どうも~☆
イングリッシュブートキャンプ:由美です。
昨日、今日とお天気が不安定な都内城南地区です。
和製英語の話はこれまでも何度がしてきました。
そもそもそんな言葉自体存在しない、というものから発音が全然違うというものまで。
一言で和製英語と言っても様々なパターンがあります。
で、先日あるファッション誌というか女性誌を見ていて、ふと違和感を覚えたフレーズがありました。
それは、“Happy Wedding”というもの。
どうやら、「結構おめでとう」とか「祝結婚」みたいなニュアンスで使われているようなのですが、
これ、めちゃくちゃ不自然というかおかしな英語なんですよ。
いつの間にこんな変な英語が定着したんでしょうか。
こんなおかしな(というか間違った)英語でカードなんか書かれた日にゃあなた、
人生のめでたき門出の日に、大きな汚点を残すことになりかねません。
おそらく、Happy Valentine’s Dayと同じような感覚で誰かが作った造語なのでしょう。
作ったのは、ブライダル業界の人間ではないかと思われます。
もしくは、ブライダル業界から依頼された広告代理店の人間でしょうね。
まったくもって迷惑な話ですよね。
そもそも、“Happy ○○”という表現には、「毎年やってくる」というニュアンスがあるんですよ。
Happy New Yearしかり、Happy birthdayしかり、Happy Easterしかり。
毎度毎度やって来ることに対して使うフレーズなんですね。
日本語にするとどれも「おめでとう」という表現になりますが、正確には違うんです。
Happy weddingなんて、まるでこれから何度も結婚を繰り返すみたいで、ゲンが悪いったらありゃしない(笑)
以前、それはアカンやろ~というとんでもない曲を披露宴にかける日本人、というのを書きましたが、
お祝い事に「タブー」を平気で持ち込む人が多いのは、日本人の英語力のなさを物語っているようです。
じゃあ、「ご結婚おめでとう」って英語でなんて言うんでしょう?
極めてシンプルです。
Congratulations on your marriage.
はい、中学英語でしょう?
ちょっと辞書を引けば、このくらいの英文は出てくるはずです。
これ以上間違った和製英語が増えませんように・・・
広告業界の方、どうかお願いですから、外国人に笑われるような恥ずかしい「なんちゃって英語」を
広めるのだけはやめていただけないでしょうかね。
ホント、頼みますよ~~~Y(>_<、)Y
この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓
携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ
ブートキャンプマニュアル
「脱カタカナ英語への道」←テキスト&CDでも購入いただけるようになりました!
和製英語ふたたび
0
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
「とんでもない曲を披露宴にかける日本人」を読みました。歌詞をしらないと、とんでもないことになってしまいますね(笑)。Tシャツの英語などでも、びっくりしちゃうものもありますよね。今までで一番びっくりしたのは、ブッシュ氏の顔写真のTシャツにaxxhxlxとプリントされているTシャツを着ている男性を見たときです。
Congratulationsですが、「がんばって手に入れたことに対してなので、結婚する女性には使わない方が良い」といったことを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?昔はそうだったけれど、今は気にしないといった感じでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>えみりんさん
ブッシュのTシャツ、本気でそう思って着てるんならいいんですけどね(笑)
恐らく作り手はそういう意図で作ったのではないかという気がします。
買った人は知らずに着ている可能性大ですが(^_^;)
結婚する女性に使わないほうがいい、というのは聞いたことないでうね。
普通に使いますよ。
というか、それ以外に「結婚おめでとう」というフレーズを聞いたことがありませんし。
SECRET: 0
PASS:
Happy ~は、毎年起こる事に使うんですかー。勉強になりました!!
結婚式の定番曲と言えば、Can You Celebrateが有名ですが、この表現は何がおかしいんですか?以前聞いた事があるんですが答えを聞きそびれちゃって(>_<)
SECRET: 0
PASS:
「いかの一夜干し」と大きく書かれたTシャツを着てきた外国人のイケメンを見たことがあります。w
SECRET: 0
PASS:
確か定年退職する人へのお祝いパーティーの決まり文句は
HAPPY リタイアメント
だったと記憶しています
何度もするもんじゃないって観点からしたら、おかしな表現に入るんでしょうか?
それとも、これはこれ?
SECRET: 0
PASS:
わざわざ広告をつくるのに、
なぜ辞書を調べないの?と思うことは多いです。
間違っているだけならまだしも、恥ずかしい英語がいろいろありますよね。
SECRET: 0
PASS:
>Cocoさん
Can you celebrate?はつまり「あなたは祝うことができますか?」という意味でしょう?
おかしいですよね(笑)
たぶん「さあ、お祝いしましょう」くらいのニュアンスなんでしょう。
だったら、Let's celebrateですね。
SECRET: 0
PASS:
>AKIさん
それを着てたのがイケメンというのがみそですね(笑)
知人に、「災」というタトゥーを彫っているバンドマンがいて、
これはblazeという意味だ、クールだろ♪と仲間に自慢していたんですが、
「炎」の間違いだとは気の毒で指摘できませんでした(笑)
SECRET: 0
PASS:
>akie@田舎さん
確かに、happy retirementは言いますね。
Best wished for happy and healthy retirement.
の省略だと思います。
こちらは、congratulations on your retirementとは言わないですね。
SECRET: 0
PASS:
>TOEIC970点の英語学習法:肥後あす香さん
ネイティブチェックを受ければいいのに、といつも思います。
ポカリスウェットやカルピスの二の舞にならないように、
企業は気を付けるべきだと思うんですけどね。
SECRET: 0
PASS:
知らなかった
和製英語なくなれー
(@゚▽゚@)
SECRET: 0
PASS:
>ぴょん吉さん
和製英語は最初から間違っているのではと疑ってかかったほうが無難です。
恥をかく前に(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>AKIさん
。。。すみません、吹き出しました(笑)
いいですね!
ブログタイトルとかでも
イケそうです。
SECRET: 0
PASS:
ハーバード大卒のお笑い芸人パックンが「Aを付けないで!」と力説しているのに、いまだに、毎年この年賀はがきが来ます。
そのうちにA Happy Weddingになったりして(ーー;)
ほんと、印刷する前にネイティヴチェックぐらい受けて欲しい。
初学者の方へ
Congratulations と複数形なのは「たくさん、おめでとう」という気持ちの現れです。
SECRET: 0
PASS:
>Puzさん
じゃあ、このブログタイトルも「いかの一夜干し」に変えますか・・・
というのは冗談ですが(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>電験3種傾向と対策研究会さん
冠詞は日本人が苦手とする部分ですよね。
必要なのに忘れたり、いらないのに付けたり・・・
>そのうちにA Happy Weddingになったりして(ーー;)
↑
本当にそうなりそうで怖い・・・