どうも~♪ イングリッシュブートキャンプ:由美ですo(^-^)o
いつも応援ありがとうございます。ポチっと、よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
ネットサーフィンしていて、気になることがあります。
それは、サイトのホームページにある、注意書きです。
大体ページの下の方に、All rights reservedと、著作権に関する警告がありますね。
これ、なんでわざわざ英語で書くんだろう、と前から不思議です。
日本語で書いてあるサイトなんだから、見るのは大半が日本人です。
日本語で書かないと、意味ないじゃん、と思うんですね。
多くのウェブページのテンプレートが、この部分を英語で設定してるんですよ。
ちなみに、English Boot Campのサイトも、テンプレートを使っていますが、この部分は英語です。
英語のサイトだから英語でいいだろう、と思っていますが、英語とまるで関係のないサイトでも、
ほとんどのテンプレが、ここは英語になっていて、不思議です。
なにより気になるのが、日本人のサイト管理者が、Sorry, Japanese Onlyとか、
This Home Page is Japanese onlyとか、書いていることです。
これ、おそらく、「このサイトは日本語のみです、英語はありません、あしからず」
という意味なんだと思いますが、この英語表記は非常にまずいです。
なぜって、これだと、「日本人専用」という、ニュアンスになるからです。
はいはい、外人さんはあっち行ってね、ここは日本人だけのサイトですよ~、という
極めて排他的な印象を、与えることになります。
これはまずいですよねぇ。
このページは日本語表記のみです、と言いたいのであれば、Japanese Text Onlyでいいと思います。
そもそも、Sorryとつける意味も、ありませんよね?
別に謝罪する必要なんて、どこにもありません。
日本人専用、日本人以外お断りサイト、という誤解を招かないようにしたいものです。
ちなみに、home pageというのは、サイトにアクセスした時に、最初に表示されるページのことです。
日本語では、トップページと言いますね?
いわゆるホームページことを、英語では普通、websiteと言います。
覚えておいてくださいね~♪(゚▽^*)ノ⌒☆
ちょっと待ってぇー!最後まで読んだ方は、退場前に1クリックずつ、お願いします~
↓ ↓ ↓
日本人専用サイト?
8
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
確かに!
今まで気にもとめていませんでしたが、皆が All rights reserved を使うのは不思議です。
こういうのはたくさんありそうですね。
SECRET: 0
PASS:
私は何人か、internetの中で知り合ったお友達をゴスペルの練習にお誘いしてます。先生に紹介する時、説明的に紹介したりもしてるのですが、Web友やNetフレンド で日本人には通じます。
英語では、簡単な呼び方が何かありますか?
オフ会とかも、どう表現するのでしょうか?
テーマと関係ないかもですが、よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS:
>7アクト 松名大輔さん
どのサイトも、だいたいAll rights reservedになってますよね。
日本語で書かれた日本人しか見ないであろうサイトに、
なぜそこだけ英語なのか・・・と、いつも疑問に思っていました。
SECRET: 0
PASS:
>漆薔薇 ひばりさん
ウェブ友って言うんですね。
知りませんでした(^_^;)
英語だとどうでしょう・・・普通に、internet friendsでいいんじゃないでしょうか。
あまり使ったことがないので、ピンときませんが。
オフ会は、meetupです。
SECRET: 0
PASS:
そもそもなんで謝るのかって事ですよね(^◇^;)
これで「やっぱり日本人って閉鎖的なんだ!」って知らない内に広まってるのかもしれませんね(゚◇゚)
SECRET: 0
PASS:
>カオリンさん
たとえば、フランス語のサイトに行って、いきなり、
「申し訳ありませんが、このHPはフランス人専用です」
と日本語で注意書きがあったら、なんか気分悪いですよね。
こういうのは気をつけたほうがいいと思うんですよ。
レストランなんかでも、間違った英語表記がけっこうあって、気になります。
SECRET: 0
PASS:
ホームページ=website 勉強になります。
間違いや誤解を招く英語沢山あるんですね
正しい英語知らないからですね
僕も知りませんが
日本人謝りすぎ
海外で電車や飛行機で席を横切りたいとき、Sorry 使う人いる気がします。
Excuse me じゃろと思います。
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
男性専用車両ですかww
どうなんでしょう。
男性専用車両を作って、男性はそれを利用しますかね?
素朴な疑問・・・
誤解を招く表現は困りものですね。
完全に間違った英語であれば、苦笑いで済むんですが、
Japanese Onlyみたいなパターンだと、ちょっと笑えないかと・・・