2010.07.01 2 英語全般 Valley girlの英語 Hey, I’m sooooooo cite about going out today. And I’m like, oh … 続きを読む
2010.06.30 0 英語全般 ホラー映画ってなんて言う? 昨夜は渋谷周辺がエライ騒ぎになっていましたね。 「ご通行中の若い人々に申し上げます!皆様の行為は通行人の妨げになります!」 と、警官が叫んでいたそうで… 続きを読む
2010.06.23 0 英語全般 日本人が苦手なツイッター ツイッター流行りですね。 ツイッターにiPadにiPhone4に、一昔前までは想像もできない近未来的な姿が目の前に広がっています。 アメリカでは、iP… 続きを読む
2010.06.06 0 英語全般 関係詞は日常使い 以前、仮定法は日常使いという記事を書きました。 これは、本当に日ごろ英語を使っている人ならだれでも「そうそう!」と頷けるものだと思います。 仮定法なん… 続きを読む
2010.06.05 4 英語全般 どうしても不自然なTOEICのリスニング 英語上級者ならだれでも気付いていることだと思いますが、 英検にせよ、TOEICにせよ、英語の試験というものはどれもリスニングが不自然なんですね。 不自… 続きを読む
2010.06.03 7 英語全般 Homeは生まれ故郷のことではない 繰り返し言っていることですが、言葉は文化、メンタリティーを表します。 言葉の違いはそのまま文化の差であり、そこに根付くメンタリティーの違いでもあります… 続きを読む
2010.05.31 0 英語全般 ミドルネームの不思議 日本語と英語の違いの一つに、姓と名前の順番が逆だというのがあります。 たとえば、英語名でJohn Smithさんという人がいるとします。 日本語式で書… 続きを読む
2010.05.21 2 英語全般 失敗しないスクール選び-その2 英会話スクールを選ぶ際に注意しなくてはいけないことは、 講師の質はもちろんですが、スクールが健全な経営をしているかということです。 経営状態の危ないス… 続きを読む
2010.05.21 0 英語全般 スペリングの罠-見た目に騙されるな! 英語は、文字と読み方が一致しない、非常にやっかいな言語です。 日本語の場合、「たこやき」と書いてあれば、間違いなくTA-KO-YA-KIと発音しますね… 続きを読む
2010.05.20 0 英語全般 失敗しないスクール選び 大手英会話スクール、ジオスの倒産がまだ記憶に新しい今、 英会話スクールとの上手な付き合い方、失敗しない選び方について書いてみたいと思います。 初めにお… 続きを読む
2010.05.15 0 英語全般 Canの使い方-番外編 日本人は、“can = できる”という、実際にはほとんど使わない文法に囚われている。 というお話を前回しました。 英語ネイティブであれば、“can =… 続きを読む
2010.05.15 6 英語全般 Canは可能を表すわけではない 中学英語で習う助動詞に、can がありますね。 それでは、can とはどういう時に使われるのでしょう? 例文を作ってみてください。 そう言うと、ほとん… 続きを読む