イングリッシュブートキャンプ:由美です。
★rock starの意味
ゆるキャラが大流行りの日本ですが、海外にもこういったキャラクターって、あるんでしょうか。
思いつくのは、ディズニーくらいですね。
世界中で愛されているキャラクターといえば、キティちゃんことHello Kittyです。
これは、誰でも知っています。
そして、それに続けとばかりに、人気急上昇中なのが、ふなっしーだとこの記事は言っています。
How a hyperactive, dancing, talking pear became a Japanese obsession
私は、このCNNのニュース記事を見てはじめて、ふなっしーが梨だと知りました。
talking pearとありますよね。
pear、つまり梨だったんですね。
みなさん、知ってました?
ふなっしーは、千葉の船橋市の非公式マスコット。
船橋の“ふな”を取って、最後に“シー”を付けただけなんだ、とばかり思い込んでいました。
まさか、船橋の“ふな”と果物の“なし”が、掛詞になっていたとは・・・
これって、私が知らなかっただけでしょうか(^ ^;)
で、この記事のタイトルにある、obsession ですが、これは頻出語ですよ。
憑りつかれた状態が、obsession です。
いわゆる、妄想なんかもそうです。
ハイパーに踊りまくる、しゃべる梨が、日本人を狂喜乱舞させている、といったところでしょうか。
The crowd of thousands goes wild, screaming his name and snapping as many photos as they can.
go wild で、熱狂する。
go + 形容詞のパターンは、結構たくさんあります。
go は、ある方向に向かっていくイメージ。
ワイルドな方へ行く、という感覚です。
go wrong だと、間違った方向に行く、つまり失敗する、故障する。
go bad で、悪い方向へ行く、つまりグレる。
また、食べ物が腐る、という意味もあります。
何千人という群衆が、ふなっしーを見て熱狂し、名前を叫び、写真を撮りまくった、ということですね。
そして、このふなっしーの写真の下にある、プロフィールに注目です。
Japan’s rock-star mascot
とあります。
え、ふなっしーって、ロックスターだったの?!
なんて思わないでくださいね。
rock star とは、そのままの意味ではありません。
もちろん、そのままの意味で、使うこともあります。
けれども、このふなっしーのように、別にミュージシャンでもロックンローラーでもなくても、
ロックスターはロックスターなんです(笑)
★英語にも比喩はある
ロックスターとはつまり、大人気のスター、という意味です。
superstarとも、言いますね。
俳優でもスポーツ選手でも、ゆるキャラでも(笑)、人気があればrock starです。
こういう、比喩的表現は、英語だけでなく、どんな言語にもあるでしょう。
rock starは、その良い例と言えるかもしれませんね。
この記事の左下の方に、ニュース映像があるので、ぜひ見てみてください。
キャスターが、ふなっしー(Funassyi)のことを、どう発音しているか。
最初のシラブル(Fun)のところに、ストレスがありますね。
フゥナシィみたいな感じ。
こういう英語と日本語の、リズムの違いにも、注目ですよ。
それにしても、くまモンといいふなっしーと言い、キティちゃんやピカチュウに続く、
グローバルキャラを目指している、ということなんですが・・・
海外でも火がつく日が、来るんでしょうかね(^ ^;)
★英語は音とリズムが命
ふなっしーの英語発音、不自然な感じがしましたか?
あなたがもし、英語のリズムや語感が、体の中にできていれば、不自然な感じはしないはずです。
英語には、英語特有のリズムがあります。
このリズムの違いが、日本人がリスニングを苦手としている、一番の原因と言えるのです。
『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』は、英語の基本発声である喉の開き方から、リズムやリエゾン、
リダクションまで、段階を踏みながら習得できるように、まとめられています。
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
梨だったんですか!知らなかった!
グローバルキャラを目指す、実は梨(^_^;)キティちゃんを超えられるか、見ものですね。大阪はゆるキャラ多すぎて、何がなんだかよくわからんから、リストラするって言ってましたよ( ̄▽ ̄)
Rainyさん、お久しぶりです。
そうなの、梨だったの!!
Dancing pearですよ、驚きでしょう(笑)
船橋だからふなっしーだと思ってたんだけど、
まさかそこに梨が入っていたとは・・・気付かなかった・・・(^ ^;)
大阪のゆるキャラって全然印象ないんだけど・・・
奈良のせんと君とか、彦根のひこにゃんなら知ってるけど。
ゆるキャラブーム、グローバルでも流行るか見ものですねww