イングリッシュブートキャンプ:由美です。

ランキングに参加しています。1クリックご協力お願いします。2つとも押してね音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

どうして普通の会話が聞き取れないのか

語彙力はかなりある、実は英検1級持っている、なのに字幕なしでは映画や海外ドラマが見られない。
学術論文は読めるし、レクチャーもビジネスプレゼンテーションも、理解できる。
けれども、ネイティブが複数で雑談を始めると、完全に置いてけぼりを喰らう。

というような悩みを持つ、英語上級者に共通するのが、いわゆる“フレーズ”を知らないということです。
ネイティブが当たり前に使う、小学生でも知っているような、頻出フレーズを知らない。
知らないから聞けない、ということが原因であることが非常に多い。

英語は、句動詞やチャンクが重要です。
いわゆる“決まり文句”を、どれだけ知っているか。
こういったネイティブフレーズを、いかにして増やしていくかが、課題と言えます。

hangaround

★これらのフレーズ、スッと出てきますか?

たとえば、どういったものが、ネイティブがよく使うフレーズなのでしょう?

いくつか例を挙げてみました。

That means a lot to me.  そう言って(して)もらえるだけですごくありがたい。

He’s really down to earth.  彼はすごくまともな感覚の持ち主だ。

No offense.   別に悪気があって言ったわけじゃないよ。

こういったフレーズは、日常会話に頻繁に出てくる、いわゆる“コーパス”的には、かなり上位のものです。
どの言語でもそうですが、書き言葉と話し言葉は、同じではありません。
会話を理解するためには、話し言葉のコーパス(spoken corpus)を重視した、学習をするべきです。
書き言葉のコーパス(written corpus)に比重を置いてばかりだと、文献は読めるようにはなっても、
ネイティブの雑談は、いつまで経ってもちんぷんかんぷんでしょう。

こういったフレーズ集が、おススメです。

音声が付いていないのが残念ですが、ネイティブフレーズをまとめたものとしては、かなり有効です。
私も重宝しています。

知らないフレーズは、いくら音が聞けても理解できません。
専門的な話をしている時なら、専門用語を知らなくても、文脈や話のテーマから推測することが可能です。
けれども、日常会話はそうではありません。
映画やドラマの英語がわからない、付いていけないという人は、とにかくフレーズを覚えましょう。

★英語は音とリズムが命

言葉は音から成り立っています。
構文にルールがあるように、発音にもルールがあります。
まずはルールを知ることから、始めましょう。

『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』は、英語の基本発声である喉の開き方から、
リエゾンやリダクションまで、段階を踏みながら習得できるように、まとめられています。

マニュアルの詳細、サンプルはこちら♪
   ↓  ↓  ↓
Yumiの脱カタカナ英語マニュアル

ランキングに参加しています。1クリックご協力お願いします。2つとも押してね音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ

7月の週末ブートキャンプ、18&19に開講!詳細・お申込みはこちら♪
英語発音教材『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』発売中♪ 詳細はこちら☆
手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道
お申込・お問い合わせは 手紙info@englishbootcamp.jpまで


スポンサーリンク

関連コンテンツ