こんにちは~
イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
まずはポチっとお願いします
↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
昨日は雨で気温も低かった東京です。
今日は一転して良いお天気ですが。
そんな雨の中、昨夜は久しぶりにカラオケなんぞしてきました。
カラオケってメンバーを選ぶんですよね。
私は昭和歌謡か80年代後半のバンド、あとは洋楽しか歌えないので、辛いんですわ。
でも昨日のメンバーは最高でした。
場所は六本木のパセラ、「がんばろう日本」コースという、
料金の5%が、東日本大震災の復興支援に寄付されるというプラン。
よく考えると、六本木でカラオケに行ったのは初めてでした。
六本木というとバーにしか行くことがなかったので。
相変わらず、怪しい黒人のお兄ちゃんたちが客引きをしていましたね。
アニソンからハードロック、ジャパメタまでみんなでノリノリの楽しい夜でした。
そんな私ですが、健康のために最近ヨガを始めました。
用賀に住んでヨガを習う、なんてまるで洒落みたいですが、
実はこの用賀という地名は、ヨガ(YOGA)から来ているらしいのです。
用賀に、瑜伽山真福寺という寺院があるんですよ。
瑜伽(ユウガ)とはサンスクリット語(梵語)で、YOGAのことです。
このお寺に、鎌倉時代にはヨガ道場があったそうです。
それが、この用賀という地名の由来だということです。
YOGA(ヨガ、またはヨーガ)は、言うまでもなく古代インドの修行僧の修行法です。
これが海を渡って日本にやってきたのがいつなのかわかりませんが、
少なくとも鎌倉時代には日本の修行僧もヨガをしていたということですから、
仏教伝来とともにやってきて、密教の時代に発展を遂げたということでしょうか。
ちなみに、西洋でもこのヨガはかなりメジャーです。
日本語となった時点で、瑜伽(ユウガ)となりましたが、英語はそのままYOGAです。
同様に、多くの梵語が日本語となってますね。
南無阿弥陀仏もそうですし、仏教用語はほとんどが梵語をそのまま日本語(漢字)表記にしています。
英語になっている梵語として有名なのが、なんといってもNIRVANAでしょう。
ドラッグオーバードウズで亡くなった、カート・コベインがボーカルを取っていた伝説のバンド、
ニルヴァーナの登場でこの言葉は知らない人はいないくらいにメジャーとなりましたが、
本来、仏教用語なので知らない人も多かったんですね。
NIRVANAとは、涅槃(ねはん)のことです。
私が、この涅槃という言葉を知ったのは、おそらく同世代の方ならみなさん同じだと思いますが、
沖雅也が京王プラザから投身自殺したときに残していた遺書にあった、
「おやじ、涅槃で待つ」という一文でした。
子ども心に、涅槃という言葉の持つ響きやその意味を、どう咀嚼していいのか悩みました。
ま、そんなこんなでヨガを習うことにしたんですが、宗教的なうんちくはどうでもいいんです。
要は、少しでも体を動かすことで無理なく健康になりたい、ということなんですね(笑)
まだ1回しか行ってませんが、なんか途中でよくわからないヒンドゥー語を言わされたりします(笑)。
自分の体が、信じられないくらいに硬いという現実に若干の衝撃を受けつつ、
また、翌日これまた信じられないくらいに首やら腹筋やらが痛いという悲しい現実に打ちのめされつつ、
でも大丈夫ですよ、みなさん最初はそうでした、という先生の言葉に慰められつつ(笑)、
なんとか頑張ろうかと思っているところです。
ちなみに、英語で「ヨガをする」というのを、do yogaと言います。
I do yoga.
または、I practice yoga.と言います。
I play yoga.とは言わないんですね。
スポーツをする、という場合、playという動詞を使いますが、
これが例えばヨガとか空手とかカンフーとか柔道とか、そういった東洋の武術となると違ってくるんです。
あくまでも私の解釈ですが、playとはつまり「遊び」ですよね。
楽しく遊ぶのがスポーツであって、そこに精神論だのなんだのは介在する余地はないわけです。
それに対して、東洋発祥のものはすべからくスピリチュアルなところから来ていますね。
遊びとは真逆の、精神の鍛錬がそもそもの目的なわけですね。
だからplayという動詞は使わないのではないかと。
もっとも、日本人がスポーツをすると、なぜかわけのわからない精神論を持ち込みたがりますが。
ホームランを打った時思わずガッツポーズをした甲子園球児に、ダメ出しが入ったりとか。
ちなみに、skiやskate、surfといったスポーツは、そのまま動詞として使います。
I play ski.ではなく、I ski.
間違えないようにしましょうね。
以上、体中が痛い由美の日常、でした(苦笑)
この記事が面白かったいう方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
playとは「遊び」
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
ヨガ始められたんですね!
とてもお似合いな気がします^^
それにしても用賀でヨガって、
さらっと言ってのけたゆみねーさんが
とっても素敵です(笑)
SECRET: 0
PASS:
>英会話エンターテイナー/Dr.Dさん
はい、このままではいけない!と焦りまくって、
老体に鞭うちながらがんばっておりますw
近所のジムなので、通えるかなと。
前に原宿のジム、渋谷の加圧ジムなどに通いましたが、
やっぱり遠いところは行かなくなりますね。
遠いつっても、たかだか電車で15分ほどなんですけどね(苦笑)
SECRET: 0
PASS:
沖雅也、「太陽にほえろ」、「俺達は天使だ」など二枚目(すでに死語か)なのにコミカルな役もやってましたね。
日本ではスポーツにやたら精神主義を持ち込みたがるのは困ったもんだと思います。武道の礼節を重んじる精神は大切にしたいですけど、アメリカ生まれの野球ならばガッツポーズも良いんじゃないかと思います。
SECRET: 0
PASS:
>おっし~さん
沖雅也、ファンだったんですよ、私。
レコードも持ってました(苦笑)
自殺もショックでしたが、あの後会見した事務所の社長を見てさらにショックでしたね。
私が日本のスポーツが嫌いなのは、無意味な精神論を入れたがるからです。
野球がその代表みたいなものですが、テニスやゴルフでさえ、
そういう部分が垣間見えるので鬱陶しいです。
SECRET: 0
PASS:
実は・・・
アメリカのメジャーではHRを打った後ガッツポーズは絶対に駄目なんですよ。
相手投手を侮辱してる行為とみなされるんです。
なんかイメージとは違いますでしょ
SECRET: 0
PASS:
若い証拠ですよ(^-^)v
SECRET: 0
PASS:
>masaさん
え、ガッツポーズって日本人だけのもんじゃないんですか?
だって、ガッツポーズってガッツ石松から来てるんでしょう?
アメリカ人がガッツポーズしてるの、見たことないんですけど・・・
私の勘違い???
SECRET: 0
PASS:
>ま~くんさん
翌日に出て、しばらく続くんですよ(泣笑)
SECRET: 0
PASS:
時々一人カラオケに行きます。最低2時間、普通は
3時間唄います。70年代までの歌謡曲、80年代
前半までの洋楽のみです。殆ど洋楽を唄ってます、
オリジナルキーで。もの凄くスッキリします。
沖雅也、懐かしいです。日テレの「小さな恋の
物語」でサリーの役を演ってたのご存知です
か?私はチッチ役の女優のファンで見てました。
SECRET: 0
PASS:
>Yoshiさん
一人カラオケ、私も若い頃は時々やりましたね。
あれはストレス発散になりますね~
歌うのはどうしても昭和歌謡か、80年代のJ-ROCK、あとは洋楽(80年代まで)。
沖雅也のサリーは知らないです!
そんなのやってたんですね。
私が好きだったのは、「俺たちは天使だ」とスコッチ刑事だけです。
自殺したときはショックでした・・・
SECRET: 0
PASS:
>イングリッシュブートキャンプ:由美さん
実はESPNの名場面でDodgersの選手がワールドシリーズでえ逆転HR打った時にYesポーズ?(笑) (グーで肘を曲げて前後に振る)をする姿が何度も映し出されてたのでOK派手なパフォーマンスOKだと思ってたのですよ。
でも新庄がアメリカで始めたHR打った時にバットを括弧良く放り投げるパフォーマンスしてボロクソ言われてました。結局は次の打席でぶつけられてましたが。
それで初めてメジャーではあかんのやと知ったのです。
まあどうでもええ事ですが(笑)
SECRET: 0
PASS:
>masaさん
そういうことがあったんですか。
それって、ひょっとして日本人選手だったからブーイングがあった、
つまり人種差別的なものじゃないんですかね。
だってドジャーズの選手(米人)のときはOKだったのに、
新庄のときはボロカスだったんでしょう?
ちょっと気になります。
まあ、ここで私が気にしてもしかたないですが(笑)