イングリッシュブートキャンプ:由美です。

唐突ですが、「おみやげ」を英語で何というでしょう?

おみやげ=souvenirだと思っていませんか?

実は実は、ここに日本と欧米の文化の違いが、隠されているのです。

おみやげはsouvenirではない?

今回は、「おみやげ」のお話。

旅行に出かけると、つい買ってしまうのがおみやげ。
買わない人もいるのでしょうが、ここはやはりせっかく来たんだし、何か記念に・・・と思うのが、人の性というものでしょう(笑)
特に、日本やアジアはおみやげ文化だなぁと思います。

生徒さんから、こんな素敵なおみやげをいただきました。

かりんとうです。


写真2


こちらは、かりんとまん。

かりんとうのおまんじゅうで、中には桜を練り込んだこしあんが。


写真1


上品な甘さで、すごく美味しかったです~(≧∇≦)

Yさん、ありがとうございます♪

で、おみやげのお話ですが・・・

おみやげと言うと、souvenir という単語を、思い浮かべる人が多いでしょう。

I bought a souvenir. みたいな感じで、頻繁に使う語彙ですね。

だけど、厳密に言うと、「おみやげ=souvenir」ではないのです。


では、クイズです。


次の文章は、正しいでしょうか、それとも間違っているでしょうか。


1.This is a souvenir for you.
2.I bought a souvenir at a gift shop in Kyoto.


え、どちらも正しい?


いえいえ、実は本来は、1は間違いなんです。

souvenir というのは、あくまでも自分への記念、自分のためのおみやげを差します。
つまり、京都に旅行して、記念におみやげを(自分に)買った、という場合に使うんですね。
誰かにあげるのは、souvenir ではなくて、gift です。
だから、1の場合、This is a gift for you. としなくてはいけません。


がしかし!


最近では、この souvenir という単語、誰かへのおみやげという意味でも、使われるようになった気がします。
これはもしかすると、在日外国人のみが使う、誤用ではないかと私は考えています。

というのも、日本はおみやげ社会ですよね。
出張であれ旅行であれ、どこかへ出かけたら必ず家族や友人、職場の人たちにおみやげを買ってくることが、暗黙の了解としてあります。

これは、欧米の文化にはありません。
もちろん、親しい人に心からの善意でおみやげを買う、ということはあります。
でも、義務感で、「これは職場に、これは誰それに」みたいなのは、ないんですよ。

だから、日本に住んでいると、やたらめったら「おみやげ」という言葉を使う羽目になります。
日本に長年住んでいる英語ネイティブも、このおみやげの呪縛から、逃れることはできません。
そうこうしているうちに、当たり前のように、


Here’s a souvenir for you.


とか、


I bought a souvenir for you.


なんてフレーズを、使い始めたんじゃないかと、私は分析しています。
あなたの周りに、日本に住んだことのない英語ネイティブがいたら、一度聞いてみてください。
それはおかしいよ、という反応が、きっと返ってくるはずです。

souvenirに限らず、私たち日本人が知らずに使っている、和製英語って結構あるんですよ。
意味を取り違えている場合もあるけれど、完全に存在しない単語もあります。
つまり、そもそも英語じゃない、というものですね。


その例を、こちらで動画解説しています~
  ↓  ↓  ↓
その英語、通じませんよ!-和製英語その1


カタカナ語には気を付けましょう。
せっかく正しい意味で、正しい表現を使っていても、発音のせいで通じない、
なんてことにはなりたくありませんね?

ネイティブのような流暢さを身に付けるには、コツがあります。
最低限これだけ押さえておけば、あなたの英語は見違えるほど変わります。
  ↓  ↓  ↓
英語の発音が劇的に変わる、ネイティブを目指す発音矯正法

カタカナ英語から脱却して、スマートでカッコイイ発音を目指しましょう。

この記事が役に立ったという方は、ポチっとお願いします音譜
    ↓  ↓  ↓
 にほんブログ村 英語ブログへ       

メラメラ4月ブートキャンプ、GW集中個人レッスン、受付開始しました!詳細はこちら♪
手紙無料メルマガ発行中 3ヶ月でネイティブ発音になれる!英語マスターへの道


スポンサーリンク

関連コンテンツ