イングリッシュブートキャンプ:由美です。
更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いしますラブラブ
   ↓  ↓  ↓
 携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

しのぶれど 色に出でにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで

と詠んだのは、平兼盛でしたが、この“色”というのは顔色、つまり表情のことですね。
隠していたつもりだけど、顔に出てしまっていたらしい。
誰か好きな人でもいるんですか、と人から問われるくらいに。
とまあ、昔の人は恋愛も秘めやかに行っていたんですね。

そんな色とはあんまり関係のない、“color”のお話です(笑)

この図を見てください。

316040_614463181900160_41617248_n

男性と女性とでは、色に対する認識がこんなに違う、ということなんですが、どうでしょう?
女性のみなさん、こんなに細かく色分けしてます?
確かに、モスグリーンとかエメラルドグリーンとか、この辺は言うかなぁと思いますが。
ワインレッドとかね。
だけど、ここまで細かくは分類してないと思うんですけどね。
Cherryとか、使ったことないですよ(笑)
ちょっと大袈裟な、男女のステレオタイプなんじゃないの、と思った人も多いのでは。

ただ、色弱とか色盲とかは、圧倒的に男性に多いそうです。
色弱と言っても、その幅は結構あるようで、例えばモスグリーンとかカーキとか、
そのあたりの区別が付かない人は、珍しくないようなんですね。
遺伝的なものなんだそうですが。
なので、色に対する細かい認識度が、男性のほうが低いと言うのは、
あながち大袈裟でもないのかな、と思ったりもします。

ところで、私の親世代(昭和ひとけた世代)は、緑のことを青と言いますね。
その青い袋取って、とか言うので探したら、緑の袋しかなくて、
「これのこと?緑だけど・・・」と言うと、「そうそうそれ。青やんか」と言われたり(笑)
信号の色も、明らかに緑なのに青と呼ぶのは、昔の日本人は緑を青と呼んでいたからでしょうか。
「青々とした草が」とか、言いますし。

なんてことを、ふと思った私です。

以上、色のお話でした。

この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ       

メラメラ6月の週末ブートキャンプ、15&16日に開講!参加者募集中♪詳細はこちら。
手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで
カウンセリング・体験レッスン予約状況はこちらメモ


スポンサーリンク

関連コンテンツ