TGIF!!!
いきなりすみません。イングリッシュブートキャンプ:由美です。
毎回毎回、花金って死語ばかり繰り返すのも脳がないので、英語で言ってみました(笑)
TGIFって何?という人は、こちらをごらんください♪
う~ん、ちょっとランクダウン 応援のクリック、よろしくお願いします
↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
さて、ユニクロが新卒採用の8割を外国人にすると発表しました。
他にも、外国人採用枠を一気に増やしている企業が多く見受けられます。
これは、グローバル化を念頭に入れ、英語ができる人材を採りたいということなのでしょうが、
私はなんだか企業の暗い意図が見え隠れして、手放しで賛同できないんですね。
だって、この「外国人」の定義って、アジア人でしょう?
韓国人や中国人を指すのであって、欧米人はそこには含まれていない。
それって変じゃないですか?
グローバル化を目指し、国際的な人材を採りたいのであれば、国籍など本来関係ないはずです。
日本人にも、英語ができる人はたくさんいます。
MBAホルダーだっていっぱいいるんですよ、今の時代。
なのになぜそういう人たちを採用しないのか。
なぜ、アメリカ人やヨーロッパ人を採らないのか。
こたえは明白です。
日本お得意の、ダブルスタンダードなんですよ。
日本人で英語が堪能、国際感覚あふれるような人には、本当は来て欲しくないんですね。
MBAなど持っていた場合、年俸も多く出さなくてはいけないし、
何より、そういう人たちは、日本的なサービス残業やら年功序列といった、
ドメスティックな因習に染まらないタイプの人が多い。
つまり、そういう人間を多く採れば、扱いにくくて仕方がないわけです。
また、英語ができて国際感覚を持ち合わせた人材となると、女性が多くなってしまう。
古い体質でやってきた大半の日本企業にとって、それは都合が悪い。
女性は男性と違って洗脳されにくいですから。
なぜそう言い切れるかは、私のブラック企業体験記を読んでいただければわかります。
そんな状況ですから、欧米人を雇うなど、何をかいわんやなわけです。
彼らを使いこなせる人間が経営陣にはいないし、欧米人には日本企業のルールは通用しない。
第一、アメリカ人やヨーロッパ人相手に、強く出ることなど自分たちにはできない。
けれども、世の中はグローバル化が進んでて、このままではまずい。
英語くらいはできる人材を採らないと、企業として生き残れない。
だったらアジア人ならどうか。
彼らなら人件費も安くつくし、相手が中国人や韓国人なら、白人と違って臆することなく強気に出て、
無理な条件も押しつけられるだろう。
サービス残業だって、ここは日本企業はそういうもんなんだ!と押し切れるだろう。
な~んて都合のいいことを考えてるんじゃないんですかね、日本企業は。
もしそうだとしたら、とんだ考え違いですよ。
アジア人は、日本人みたいに上から言われたことを唯々諾々と受け入れたりしませんよ。
これはおかしいと思ったら、とことん追求してきます。
日本人みたいに大人しく言うこと聞くと思ったら大間違い。
サボタージュなんかも起こるかもしれませんよ。
たとえしばらくは何事もなく波風立たずに行ったとしても、企業がやり方を変えない限り、
ある程度のスキルを盗んで人脈を作った時点で、とっととよそに行ってしまいます。
そうなったとき、だから中国人は・・・みたいなことを言ったりしないでしょうね?
頼みますよ、日本企業のお偉いさんたち。
優秀な人材は、安い給料では働きません。
そんなの当たり前です。
本当に素晴らしい人材を集めて、国際社会で生き残ろうと思っているのであれば、
自分たちが変わるしかないんですよ。
もうね、新卒一斉採用なんてシステムはいいかげんやめたらどうでしょう?
そんなことしてるの、先進国で日本だけですよ?
あくまでも、日本が先進国だと仮定するならば、のお話ですが。
滅私奉公とか、身を粉にして会社に尽くすだとか、社員は奴隷じゃないんですよ。
いつまでもそんなやり方が通用すると思ったら大間違い。
日本の常識は、世界の非常識なんです。
ホント、いつになったら気がつくんでしょうね。
ああもう・・・これが私の杞憂に終わればいいんですけどね。
なんだか嫌~~~な予感がするので、こんな記事を書いてしまいました。
お願いだから、これ以上私を失望させないでくださいよ~((o(-゛-;)
日本企業は根底から変わらなきゃいけないと思った方は、ポチっとお願いします
↓
にほんブログ村
英語喉 50のメソッド(CD付)
外国人採用に思うこと
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
わたしも毎週使っております。TGIF&花金。
弊部署に去年、マレーシア出身の新人が配属されました。
日本の大学を出ているので、日本語は問題ないし、英語・マレー語はもちろんのこと、アラビア語も読めるみたいです。
でも、普通の新入社員と同じです。
弊社も海外の仕事もあるので、国際化が進んで行くのかなぁ~、と感じている、今日この頃です。
SECRET: 0
PASS:
思っていました。
国内大手企業って、優秀な女性に厳しい環境です。
実際、会社役員は男性ばかり……。今回のブログも熱い由美さんの想いが伝わって来ました。ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
ユニクロは社長がケチなので有名なので、どうしても、コスト削減のための外国人採用(アジア人)?って思ってしまいますよね^^;
コスト削減(大事だけど)を重視し過ぎたら日本人の子(労働者)が育たないんじゃないかと危惧しています。
日本人のように仕える人も中にはいるかもしれませんが、彼ら(外国人)は、いずれ国に帰る、あるいは本国のための仕事をする・・・と考えている人がほとんどだと思うので、時期がきたら、簡単にやめていくんじゃないかなー・・と思います。
長い目で見たらそれって会社の損失のような気がします。
でも、それでもいいって経営者が考えているなら、それは、結局は「使い捨て要因」ってことですよね。。^^;
>優秀な人材は、安い給料では働きません
同感です!
SECRET: 0
PASS:
アメリカに進出している日本企業の殆どがアジア人しか雇ってません。それで日本から来た駐在員と待遇が違うのも不自然です。駐在員で仕事出来るなと思う人とは出会った事無いです。英語もカタカナですし。 アメリカでは白人にとって日本企業は就職先として人気無いですね。
アジア人に関しては中国市場があまりにも勢いが有るからですが、年功序列&終身雇用で新入社員の教育システムは良いのですが、給料が低い、残業等待遇が悪いで、仕事を覚えたら欧米企業にスカウトされて流失してますね。今後は欧米企業のみならず、力を付けて来た中国企業にもどんどんスカウトされて流失が進むと思います。
日本企業は国際感覚を持った新入社員を雇うのでは無く、国際感覚も持ったトップを雇うべきだと思います。
SECRET: 0
PASS:
うちの会社にも、中国人、韓国人、インド人社員がいますが、理由は客先が中国、韓国、インドが増えてきたことなんです。だから、一概に白人だからとか、そういう理由じゃないとは思われます。今、中国、韓国、インド市場はホント熱いですからね~(><)
SECRET: 0
PASS:
こんな言葉は英語を含めて外国語に訳せないし、訳したくないですね…。(恥ずかしくて)
かつての教え子は在学中に内定が出ず、わざと留年したそうです。(私が親なら失神しそうです)
話は逸れますがユニクロ、どう考えてもコスト削減のために「外国人採用」なんて嫌らしい言い方してるに私も一票です。
品物見ればわかります、綿花の高騰も原因の一端でしょうが、品質が明らかに低下しましたね。
生地はペラペラ、洗濯に耐えない、できるだけ細い糸でギリギリの強度。ゴムもひもも細くなりましたよ。
変なところから今の世相を垣間見た気がしました。
SECRET: 0
PASS:
実は。。。父親関連でちょっとした知り合いです。
今回の事を聞けるほどではないけど・・・
お会いした事は、あります。
知り合いと言ってしまったら申し訳ないくらいなんですが
まぁ、今度クリニックで。。。
(=^・^=)kitty
SECRET: 0
PASS:
どことは言いませんが、サービスを一番といっているサービス企業ほど採用時の合否の通知を行なわないようです。ビックリする話です。
不採用になればその人も顧客になります。
その方は、それからそのお店のチェーンにはいかないでしょ!!!!それなのに社員教育だと
社内でやっていることこそおかしいと思いますねぇ・・・!!
SECRET: 0
PASS:
ホント、いま根底から変わらないと未来は無いですね。でも、企業の重役の人達もうお年だから、未来より明日かもしれないです。きっと既得権という船と運命を共にする気ですよ、それともゴールデンパラシュートで自分達だけ助かるつもりかもしれません
SECRET: 0
PASS:
ガイコクジンって言い方がスキになれない私です。うちらから(アメリカ)見れば日本人は”ガイコクジン”採用も新卒、なんてありえない。
優秀であろうと学歴が低かろうと就職難は同じ条件で雇用主の任意で”貴方はヒスパニックかアジアですか?”と恐る恐る書いてあるくらい。
ヒスパニックがこのアメリカの土台を支えている。そしてデパート行けば店員は頭巾状態のインドっち。製造の交代勤務では女性が溶接をしていて多種多様の中で人が仕事を続けるにはトップの考え方と決意ある行動あるのみ。
由美さんのいいたいことよおおおくわかります。
うーん、熱い女ですねー。
ちーん
SECRET: 0
PASS:
外国人に欧米の方は
ふくまれてなかった
んですね!普通に
国際化がすすむ
もんだと思って
ました!ほんとに
共感and感心しました!
知らないって怖いですね!
SECRET: 0
PASS:
>mangoroさん
花金世代ですね(笑)
今の若い人には、なんのこっちゃわかんないでしょうね(^_^;)
マルチリンガルで優秀な存在を、横一列に雇用するということ自体、異常なんですよね。
世界のスタンダードからすると。
その辺からして、日本企業は変わっていかないといけないんですけどね、本当は。
SECRET: 0
PASS:
>ツバキさん
結局、優秀な女性はドメスティックな企業には行かないですよね。
で、みんな外資に行くか、海外に行ってしまう。
そうやって、優秀な人材は全部海外に取られて、
日本はまさにドーナツ化現象ですよ。
いい加減、なんとかしないとダメですよね。
って、これ、もう30年も前から続く問題なんですけどね(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
>山崎かおるさん
私も、結局は使い捨てのつもりでアジア人採用に踏み切ったんじゃないかと思いますね。
でも、それって結局自社のノウハウを全部盗まれるってことですよ。
そして、彼らはもっと条件の良い外資にヘッドハントされていくわけです。
根こそぎノウハウも採られます。
ホント、日本企業は体質が変わらないですね。
なんだか悲しくなってしまいます。
SECRET: 0
PASS:
>masaさん
ですよね~
私も、アメリカ人やイギリス人から駐在員のダメさ加減は散々聞かされています(苦笑)
この状況って変わらないですよね。
もうこの20年くらい進歩してないですよ。
で、変えようって気持ちがないんですよね。
みんな、既得権益にしがみついているオジサンばっかです。
国際感覚が必要なのは経営者ですが、彼らにその素養がないのだからしょうがないですね。
でもって、それをなんとかしようとする側近は首にするでしょ。
いつまでたっても周りにはイエスマンしか残らない。
どうしようもないです。
SECRET: 0
PASS:
>きなこさん
もちろん、そういう企業もあると思います。
けれども、どうもそれだけじゃなさそうで、嫌~な予感がします。
インド市場や中国市場を狙って、という名目のもとに、
結局アジア人を使い捨てするつもりなのでは、
という気がしますね。
SECRET: 0
PASS:
>sakurabluesさん
日本もいっちょまえに先進国を名乗るのであれば、
本当に先進国として重要な部分を導入すべきです。
まともに労働基準法を守らない企業は、罰則を与えるとか。
ちゃんと能力主義を導入すべきです。
日本には日本のやり方があるとか、能力主義はどうの、と言う人は決まって年配男性ですから。
既得権益にしがみつく人たちが、この国の国際化を阻んでいますね。
新卒採用にこだわるのは、安い給料でこき使い、
歪んだ企業理念を洗脳しようという、日本企業の真黒なたくらみです。
嘆かわしいです。
SECRET: 0
PASS:
>kittyさん
おや、それは興味深い・・・
実は私も、間接的に色々知っていることがあります。
ブログには書けませんが。
またお会いした時にゆっくり・・・(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>そうでしょ~さん
ホント、いろいろありますね。
異常なまでに顧客サービスどうの、という企業もブラックの可能性大ですよね。
飲食関係に多いです。
次に多いのが流通関係ですね。
そういうの、ごまんと見てきましたから。
SECRET: 0
PASS:
>おっし~さん
私が不思議なのは、老害と呼ばれる世代にも、子供や孫がいるわけでしょう?
自分は既得権という船で沈んでもいいかもしれませんが、
自分が死んだ後も、子供や孫は生きてかなきゃいけないわけですよ。
そういう子孫のために、まともな国にしたいとは思わないんでしょうかね。
ホント、心の底から不思議で仕方がありません。
SECRET: 0
PASS:
>アメリカいい女一代記mochimooさん
そもそも、履歴書に生年月日や性別を書くこと自体、完全にNGですよ。
日本はまだそれがまかり通ってるんですよね。
私も、外国人という言い方は好きじゃないですが、
もっと嫌いなのがガイジンという言い方です。
最近気付いたんですが、日本人がガイジンと言う時、それは欧米人(白人)を指し、
外国人採用と言う時の外国人は、中国、韓国などのアジア人を意味します。
まあ、相変わらずのダブルスタンダードですよ(毒笑)
SECRET: 0
PASS:
>Miar!さん
外国人採用、と言う時の外国人は、韓国人や中国人を指しています。
欧米人を想定していないですね。
これほどまでに差別の根強い国も珍しいと私は思います。
そして、企業側は差別しているつもりはないというのが、
なにより絶望的ですね。
SECRET: 0
PASS:
私は英語が堪能ではないのですが、ちょっと共感しました。
というのも、今の会社が財閥系のTHE 日本企業なんです。直近まで外国人がオーナー社長のベンチャーにいたもんで、カルチャーショックというか。
日本企業のお偉方、海外駐在経験のある定年間近のおじさま方、残念な方が多くて。これが今の日本がダメな根底の原因?!なんて思っちゃいました。
かと言ってタダの派遣の私は何もできませんが。。。でも、今日のお話は自分の意識をシャキッとさせていただきました。
SECRET: 0
PASS:
>きまこさん
財閥系ですか・・・大方の予想はつきますね(苦笑)
私も、一度外資に勤めてから日本企業に転身した時、
ダメだこりゃ・・・と思いました。
本当に、あの世代のオジサンはもうpatheticです。
でも、彼らがいなくなったところで、彼らのDNAを脈々と受け継いだ人が、
この国を回していくのかと思うとうんざりですねーーー
何もできないなんてことはないと思います。
たとえ大きなことはできなくても、何も気付いてない(気付きたくない)オジサンたちより、
数万倍マシだと、私はいつも自分に言い聞かせてます(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
色々考えれば考えるほど、日本の未来って堂なんだろう。。。と思ってしまいます。
アジア人の外国人大量採用の背景のひとつには、日本人を採りたくても、採れるレベルの人がなかなかいないっていうのもあるらしいですよ。
これは、日本人の語学音痴っていうのも関係があるかと思います。
中国や韓国だと2ヶ国語ぐらいできる人大勢いますが、日本だと、留学経験あっても、ビジネスレベルで使える人って非常に少ないと思います。
あと、文化的背景の違いで、日本人駐在員が中国でのビジネスに後れを取っている焦りもあるかと思います。日本的な考え方を押し付けて現地社員の総スカンをくうなんてことが良くあります。
どちらにしても、日本人は海外の事について色んな意味で勉強不足なのかなあと感じます。
SECRET: 0
PASS:
>FuAhFuAhマキさん
masaさんもコメントされていますが、経営陣をばっさりリストラして、
まともに海外ビジネスができる人を採ればいいんですよ。
それが一番早いのに絶対にしない。
無駄に高い給料を払っている、国際感覚のコの字もないオジサンとか、レイオフすればいいんです。
で、MBAホルダーとか、ガンガン採用してドラスティックに変えたらいいのに、
それをせずにちまちま新卒採用どうのと言ってる時点で終わってます。
アジアのビジネスは大変ですよ。
日本人は、太平洋戦争のときアジアを低く見ていたから、
いまだにその感覚が抜けきらないのかもしれませんね。
若い人でさえ、そういう意識を持ってたりしますから。
間違いなく、勉強不足でしょう。