どうも~♪
イングリッシュブートキャンプ:由美です。
まずはポチっとお願いします
↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
英語をマスターするにはフレーズ(チャンク)を丸覚えしないとダメだ、というお話を、以前こちらでしました。
個々の単語を知っていても、その使い方を知らないと意味がないんですね。
たとえば、Thank you.と同じような言葉として、( I ) Appreciate it.というのがあります。
これ、ネイティブはしょっちゅう使います。
発音は、「プリィシエイデ」です。
appreciateというのは、真価を認める、高く評価する、という動詞です。
けれども、それだけを覚えていたところで、この“Appreciate it.”というフレーズを知らないと、
また、これが相手の好意に対してお礼を言う時のフレーズだということを知らないと、
正しく使うことができませんし、言われても理解できません。
つまり、英語は個々の単語を覚えたらそれでいい、というのではないということです。
で、こういったチャンクやフレーズを覚えるには、まあ、基本的に丸覚えしかないわけですが、
少しでも覚えやすくするのに、イメージを使うというのがあります。
イメージって大事です。
これによって、記憶力がずいぶん違ってくるからです。
たとえば、こちら。
gun
という単語。
銃社会の北米だからでしょうか、gunを使ったさまざまなフレーズがあります。
私がアメリカに留学していた頃、よく耳にしたフレーズに「助手席に乗る」というのがあります。
もちろん、このgunという単語を使います。
シチュエーションとしては、「あ、私が助手席に座るよ」というような感じで使います。
2人だけのときには使いませんね。
運転しない方が助手席に座るのは当たり前ですから。
何人かで車に乗るときに、使うフレーズです。
わかるかなぁ~?
答えは、
I call shotgun.
または、単に“Shotgun!”と言います。
これは、西部開拓時代に幌馬車に乗るとき、助手席に着いた人間が護衛として銃を持っていた、
というところから来ているようです。
他にも、gunを使ったフレーズがあります。
Stick to your guns.で、最後までやりとおせ、信念を貫け、という意味。
銃に張り付いて離れるな、最後まで銃から手を離すな、ということですね。
もうひとつ。
jump the gunで、フライングをする、早まったことをする(言う)となります。
これは、スタートの合図であるピストルの音が鳴る前に飛び出す、というところから来ています。
このように、イメージを膨らませると理解しやすいですし、忘れにくいでしょう?
イディオムやチャンク(フレーズ)を覚える時は、まずはイメージを持たせましょう。
役者さんが台本を覚える時も、やはり内容をある程度理解していないと覚えられないそうです。
ただ言葉の羅列を覚えるだけだと、忘れるのも早いものです。
何事も、イメージですo(^-^)o
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
助手席って英語でなんて言う?
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
Gunと聞くと銃が浮かぶけれど、イメージを膨らませると分かりやすいですね!ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>チョコさん
Gunはわかりやすい例ですが、それ以外の単語でも、
基本的にイメージを持って覚えると忘れにくいんです♪(゚▽^*)ノ⌒☆
SECRET: 0
PASS:
gun がアメリカ文化に深く根付いているということがよく分かりました。
ご紹介された語句・フレーズはとても新鮮なもので、ぜひ機会があれば使いたいと思いました。
ところで、Son of a gun っていう句をカーペンターズ、ハンク・ウィリアムスのジャンバラヤでどんな意味だろうと漠然と思ってましたが、驚きや苛立ちを表す表現だったんですね。「銃の息子」っていうのはやはり悪漢を表すんですね。
気になったのでこの機会に調べてみました。
SECRET: 0
PASS:
>英語と韓国語―いなぎのSONNYさん
西部開拓時代から残っているフレーズって多いんですよ。
back in the saddleとかもそうですね。
今は誰も馬に乗りませんが、表現として残っています。
馬に関わるフレーズだと、日本語にもありますね。
日本でも、馬は移動の手段でしたから。
言葉って面白いですよね。
SECRET: 0
PASS:
Naked Gun っておうのがありましたよね。w
SECRET: 0
PASS:
イメージ大切なんですね。
シチュエーションを描きながら勉強します。
SECRET: 0
PASS:
gun ってピストル以外の意味になるんですね
英語って不思議だ(笑)
理解出来ると楽しくなるはず(●´mn`)
SECRET: 0
PASS:
全くその通りだと思います。でもI call shotgun.は知らなかった!西部劇の映画でそんなフレーズを耳にしたような…後で見てみよう。由美さんのブログは本当に面白い!役にたちまっせ('-^*)/
SECRET: 0
PASS:
>AKIさん
ああ、それはまた違うほうのgun…って、
これ以上はやめておきましょう(笑)
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
Good luck!
SECRET: 0
PASS:
>池田諭(いけちゃん)さん
Give it a shot(一丁やってみる、腕試しする)というのも、
拳銃から来ているフレーズですよね。
これも会話で普通に使います。
日本語だとどうでしょうね。
日本=農民の文化だから、農耕に関する言葉やフレーズが、
今でも残っているはずですね、きっと。