。
だから、退屈すると言いたい場合は過去分詞形のboredにして、
退屈させられている、とする必要があるんですね。
回りくどいですね。でも英語はこっちが普通なので慣れてください。
同じ仲間に、interestやdisappointという動詞があります。
順に、「興味を持たせる」「失望させる」という意味で、
日本語の「興味がある」「失望する」という自動詞の意味を持ちません。
なので、私は興味があります、失望しています、と言いたい場合は、
I’m interested、I’m disappointedとしなくてはなりません。
また、I’m interesting、I’m disappointingとしてしまうと、
私は興味持たせる人間(つまり面白い人)です、私は人を失望させる(ようなどうしようもない)人間です、
となってしまうので注意してください(笑)
以上、犯しやすいミスについてのお話でした☆
日本人が間違いやすい動詞はこちら⇒ComeとGoはどう違うの?
今回の記事はお役に立てましたか?役に立ったという人は、ポチっとお願いします
↓
にほんブログ村
文法をやりなおすならこちらの本がおススメ!
↓
English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM)
12/17(金)、18(土)週末ブートキャンプ6時間コースに参加しませんか?
メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
参加申込・お問い合わせは info@englishbootcamp.jpまで
SECRET: 0
PASS:
すっごく良く分かりました。
私、このあたりは適当に使ってましたね。(^^ゞ
動詞の種類を覚えないとダメなんですね。
でも、単語をにらめっこしてもすぐ忘れちゃうんで
やっぱ、文章ごと言い方を覚えて声に出していくのがいいのかなぁ。。。
(=^・^=)kitty
SECRET: 0
PASS:
>kittyさん
「~を・・・させる」というような言い回しは日本語ではあまりしないんですよね。
彼は私を退屈させる
力が私を困難に立ち向かわせている
幸運が彼を前向きな気持ちにさせていた
などなど。
こういう書き方(言い方)をすると、いかにも英語を翻訳しました、的な感じになります。
それを逆手に取ったのが村上春樹だと私は思っています。
文章ごと覚えるのは効果的ですよ。
単語だけで会話は成り立ちませんからo(^-^)o