イングリッシュブートキャンプ:由美です。
ランキングに参加しています。1クリックご協力お願いします。2つとも押してね
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
★ネット用語、あなたはどれくらい知ってる?
若い人にとっては、当たり前のように存在する、インターネット。
このブログの読者の中でも、20代や30代前半の方にとっては、物心ついたころにはすでに、
携帯もパソコンも、テレビと同じように、生活の一部だったことでしょう。
ブログが、weblogと呼ばれていた時代があったことなど、知る由もないのでしょうね(笑)
まあ、そんな年寄りの戯言はさておき(^ ^;)
表題の、“荒らし”です。
いわゆる、わざと炎上するようなコメントを書く人、嫌がらせのコメントを書く人のことを、
いつからかこう呼ぶように、なりましたね。
炎上商売、なんて言葉も聞くようになりました。
また、“荒らし”のほかに、“釣り”という言い方もしますね。
「あれはツリだから、コメントするな」「マジレスするな」「釣りはスルーして」というように、
ネット上の言語は、ある種特殊な色合いが、あるように思います。
では、この「荒らし(釣り)コメントを相手にするな、マジレスするな」を英語で言えますか?
答えは最後にあります。
ちょっと、自分でも考えてみましょう(* ‘-^) ⌒☆
★5月の週末ブートキャンプ&洋楽発音セミナー参加者募集中♪
ゴールデンウィーク真っ最中、5月2・3日の土日に、週末ブートキャンプをやります。
こちらは、先着5名の少人数制。
英語の基本発声・発音から、自然な音の繋がり・リズムに至るまで、徹底訓練しますよ。
また、5月30日(土)は、ジャズシンガーの東エミさんと一緒に、洋楽発音セミナーをします。
こちらは、先着30名。
ジャズスタンダードを歌うことで、英語の自然なリズムを、楽しく体得しましょう。
エミさんのミニライブ(生バンド演奏)も、ありますよ♪
お申し込み・詳細はこちら⇒5月週末ブートキャンプ
Yumi & Emi 洋楽発音セミナー
★「マジレスするな」の解答
さて、では解答です。
「マジレスするな」「釣りコメントはスルーで」を英語で言うと、
Don’t feed the troll.
となります。
trollとはまさに、釣りのことですね?
流し釣りのことです。
そこから派生して、ぶらぶらと街をさまよい歩く、いわゆるホームレス、という意味もあります。
で、feedは餌をやる、という動詞ですから、「流し釣りに餌を与えるな」ということ。
日本語でも「釣り」と言うあたり、この辺は言語感覚が同じなんだなぁと、感心しますね。
日本語の場合、釣りに引っかかるというイメージですが、英語は「釣りに餌をやる」というわけですね。
こういったネット用語は、日々変化しているので、追いつくのが大変です(^ ^;)
若い人はどんどん新しい言葉を、発信してきますからね。
言葉って、面白いですね。
この記事が面白かったと言う人は、立ち去る前に1クリックお願いします。2つとも押してね
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
トロール漁船はtrawlです。trollは,スカンジナビア版のgoblin/ogreと言った所でしょうか。日本で言う,人に嫌われる「鬼っ子」のようなものです。
ちなみに,ご存知かと思いますが,情報を盗むためのメール送信などのネット行為はphishingです。
クリック数を増やそうとする広告などのネット掲載であれば,文字通り click bait ですよね。
lingostirさん
コメントありがとうございます。
トロール漁船というのがあるんですね、恥ずかしながら知りませんでした(^ ^;)
調べてみたら、トロール網を使った漁業とありました。
日本でいうところの地引網みたいなもんでしょうか。
フィッシング詐欺、悪質な物が多いので、引っかからないようにしましょう(笑)